home
discover
discover
discover

麺処 図鑑

新着レビュー

  • @kmk.sakura #麺処図鑑 ( #渋谷 道玄坂) 行列必至の間借り創作ラーメン🍜 6/6から新たに「地鶏の編」が始動🐔 この状況下の為か行列はなく、待ち無しで入店できました! 詳しくは投稿にて…✨ #渋谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷ラーメン #ラーメン #らーめん #東京ラーメン #東京グルメ #東京グルメ巡り #東京ランチ #インスタ映え #グルメ女子 #グルメ部 #グルメ巡り #グルメスタグラム #飲食店応援 #shibuya #お一人様 #お一人様女子 #foodstagram #followme

  • @kmk.sakura #麺処図鑑 ( #渋谷 道玄坂) 行列必至の間借り創作ラーメン🍜 6/6から新たに「地鶏の編」が始動🐔 この状況下の為か行列はなく、待ち無しで入店できました! pic2動画あり。 ラーメン好きだけでなく、グルメ好きの方にもぜひ体験して欲しい、至極の1杯です💯 **┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 特製地鶏中華そば 1300円(税込) ※6月現在は地鶏の編(時期によって変動) ※1日限定50杯 ※現金払いのみ **┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** ・ ୨୧┈┈内容┈┈୨୧ 本日の地鶏という記載があり、 シャモロック(青森) 比内地鶏(秋田) 甲州地鶏(山梨) の3種を今回はスープに使用。 比内地鶏脂100% 鶏油 大山どり (鳥取)もも、 むねチャーシュー 奥久慈卵 (茨城) 味玉 全粒粉入り中細ストレート麺 ・ ୨୧┈┈味┈┈୨୧ 1番素晴らしく感じたのがチャーシュー❣️ というより、地鶏の逸品料理です。 火は通っているもののレアで、炙りの香ばしい香り、むね肉はパサツキなくしっとり、双方共弾力ありで美味しかったです✨ 卵も変わっており、黄身の部分がとろとろで大きい! 味付け濃すぎず、卵本来の味を感じられました。 麺とスープの絡みもよく、塩だけど鶏だしと鶏油の主張があり、満足度の高しです👏👏 ・ ୨୧┈┈他メニュー┈┈୨୧ pic4に記載。 中華そば塩、醤油のみ。 地鶏は日々変更あり、明日のチャーシューは大山鶏ではないようです😳 同じメニューでも内容は変更あるので、またリピしたくなります🤤💕 ・ ୨୧┈┈雰囲気┈┈୨୧ pic5カウンターのみ、6名まで。 半分テラスで、換気万全。 ワンオペの為、お水、エプロン、おしぼり、全てセルフサービス。 隣との距離感があり、気になる方でも安心して利用できます😌 味もだけど、女性にもオススメ‼️ 平日12時過ぎの入店ですが、12時半まで並びなく空席もあったので、今は利用しやすいかと思います。 50杯限定ですが、12時台なら大丈夫かも?今日はそんな感じでした。 お一人で調理から会計まで全てこなしてるのに、接客も素晴らしくてステキなお店🥰 1000円以上のラーメンはあまり食べませんが、こちらは本当に食べて良かったと思える1杯でした🍜✨ ★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★ 公式様→ @mendokoro_zukan_ 東京都渋谷区道玄坂2-28-1 椎津ビル 2F 03-6452-5293 営業時間 11:30~15:00 定休日 木金土 ※臨休あり。約2ヶ月程度地鶏の編予定ですが変更の可能性あるので、気になる方は公式様フォローの上ご確認下さい🙇 #渋谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷ラーメン #ラーメン #らーめん #東京ラーメン #東京グルメ #東京グルメ巡り #東京ランチ #インスタ映え #グルメ女子 #グルメ部 #グルメ巡り #グルメスタグラム #グルメ旅 #shibuya #グルメ #グルメ好き #foodstagram #followme

  • @shimiryuuu 🍜 【店  名】麺処「図鑑」 様 【メニュー】特製 地鶏中華そば ごちそうさまでした🍜 #ラーメン#ramen #japanesefood #🍜 #東京#tokyo#グルメ#麺活 #麺スタグラム #めんすたぐらむ #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺処図鑑 #東京 #渋谷区 #道玄坂 #中華そば

