あまおう〈名古屋ラーメン〉萬来亭あまおう〈名古屋ラーメン〉萬来亭10/14/2022<名古屋市緑区 作の山> 🍴ねぎラーメン + ほうれん草 950円 🍜#萬来亭 🇯🇵 愛知県名古屋市緑区作の山町230 ×××××××××××××××××××××××××××××× <営業時間> 11:00~14:00/18:00~22:30 [日] 11:00~14:00/18:00~22:00 <定休日> 月曜日 火曜日 <駐車場> 有り 13台 <最寄り駅> 名鉄名古屋本線『鳴海駅』(1.2km) <オープン日> 1998年5月 <まとめ> 【総合・・・・・・・・・・・・・・★★★★★】 ◆味・・・・・・・・・・・・・・・・★★★★★ ⇨めちゃくちゃ美味しい!名古屋家系No.1! ◆コスパ・・・・・・・・・・・・★★★★☆ ⇨並で700円はかなり安い! ◆雰囲気・・・・・・・・・・・・★★★☆☆ ⇨喋りすぎると怒られる。。店内はシンプル ◆来店のハードル・・・・★★★☆☆ ⇨駅から遠い。専用駐車場多い。 ××××××××××××××××××××××××××××× . . . . . 緑区にある家系ラーメンの有名店。 通称「緑区の宝」という名前で 地元民のみならずラーメンファンから親しまれている。 開業当時の1998年は 別のラーメン店としてオープンしたが 店主さんが念発起して店を休業、 横浜の名店として知られる『壱六家』 で修行をした後に、「家系ラーメン店」として リニューアルをして今の人気店まで登り詰めた。 それが2003年の頃とのこと。 場所は鳴海駅から北東へ行ったところだが 場所柄徒歩ではなかなか遠いため 車での来店が圧倒的に多い場所。 土曜の11時、オープン直前の店の前まで 到着してみると遠巻きにすでに待ちが見える。 駐車場は反対車線に何台か停めれるが どうやらお昼時ど真ん中とかでいくと すでに満席もあるらしいから 時間に余裕を持って行かないととのこと。 外には並び用の囲いが常設されている。 常に待ちがでることが想定されてて 混乱しないようにしてるみたい。 オープンの11時ギリギリで到着して、待ちの4組目。 小さい子供を連れた家族が並んでたのには驚いた。 その後食べ始め頃にはすでに満席。 さすが人気店です。 店内はかなり閑散としている。 色は白か黒か黄色しかない。 BGMもなく、調理音と店員の声が途切れると 空調の音のみが店内に響き渡る。 しゃ、喋ったらいかんのかな。。。 カウンターは8席くらい、 テーブル席は3席で、 子供も座る椅子があって ファミリーに優しいお店。 店員さんも4人いて、 それぞれがしっかり分業。 注文は店員さんが順番に取りに来てくれる。 それもあってか注文から5分も立たずに到着。 すげーーー早い!! 注文は普通のラーメンではなく おすすめとあったネギラーメン。 固め、濃いめ、普通で注文。 麺は短めの太麺。 スープは油が浮いてる 醤油とんこつで、 ネギと追加のほうれん草がいい感じ。 この青色の器に黄色いスープが またいい配色なんだなぁ。 スープはかなーりまろやか。 チーズとかクリームでも入れてるんかって くらいのまろやかさで、 すごいくせになるクリーミー。 のわりにくどくないし臭みもなくて、 かなり中毒性のあるスープ。 それにもちもちながら 歯切れのいい麺がスープを纏ってかなり美味しい。 個人的には長めの麺が好きだけど、 短い麺でもすすりごたえがある太さ。 豚骨醤油だと後半にかけて 結構ダレてくるのが多いけど、 トッピングもあってか ダレてくることなくどんどん 食べ進めることができて いつの間にかスープを飲み干すレベル。 ねぎとほうれん草がいいアクセント。 ライスを頼まなかったことに かなり後悔をしました。 いやー、本当に宝と呼ばれるに ふさわしいお店だった。 値段も金額としては妥当だけど クオリティに対しては安いくらいで 納得の行くお店だった。 塩釜口の英吉家が値段がやすく クオリティが高くで、 それの上位互換みたいな。 最近出来た店ならあと 100円か200円上乗せしそうな ラーメンだけど、 この値段で提供するのは 昔からあるお店ならではと感じた。 またリピートします。 . . #ラーメン #らーめん #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン倶楽部 #ラーメン大好き #ラーメン男子 #ラーメン日記 #ラーメン食べ歩き #ラーメンパトロール #愛知ラーメン #名古屋ラーメン #岐阜ラーメン #愛知グルメ #三重ラーメン #静岡ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン巡り #麺navi東海 #家系ラーメン #豚骨醤油ラーメン #緑区ラーメン #緑区グルメ #緑区の宝
