home
discover
discover
discover
プロフィール画像
ayano上田商店
プロフィール画像
ayano上田商店

10/12/2022

11半ば。週一ぐらいで行ってたけど1ヶ月ぶりの訪問😶内容ざっくりです。 ジビエの概念が変わるお店だと思うのでもし過去に獣臭いのとか食べて苦手意識ある人も一度ここのを食べてみて欲しい🌟 ____________________________________ •洗いなしの鯉のお刺身 臭みは無く夏のよりやはり脂も乗ってて美味い❣️シンプルに酢橘と塩でもいいし、個人的には葱とポン酢で食べるのが好き(旭ポンズ)イクラが醤油強めなのでイクラ乗せて食べるのもアリでした🙆‍♀️雲丹はちょいミョウバン。 ※鯉はビタミンも豊富で、二日酔い、脂肪肝の防止効果、疲労回復、免疫力向上⤴️成長ホルモンの分泌を助けるなど様々な効能があるので是非食べて頂きたい。 右端の丸いのは猪の睾丸🐗言われないと何か分からないと思う(笑)トロっコリっとした食感✨上は葱と胡麻油のソース。こんな希少な部位をしかも刺身で食べれる店は大阪市内でここ以外知らない。 ____________________________________ •🐮レバーは日により良し悪しありますがここの店は平均70点ぐらい。微妙なときは表面サッと焼いたら甘みが増すとおもいます🌟 ____________________________________ •能瀬の鹿ロースユッケ🦌 生肉好きには堪らない🥺ユッケ見たらやたらと混ぜる人いるけどここでは全部混ぜないで、肉を卵につけたりそれに海苔をのせてみたりって食べ方がお勧め。レモンも個人的には必要ないかと🍋____________________________________ •能瀬のジビエ盛り 猪のロース🐗あやスペにて特別に出してもらった脂ノリノリのやつ❤️まだ解禁したてなので、ラストの画像が今のものです⚠️ジビエも蟹も1月〜なんしもっと寒くなってからが本番ですね。 香り良くサクッと甘く蕩ける脂噛み締める赤身🐗豚とも全く違う味。ジビエってフレンチで食べることが圧倒的に多いから、塩と胡椒(カンポットペッパー)でシンプルに食べれるのも嬉しい✨ ☆鹿のハツ🦌もここならではの希少部位と思います脂質は牛豚猪と比べて1/4ぐらいなのにタンパク質はほぼ同量、鉄分も最も多いので鹿肉大好きです😘 能瀬の鴨🦆勿論これもジビエです。基本大将が焼いてくれると思いますがレアめの火入れがオススメ🔥柔らかく旨味のあるジューシーな肉質。なんか色々アレンジしてたけど普通にそのままが1番好きかな。 ____________________________________ •1日10羽しか捌かない鳥屋の背肝と骨付きの腿肉🐔ここのお陰で、元々苦手な背肝が好きになって、焼鳥屋でも注文するようになったけど、食感も旨味もこの店の背肝に敵うとこはまず無い🏆 ____________________________________ •貴重な鹿のヘレ🦌と、いつもはサガリ🐮だけど今回はアウトサイドハラミの塊焼き。途中でいつもワイン欲しくなってしまう🍷ワインは置いてる時と置いてない時あります。 やかんマッコリとか季節の酎ハイもオススメ🌟 ____________________________________ •この後ホルモン盛り合わせきて〆に丼がきていつものごとく腹パンすぎてギブアップ😂でも姐さんが作ってくれた賄い炒飯はめちゃうまでした😍鯉出汁の椀もほっこり美味しい。 ____________________________________ 上記お任せフルコース1.5万円(税込飲み放題🍺)もくもく系のレトロなお店なんで服装はラフで来るのがお勧め🙆‍♀️ 美容と健康の味方❣️上田商店💆‍♀️✨笑 メディアで話題なることは良し悪しあると思うけど、宣言してから約1年"予約困難店"にするべく全力で応援してきたお店なので、これからも進化を楽しみに見守ります👍 #針中野上田商店#電話番号非公開店舗#予約困難店#ジビエ焼肉#能瀬のジビエ#ジビエ好きな人と繋がりたい#駒川中野グルメ#針中野グルメ#美意識高い人と繋がりたい#大阪グルメ#食べスタグラム#美食#美食家#赤ワイン好きな人と繋がりたい#グルメな人と繋がりたい#グルメ女子#osaka#foodstagram