  • @kokou_chiba ※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい  @kokou_chiba⁡ ⁡ ⁡ 道玄坂から1本中に入った道玄坂小路にて、昨年秋より営業しているラーメン店、麺処 図鑑⁡ ⁡ ⁡ こちらのお店は間借り店として営業しており、営業日が日曜日~水曜日の週4日と限られていながら⁡ ⁡ ⁡ すでに実力店として噂が広まっている1軒⁡ ⁡ ⁡ 私が訪れたこの日も、開店待ちの行列が10名以上⁡ ⁡ ⁡ 加えてお店の方は、店主さんによるワンオペでの営業となっておりまして⁡ ⁡ ⁡ 1周目での入店は叶わず、列に並び待つこと20分ほど、2周目にて店内へ案内されるものとなりました⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 早速、メニューに向かっていきますが、⁡ ⁡ ⁡ こちらでは、日替わりとなる鶏を使用した地鶏の中華そばが頂けるとの事⁡ ⁡ ⁡ 階段前にあった説明書きでは、本日の鶏は⁡ ⁡ ・名古屋コーチン⁡ ・熊野地鶏⁡ ・はちきん地鶏⁡ ⁡ これら3種を使用したスープとなる様です⁡ ⁡ ⁡ 中華そばは塩、醤油と提供があり⁡ ⁡ ⁡ 通常の中華そばに加え、チャーシューや味玉がトッピングとなるのが特製とのことで⁡ ⁡ ⁡ 本日は地鶏中華そば(塩)を特製トッピングにて頂く事に⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ■ 地鶏中華そば(塩)⁡ ⁡ ⁡ 三種の鶏を使ったスープは金色の輝きを放ち⁡ ⁡ ⁡ 全面を覆う鶏油と共に、煌びやかな乱反射を見せてくれます⁡ ⁡ ⁡ その上に並ぶチャーシューは、ムネとモモ二種の鶏⁡ ⁡ ⁡ トッピングはシンプルに青菜、そして味玉といった品々⁡ ⁡ ⁡ 油分は多めにも見えるこちらのスープですが⁡ ⁡ ⁡ 宣言通りの地鶏満載、鶏の滋味深い優しい旨味がスッと届いてきます⁡ ⁡ ⁡ 強い主張こそ見せないものの、ジワジワと伝わる優しい旨味で⁡ ⁡ ⁡ それを程良く感じさせる、塩味とのバランスも整ったスープとなります⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ただスープ単体でガシッと届く、強い主張を感じない所に、少し物足りなさを感じますが、⁡ ⁡ ⁡ 続いて、こちらの麺と共に頂いてみますと、一口目に感じていた物足りなさなど、なんのその⁡ ⁡ ⁡ 麺と共に啜ることで、塩味を含むバランスがより整うのか⁡ ⁡ ⁡ スープが程良い加減に旨味を増して伝わってきます⁡ ⁡ ⁡ 共に頂く麺の方は、中細のストレート麺⁡ ⁡ ⁡ 優しいスープだけに、絡みが気になりましたが、⁡ ⁡ ⁡ そんなのも杞憂となる程良いバランス感で、スープを持ち上げてくれます⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 続く鶏チャーシューは二種が盛り付けられ、まずはもも肉⁡ ⁡ ⁡ 低温調理された柔らかさに加え、皮目にはうっすらと炙られ⁡ ⁡ ⁡ 外はパリ、中はシットリ、二種の食感と共に、鶏モモの旨味がしっかり伝わります⁡ ⁡ ⁡ 続くもう一種はむね肉となっており⁡ ⁡ ⁡ 同じく低温調理を施したものとなるのですが、旨味の強さはむね肉の方が上を行くほど⁡ ⁡ ⁡ シットリと柔らかさを残しているのはもちろん、噛みしめるごとに旨味が増していき、またスープとの相性も良好⁡ ⁡ ⁡ ワンオペでの営業ながら、その不便さを感じさせない、非常にスムーズな営業が行われており⁡ ⁡ ⁡ 当然、頂くラーメンについても満足、行列が出来る様にも納得の一食となりました。⁡ ⁡ ⁡ ■ 麺処 図鑑⁡ ⁡ ■ 住所:東京都渋谷区道玄坂2-28-1 椎津ビル 2F⁡ ⁡ ■ 営業時間:11:30~14:30⁡ ⁡ ■ 定休日:木・金・土曜日

  • @chihirockkun_ 麺処図鑑@渋谷間借り営業 醤油 1300円 連食分。 塩があまりにも美味しかったので、醤油も。 醤油は、 鶏水生醤油系ではあるが、 スープの厚みはこちらも強く感じます。 麺は若干塩とは固さが違く、柔らかめか。個人的には塩の硬さが好み。 ネギと小松菜が青で、味変のひき肉味噌はこちらにも。 醤油もとても美味しかったが、塩が推しかもしれない。 ともかく、ここはまたすぐ行きたい味だ。 #渋谷ランチ  #渋谷ラーメン  #道玄坂グルメ  #あなたの笑顔の理由になりたい #ラーメン #ramen #noodles #麺 #女子力高くないから #女子力

