home
discover
discover
discover
グルちゃんグルメ北新地 白光
グルちゃんグルメ北新地 白光

(淀屋橋) @guruchan_gourmet 👈他のグルメ投稿は、こちら💁‍♂️ 【今回紹介のお店】 ⚫︎北新地 白光 今年3月にOpenした店主の想いが詰まったこだわりの鰻が お手軽に食べれる鰻料理のお店 ◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️ 【住所🏠】 大阪府大阪市北区堂島1-2-31 小川第二ビル1F 【連絡先📞】 不明 【営業時間⏰】 lunch:11:15~14:00 dinner:準備中 【定休日😴】 日・祝 【予算💰】 ¥1000~¥3000 【アクセス🚗🚃🚶‍♂️】 淀屋橋駅:御堂筋線より徒歩7分 ◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️ 【今回頂いたメニュー📝】 ・ひつまぶし定食(限定10食) メニューは、通常か特上の鰻重、ひつまぶしの3種類。 やっぱり鰻を食べるならひつまぶしで堪能したいという事で、ひつまぶしをチョイス✨ ※お店公式のLINEもしくは、Instagram ( @kitashinchi_hakko )をフォローすると茶碗蒸しが無料で付いてくるという嬉しい特典✨ まずは、そのままで。 お櫃の蓋をパッカーンするとぎっしりと盛られた鰻重😳 お米が見えなくなる程のボリューム! まずは、そのままで。 一口サイズにカットされたニホンウナギは、パリパリとした香ばしさとふっくらとしていて柔らかいです。臭みもなく食べやすくて美味しいです✨ タレは、砂糖不使用との事😳 鰻の骨や肝を使用、隠し味で蜂蜜を使用してるんだそうです! 甘めであるものの主張されすぎず、お米にも非常に染み込んでいて、鰻とも非常に良く合います! お米は、五つ星マイスターが厳選。 ミシュラン店やメディアにも取り上げられてる八代目儀兵衛さんの厳選したお米を使用とこの一杯にこだわりが詰まっています✨ 半分食べた状態で残りは、ひつまぶしで。 お出汁は、食べたいタイミングで急須に入れてくださります。冷めずに温かい状態で提供してくれるのもまた嬉しいですね~☺️ ~ひつまぶしの食べ方~ ①お茶碗に適量に盛る。 ②お好みで薬味を適量に盛る。 ③お出汁をかける。 ポカポカとした優しい魚介出汁と程良く効いた鰻重のタレとが、非常に良く絡みサラサラと食べれっちゃいます✨ 一度に二度美味しく食べれるのがまたなんとも嬉しいですね~😆 最後まで存分に堪能させていただきました😋 お吸い物もお出汁の効いた優しい味わいに特典でいただいた茶碗蒸しには、なんと鰻の蒲焼きが入ってました😳これもまたちょっとした嬉しさ! 鰻重でお馴染みのお吸い物に特典でもらえる茶碗蒸しと盛り沢山な内容で大満足😆 現在は、ランチのみの営業となっておりますが、ディナーも営業準備してるとのことなので今後が楽しみです😁 美味しかったです~😁 ご馳走様でした~😆 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ この垢は、素人サラリーマンがランチを中心に気になったお店を食べ歩く記録となっております。 新規開拓、新店舗の情報などを皆様にお届け出来る様にお届けできるよう発信していきます。 Instagram以外にも食べログ・Google・Twitter等も投稿しております。 フォローもどしどしお待ちしております🙇‍♂️ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ @kitashinchi_hakko