総合評価
50
/100
オステリア フルボ Osteria Furbo
営業終了・
11:30 - 15:00 | 17:30 - 23:00

日曜日
11:30 - 15:00 | 17:30 - 23:00
月曜日
18:00 - 23:00
火曜日
18:00 - 23:00
水曜日
18:00 - 23:00
木曜日
定休日
金曜日
18:00 - 23:00
土曜日
11:30 - 15:00 | 17:30 - 23:00
新着レビュー
@ZMA066 〜三鷹にある街のイタリアン〜 皆さん。こんにちは🌞。ZMAです。 今回は街のイタリアンレストランを ご紹介します。三鷹にある「オステリア フルボ」さんにお邪魔します。 2015年にopen。18時のディナーと 同時にこの街のお客様がゾロゾロと来店。 街に溶け込んだイタリアンレストランを 一回食べてみたく来店しました。 こういうお店に掘り出し物ってあったり するんですよねぇ〜〜♪ 今回はアラカルトで注文。 ☆カンパリソーダ¥715 ★カプレーゼ¥1400 スタンダードにカプレーゼ。 塩の加減もちょうど良くルッコラ、トマト のバランスも悪くないです^^ ★ モルタデッラのハムカツ¥800 ちょっと塩気の強いハムカツ。モルタデッラを間に入れてるのでそりゃそうだろってなるハムカツなんですけどね笑 ★ サルシッチャとセミドライトマトの ペペロンチーニ ¥1500 辛味も旨味も十二分に広がるスタンダードパスタの中でも王道の味。 ★ ローマ風 カルボナーラ ¥1600 パンチェッタかな?カリサクとした食感と 濃厚なクリームソースがまとわりついて これもまた^ - ^ ★ 本日の鮮魚 カチュッコ¥2600 使用した魚はオナガダイ。この日は寒さ厳しい夜。温かいトマト煮込みのスープと共に ふっくらした魚の旨さが引き立つメイン料理。 ★ティラミス¥600 ただ、全体的に塩味が強いな。。。 もう少し塩を抑えれば美味しくなる 気がします。ワイン飲んでる方が多いから 必然的にそうなるのかもしれないけど。。 ご馳走さまでした。 街のイタリアン。また機会があれば 探してみましょう。 ほんじゃあ、まったねぇ〜。。

アプリを入れる