  • @kmk.sakura #麺処図鑑 ( #渋谷 道玄坂) 行列必至の間借り創作ラーメン🍜 6/6から新たに「地鶏の編」が始動🐔 この状況下の為か行列はなく、待ち無しで入店できました! 詳しくは投稿にて…✨ #渋谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷ラーメン #ラーメン #らーめん #東京ラーメン #東京グルメ #東京グルメ巡り #東京ランチ #インスタ映え #グルメ女子 #グルメ部 #グルメ巡り #グルメスタグラム #飲食店応援 #shibuya #お一人様 #お一人様女子 #foodstagram #followme

  • @kmk.sakura #麺処図鑑 ( #渋谷 道玄坂) 行列必至の間借り創作ラーメン🍜 6/6から新たに「地鶏の編」が始動🐔 この状況下の為か行列はなく、待ち無しで入店できました! pic2動画あり。 ラーメン好きだけでなく、グルメ好きの方にもぜひ体験して欲しい、至極の1杯です💯 **┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 特製地鶏中華そば 1300円(税込) ※6月現在は地鶏の編(時期によって変動) ※1日限定50杯 ※現金払いのみ **┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** ・ ୨୧┈┈内容┈┈୨୧ 本日の地鶏という記載があり、 シャモロック(青森) 比内地鶏(秋田) 甲州地鶏(山梨) の3種を今回はスープに使用。 比内地鶏脂100% 鶏油 大山どり (鳥取)もも、 むねチャーシュー 奥久慈卵 (茨城) 味玉 全粒粉入り中細ストレート麺 ・ ୨୧┈┈味┈┈୨୧ 1番素晴らしく感じたのがチャーシュー❣️ というより、地鶏の逸品料理です。 火は通っているもののレアで、炙りの香ばしい香り、むね肉はパサツキなくしっとり、双方共弾力ありで美味しかったです✨ 卵も変わっており、黄身の部分がとろとろで大きい! 味付け濃すぎず、卵本来の味を感じられました。 麺とスープの絡みもよく、塩だけど鶏だしと鶏油の主張があり、満足度の高しです👏👏 ・ ୨୧┈┈他メニュー┈┈୨୧ pic4に記載。 中華そば塩、醤油のみ。 地鶏は日々変更あり、明日のチャーシューは大山鶏ではないようです😳 同じメニューでも内容は変更あるので、またリピしたくなります🤤💕 ・ ୨୧┈┈雰囲気┈┈୨୧ pic5カウンターのみ、6名まで。 半分テラスで、換気万全。 ワンオペの為、お水、エプロン、おしぼり、全てセルフサービス。 隣との距離感があり、気になる方でも安心して利用できます😌 味もだけど、女性にもオススメ‼️ 平日12時過ぎの入店ですが、12時半まで並びなく空席もあったので、今は利用しやすいかと思います。 50杯限定ですが、12時台なら大丈夫かも?今日はそんな感じでした。 お一人で調理から会計まで全てこなしてるのに、接客も素晴らしくてステキなお店🥰 1000円以上のラーメンはあまり食べませんが、こちらは本当に食べて良かったと思える1杯でした🍜✨ ★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★ 公式様→ @mendokoro_zukan_ 東京都渋谷区道玄坂2-28-1 椎津ビル 2F 03-6452-5293 営業時間 11:30~15:00 定休日 木金土 ※臨休あり。約2ヶ月程度地鶏の編予定ですが変更の可能性あるので、気になる方は公式様フォローの上ご確認下さい🙇 #渋谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷ラーメン #ラーメン #らーめん #東京ラーメン #東京グルメ #東京グルメ巡り #東京ランチ #インスタ映え #グルメ女子 #グルメ部 #グルメ巡り #グルメスタグラム #グルメ旅 #shibuya #グルメ #グルメ好き #foodstagram #followme

  • @shimiryuuu 🍜 【店  名】麺処「図鑑」 様 【メニュー】特製 地鶏中華そば ごちそうさまでした🍜 #ラーメン#ramen #japanesefood #🍜 #東京#tokyo#グルメ#麺活 #麺スタグラム #めんすたぐらむ #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺処図鑑 #東京 #渋谷区 #道玄坂 #中華そば

