坂本和江⭐魔女グルメ⭐日本酒あゆみ日本酒ペアリング 醸巣坂本和江⭐魔女グルメ⭐日本酒あゆみ日本酒ペアリング 醸巣3/20/2024赤坂見付(4分)近くの、日本酒のペアリングで有名な醸巣(かもす)のイベントに伺って来ました。 こちらのお店 @camos_akasaka 5月に酒蔵訪問をした武勇酒造(茨城県結城市)の「歴史」や「酒造りのこだわり」を、女将がお話ししながら武勇酒造のお酒10種類とお料理のペアリングのイベントでした。 ▼お料理5品 ①蔵人レシピ!春菊の胡麻和え ②当店人気メニュー!おつまみ盛り合わせ ③蔵人オススメ!ナッツと酒粕クリームチーズ和え ④蔵人レシピ!きのこクリームパスタ ⑤旬!冷製とうもろこしのポタージュ ▼お酒10種 1武勇とらごろにゃん 仕入れている酒屋さんと、武勇酒造のコラボ酒なので、なかなか出会えないお酒。インパクトのある虎の絵柄とは裏腹に、スックリ爽快な味わいです。 2武勇うらぶゆう 仕入れている酒屋さんと、武勇酒造のコラボのお酒なので、なかなか出会えません。武勇独特の味わいを残しつつも、白ワインのようなフレッシュな甘みのある果実香りが特徴です。 3武勇 夏酒限定酒 特別純米 搾ってすぐにピン火入れを行うことで、火入れの純米酒ながらほのかなガス感を感じるのが特徴です。夏のぐいっと飲みたくなる、味わいです。 4武勇 純米吟醸 無濾過生原酒 本来、蔵でしたか味わえないフレッシュな味わい。直汲みする事で、自然に残るかすかなガス感を楽しんで頂けます。 5武勇白麴 白麴によるクエン酸由来の酸味が特徴的で、とってもジューシー。甘酸っぱさが癖になり、飲み進めたくなるお酒です。 6武勇辛口純米 武勇酒蔵を代表とする定番の純米酒しっかりした骨太の、密度の熟成による複雑な味わい。 7武勇愛山 武勇酒蔵を代表とする定番純米酒 しっかりした骨太の、適度の熟成による複雑な味わい。 8武勇 純米大吟醸 愛山 醸巣スペシャル酒蔵を訪問した際に、試飲させて頂いた、未発表の愛山純米大吟醸。素晴らしく華やかで、フルーティーな秘蔵酒。 9武勇焼酎 純米酒の酒粕を独自の超低温での減圧蒸留した焼酎 10武勇甘酒 コシヒカリを使用した、麴屋高橋さんの愛情たっぷりの甘酒。 ペアリングはこちら 乾杯酒:醸巣スペシャル ①春菊の胡麻和え×うらぶゆう ②おつまみ盛り合わせ(金華さばの燻製とトマトの冷やしおでん)×武勇とらごろにゃん・武勇 白麹 ③ナッツと酒粕クリームチーズ和え×無濾過生原酒 ④きのこクリームパスタ×辛口純米酒・武勇 愛山 ⑤冷製とうもろこしのポタージュ×夏酒 デザートに甘酒 90分飲み放題3000円です。 又、伺います😃 冷酒は、温度管理を徹底して、-6度の物流を一貫しているそうです。 東京都港区赤坂4-2-3ディアシティ赤坂 一ツ木館B1 106号(正面奥) 営業時間 月~木 18時~22時30分 金18時~23時 PR @camos_akasaka #赤坂グルメ #赤坂ディナー #日本酒好きと繋がりたい #日本酒 #日本酒ペアリング #日本酒バー #日本酒ペアリング醸巣 #赤坂日本酒#赤坂見附 #日本酒#おでん#赤坂見附#赤坂飲み放題#sake#japanesesake #赤坂居酒屋#赤坂小料理屋
3/20/2024
赤坂見付(4分)近くの、日本酒のペアリングで有名な醸巣(かもす)のイベントに伺って来ました。 こちらのお店 @camos_akasaka 5月に酒蔵訪問をした武勇酒造(茨城県結城市)の「歴史」や「酒造りのこだわり」を、女将がお話ししながら武勇酒造のお酒10種類とお料理のペアリングのイベントでした。 ▼お料理5品 ①蔵人レシピ!春菊の胡麻和え ②当店人気メニュー!おつまみ盛り合わせ ③蔵人オススメ!ナッツと酒粕クリームチーズ和え ④蔵人レシピ!きのこクリームパスタ ⑤旬!冷製とうもろこしのポタージュ ▼お酒10種 1武勇とらごろにゃん 仕入れている酒屋さんと、武勇酒造のコラボ酒なので、なかなか出会えないお酒。インパクトのある虎の絵柄とは裏腹に、スックリ爽快な味わいです。 2武勇うらぶゆう 仕入れている酒屋さんと、武勇酒造のコラボのお酒なので、なかなか出会えません。武勇独特の味わいを残しつつも、白ワインのようなフレッシュな甘みのある果実香りが特徴です。 3武勇 夏酒限定酒 特別純米 搾ってすぐにピン火入れを行うことで、火入れの純米酒ながらほのかなガス感を感じるのが特徴です。夏のぐいっと飲みたくなる、味わいです。 4武勇 純米吟醸 無濾過生原酒 本来、蔵でしたか味わえないフレッシュな味わい。直汲みする事で、自然に残るかすかなガス感を楽しんで頂けます。 5武勇白麴 白麴によるクエン酸由来の酸味が特徴的で、とってもジューシー。甘酸っぱさが癖になり、飲み進めたくなるお酒です。 6武勇辛口純米 武勇酒蔵を代表とする定番の純米酒しっかりした骨太の、密度の熟成による複雑な味わい。 7武勇愛山 武勇酒蔵を代表とする定番純米酒 しっかりした骨太の、適度の熟成による複雑な味わい。 8武勇 純米大吟醸 愛山 醸巣スペシャル酒蔵を訪問した際に、試飲させて頂いた、未発表の愛山純米大吟醸。素晴らしく華やかで、フルーティーな秘蔵酒。 9武勇焼酎 純米酒の酒粕を独自の超低温での減圧蒸留した焼酎 10武勇甘酒 コシヒカリを使用した、麴屋高橋さんの愛情たっぷりの甘酒。 ペアリングはこちら 乾杯酒:醸巣スペシャル ①春菊の胡麻和え×うらぶゆう ②おつまみ盛り合わせ(金華さばの燻製とトマトの冷やしおでん)×武勇とらごろにゃん・武勇 白麹 ③ナッツと酒粕クリームチーズ和え×無濾過生原酒 ④きのこクリームパスタ×辛口純米酒・武勇 愛山 ⑤冷製とうもろこしのポタージュ×夏酒 デザートに甘酒 90分飲み放題3000円です。 又、伺います😃 冷酒は、温度管理を徹底して、-6度の物流を一貫しているそうです。 東京都港区赤坂4-2-3ディアシティ赤坂 一ツ木館B1 106号(正面奥) 営業時間 月~木 18時~22時30分 金18時~23時 PR @camos_akasaka #赤坂グルメ #赤坂ディナー #日本酒好きと繋がりたい #日本酒 #日本酒ペアリング #日本酒バー #日本酒ペアリング醸巣 #赤坂日本酒#赤坂見附 #日本酒#おでん#赤坂見附#赤坂飲み放題#sake#japanesesake #赤坂居酒屋#赤坂小料理屋