home
discover
discover
discover
呑み処 ゆき麺奏 弥栄
呑み処 ゆき麺奏 弥栄

… 一昨日の金曜日、夜勤が明けたのに疲れが溜まっていたのか家から出る気にもなれず… 昨日も出かける気にならず夕方まて引きこもり… と、休みなのに麺活をサボっていましたが今日は二日間の充電を終えての麺活です! ⁡ 沼津市西島町にある超人気店、いつもの『麺奏 弥栄』へ。 ⁡ ポールで開店待ちをしていましたが、今日は新規のお客さんが多かったのかな。 自分の後ろに並んだファミリーも、自分に「何がオススメですか?」なんて聞いてくるほど。 ⁡ 11時の開店と同時に入店しカウンターの一番奥に座ると、厨房内で店主の山田さんとバイトくんが「ゆきさん、牡蠣ね!」なんて話してる(笑) ⁡ はい! 昨日の土曜日から少量限定で始まった《カキ煮干ラーメン》を食べに来たこと、バレバレです^^; ⁡ 待つこと3分?4分で着丼した《カキ煮干ラーメン》は今回も綺麗に澄んだスープ! 早速、スープからいただきます♪ 今シーズン何店舗かで牡蠣のラーメンを食べてるけど、ほとんどがペースト状にした牡蠣を使用した濃厚なスープに対し『麺奏 弥栄』の牡蠣は牡蠣の旨みを丁寧に抽出させている感じ。 「旨い!」よりも「美味しい!」って言葉がしっくりくる上品なスープ。 ⁡ 麺は今回、喜多方ラーメンで使用する長ーいピロピロ麺でお願いしました。 弥栄で使っている棣鄂のピロピロ麺はツルッとモチっとした食感が美味しいし、しっかりとスープを持ち上げてくれるし…この麺大好きなんだよなぁ(*´꒳`*) ⁡ もちろん、いつものトロットロの豚バラチャーシューも豚肩ロースのレアチャーシューは間違いない美味しさだし、今回もサービスで入れていただいた味玉も安定の美味しさ。 今回は牡蠣の煮干しも貝柱も入ってる! スープが沁みた牡蠣の煮干しと貝柱も美味しいー(〃ω〃) いつも味玉のサービスありがとうございます。 ⁡ 着丼時に山田さんから「生揚げ醤油で味変するなら言ってくださいね!」なんて言ってもらってましたが、スープの美味しさに味変するのを忘れちゃうほど。 ⁡ 今回もペロリと完食。 他店とは違う感じの上品に仕上げた牡蠣の清湯スープが本当に美味しかったです! ごちそうさまでした〜o(^▽^)o ⁡ #麺奏弥栄 #弥栄 #煮干し部門第一位 #カキ煮干ラーメン #ピロピロ麺に変更 #ニボヲタ #煮干しラーメン #シャンパンゴールド #テビヤマ #ラーメン #らーめん #拉麺 #らぁ麺 #中華そば #中華蕎麦 #麺スタグラム #麺スタグラム静岡 #静岡ラーメン #静岡ラーメン部 #沼津グルメ #ラーメン刑事 #susuru_tv #沼津市の美味しいラーメン店 #いつも味玉のサービスありがとうございます