

町田さらだぼうる
・INTERVIEW ・INTERVIEW ・INTERVIEW・INTERVIEW ・INTERVIEW ・INTERVIEW
HAMONIスタッフ
農園のこだわりについて聞かせてください。
町田さらだぼうるさん
私たちは安心安全を心がけており、鈴鹿山の美味しいお水で育てて栽培しています。 水耕栽培は植物工場の生産と思われがちですが、私たちはビニールハウスで太陽の光を利用し、四季の温度変化とともに野菜を育てています。病気や虫の問題もありますが、日々がんばって育てています!
HAMONIスタッフ
とても大変そうですが、その分愛情が感じられる野菜ですよね! 今後の展望についてはどのようにお考えですか?
町田さらだぼうるさん
私たちは将来的に6次産業化を目指しています。農園を始めた当初からの夢ですが、まだ実現には至っていません。農園で育てたレタスを使ったサンドイッチやサラダ、スープ、スムージーなどを提供したいです。
HAMONIスタッフ
お店を運営してきた中で一番嬉しかったことは何ですか?
町田さらだぼうるさん
個人のお客様から直接ご注文をいただく中で、「野菜嫌いの子どもが町田さらだぼうるのレタスなら食べられる!」という声をたくさんの方からいただきました。これほど励みになることはありません。この仕事をしていて良かったと思う瞬間です。 また、野菜栽培も子育ても同じで、愛情をかけたらその分、よく育つんだなと実感しています。
HAMONIスタッフ
最後に、お店からお客様にメッセージをお願いします!
町田さらだぼうるさん
レタスはどこのスーパーでも見かける普通の野菜ですが、一度、私たちの水耕栽培のレタスを召し上がってみてください。約20種類の色とりどりのリーフレタスを栽培しており、ご注文をいただいてからお渡しに合わせて準備いたします。 採れたて新鮮なレタスをそのままお届けします!

01.
concept
採れたての新鮮を、そのままお届けいたします。お届け日に合わせて収穫するので色も鮮やかで美しいままです。根にスポンジをつけたままで出荷しますので、冷蔵庫で1週間以上はみずみずしさが続きます。

02.
commitment
安心安全な野菜作りにこだわり、鈴鹿山の清らかな水とビニールハウスでの太陽光栽培を実践。四季の変化を感じながら自然に根ざした方法で、健康で味わい深い野菜を育てています。

03.
message
「真心込めた野菜」でみなさまに驚きと感動を。シーズンを問わず周年の栽培・出荷が可能です。一般のご家庭から飲食店様の食材として、ぜひご活用ください。
HAMONIスタッフ
早速ですが、お店のおすすめの商品について教えていただけますか?
町田さらだぼうるさん
私たちのおすすめは「リーフブーケ」です! 根菜を使ったベジブーケはよく見かけますが、私たちのリーフブーケは、当農園で収穫した色とりどりの葉物野菜を花束のようにまとめたプレゼント用のレタスセットです。オリジナルボックスにメニューを詰めております。