10/14/2022
<名古屋市緑区 作の山> 🍴ねぎラーメン + ほうれん草 950円 🍜#萬来亭 🇯🇵 愛知県名古屋市緑区作の山町230 ×××××××××××××××××××××××××××××× <営業時間> 11:00~14:00/18:00~22:30 [日] 11:00~14:00/18:00~22:00 <定休日> 月曜日 火曜日 <駐車場> 有り 13台 <最寄り駅> 名鉄名古屋本線『鳴海駅』(1.2km) <オープン日> 1998年5月 <まとめ> 【総合・・・・・・・・・・・・・・★★★★★】 ◆味・・・・・・・・・・・・・・・・★★★★★ ⇨めちゃくちゃ美味しい!名古屋家系No.1! ◆コスパ・・・・・・・・・・・・★★★★☆ ⇨並で700円はかなり安い! ◆雰囲気・・・・・・・・・・・・★★★☆☆ ⇨喋りすぎると怒られる。。店内はシンプル ◆来店のハードル・・・・★★★☆☆ ⇨駅から遠い。専用駐車場多い。 ××××××××××××××××××××××××××××× . . . . . 緑区にある家系ラーメンの有名店。 通称「緑区の宝」という名前で 地元民のみならずラーメンファンから親しまれている。 開業当時の1998年は 別のラーメン店としてオープンしたが 店主さんが念発起して店を休業、 横浜の名店として知られる『壱六家』 で修行をした後に、「家系ラーメン店」として リニューアルをして今の人気店まで登り詰めた。 それが2003年の頃とのこと。 場所は鳴海駅から北東へ行ったところだが 場所柄徒歩ではなかなか遠いため 車での来店が圧倒的に多い場所。 土曜の11時、オープン直前の店の前まで 到着してみると遠巻きにすでに待ちが見える。 駐車場は反対車線に何台か停めれるが どうやらお昼時ど真ん中とかでいくと すでに満席もあるらしいから 時間に余裕を持って行かないととのこと。 外には並び用の囲いが常設されている。 常に待ちがでることが想定されてて 混乱しないようにしてるみたい。 オープンの11時ギリギリで到着して、待ちの4組目。 小さい子供を連れた家族が並んでたのには驚いた。 その後食べ始め頃にはすでに満席。 さすが人気店です。 店内はかなり閑散としている。 色は白か黒か黄色しかない。 BGMもなく、調理音と店員の声が途切れると 空調の音のみが店内に響き渡る。 しゃ、喋ったらいかんのかな。。。 カウンターは8席くらい、 テーブル席は3席で、 子供も座る椅子があって ファミリーに優しいお店。 店員さんも4人いて、 それぞれがしっかり分業。 注文は店員さんが順番に取りに来てくれる。 それもあってか注文から5分も立たずに到着。 すげーーー早い!! 注文は普通のラーメンではなく おすすめとあったネギラーメン。 固め、濃いめ、普通で注文。 麺は短めの太麺。 スープは油が浮いてる 醤油とんこつで、 ネギと追加のほうれん草がいい感じ。 この青色の器に黄色いスープが またいい配色なんだなぁ。 スープはかなーりまろやか。 チーズとかクリームでも入れてるんかって くらいのまろやかさで、 すごいくせになるクリーミー。 のわりにくどくないし臭みもなくて、 かなり中毒性のあるスープ。 それにもちもちながら 歯切れのいい麺がスープを纏ってかなり美味しい。 個人的には長めの麺が好きだけど、 短い麺でもすすりごたえがある太さ。 豚骨醤油だと後半にかけて 結構ダレてくるのが多いけど、 トッピングもあってか ダレてくることなくどんどん 食べ進めることができて いつの間にかスープを飲み干すレベル。 ねぎとほうれん草がいいアクセント。 ライスを頼まなかったことに かなり後悔をしました。 いやー、本当に宝と呼ばれるに ふさわしいお店だった。 値段も金額としては妥当だけど クオリティに対しては安いくらいで 納得の行くお店だった。 塩釜口の英吉家が値段がやすく クオリティが高くで、 それの上位互換みたいな。 最近出来た店ならあと 100円か200円上乗せしそうな ラーメンだけど、 この値段で提供するのは 昔からあるお店ならではと感じた。 またリピートします。 . . #ラーメン #らーめん #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン倶楽部 #ラーメン大好き #ラーメン男子 #ラーメン日記 #ラーメン食べ歩き #ラーメンパトロール #愛知ラーメン #名古屋ラーメン #岐阜ラーメン #愛知グルメ #三重ラーメン #静岡ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン巡り #麺navi東海 #家系ラーメン #豚骨醤油ラーメン #緑区ラーメン #緑区グルメ #緑区の宝