  • @kokou_chiba ※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい  @kokou_chiba⁡ ⁡ ⁡ 道玄坂から1本中に入った道玄坂小路にて、昨年秋より営業しているラーメン店、麺処 図鑑⁡ ⁡ ⁡ こちらのお店は間借り店として営業しており、営業日が日曜日~水曜日の週4日と限られていながら⁡ ⁡ ⁡ すでに実力店として噂が広まっている1軒⁡ ⁡ ⁡ 私が訪れたこの日も、開店待ちの行列が10名以上⁡ ⁡ ⁡ 加えてお店の方は、店主さんによるワンオペでの営業となっておりまして⁡ ⁡ ⁡ 1周目での入店は叶わず、列に並び待つこと20分ほど、2周目にて店内へ案内されるものとなりました⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 早速、メニューに向かっていきますが、⁡ ⁡ ⁡ こちらでは、日替わりとなる鶏を使用した地鶏の中華そばが頂けるとの事⁡ ⁡ ⁡ 階段前にあった説明書きでは、本日の鶏は⁡ ⁡ ・名古屋コーチン⁡ ・熊野地鶏⁡ ・はちきん地鶏⁡ ⁡ これら3種を使用したスープとなる様です⁡ ⁡ ⁡ 中華そばは塩、醤油と提供があり⁡ ⁡ ⁡ 通常の中華そばに加え、チャーシューや味玉がトッピングとなるのが特製とのことで⁡ ⁡ ⁡ 本日は地鶏中華そば(塩)を特製トッピングにて頂く事に⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ■ 地鶏中華そば(塩)⁡ ⁡ ⁡ 三種の鶏を使ったスープは金色の輝きを放ち⁡ ⁡ ⁡ 全面を覆う鶏油と共に、煌びやかな乱反射を見せてくれます⁡ ⁡ ⁡ その上に並ぶチャーシューは、ムネとモモ二種の鶏⁡ ⁡ ⁡ トッピングはシンプルに青菜、そして味玉といった品々⁡ ⁡ ⁡ 油分は多めにも見えるこちらのスープですが⁡ ⁡ ⁡ 宣言通りの地鶏満載、鶏の滋味深い優しい旨味がスッと届いてきます⁡ ⁡ ⁡ 強い主張こそ見せないものの、ジワジワと伝わる優しい旨味で⁡ ⁡ ⁡ それを程良く感じさせる、塩味とのバランスも整ったスープとなります⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ただスープ単体でガシッと届く、強い主張を感じない所に、少し物足りなさを感じますが、⁡ ⁡ ⁡ 続いて、こちらの麺と共に頂いてみますと、一口目に感じていた物足りなさなど、なんのその⁡ ⁡ ⁡ 麺と共に啜ることで、塩味を含むバランスがより整うのか⁡ ⁡ ⁡ スープが程良い加減に旨味を増して伝わってきます⁡ ⁡ ⁡ 共に頂く麺の方は、中細のストレート麺⁡ ⁡ ⁡ 優しいスープだけに、絡みが気になりましたが、⁡ ⁡ ⁡ そんなのも杞憂となる程良いバランス感で、スープを持ち上げてくれます⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 続く鶏チャーシューは二種が盛り付けられ、まずはもも肉⁡ ⁡ ⁡ 低温調理された柔らかさに加え、皮目にはうっすらと炙られ⁡ ⁡ ⁡ 外はパリ、中はシットリ、二種の食感と共に、鶏モモの旨味がしっかり伝わります⁡ ⁡ ⁡ 続くもう一種はむね肉となっており⁡ ⁡ ⁡ 同じく低温調理を施したものとなるのですが、旨味の強さはむね肉の方が上を行くほど⁡ ⁡ ⁡ シットリと柔らかさを残しているのはもちろん、噛みしめるごとに旨味が増していき、またスープとの相性も良好⁡ ⁡ ⁡ ワンオペでの営業ながら、その不便さを感じさせない、非常にスムーズな営業が行われており⁡ ⁡ ⁡ 当然、頂くラーメンについても満足、行列が出来る様にも納得の一食となりました。⁡ ⁡ ⁡ ■ 麺処 図鑑⁡ ⁡ ■ 住所:東京都渋谷区道玄坂2-28-1 椎津ビル 2F⁡ ⁡ ■ 営業時間:11:30~14:30⁡ ⁡ ■ 定休日:木・金・土曜日

  • @chihirockkun_ 麺処図鑑@渋谷間借り営業 醤油 1300円 連食分。 塩があまりにも美味しかったので、醤油も。 醤油は、 鶏水生醤油系ではあるが、 スープの厚みはこちらも強く感じます。 麺は若干塩とは固さが違く、柔らかめか。個人的には塩の硬さが好み。 ネギと小松菜が青で、味変のひき肉味噌はこちらにも。 醤油もとても美味しかったが、塩が推しかもしれない。 ともかく、ここはまたすぐ行きたい味だ。 #渋谷ランチ  #渋谷ラーメン  #道玄坂グルメ  #あなたの笑顔の理由になりたい #ラーメン #ramen #noodles #麺 #女子力高くないから #女子力