海鮮」の投稿

健康麻将&居酒屋麻雀ガラパゴス 高田馬場店

開店5分で即満卓&絶品海鮮丼の料理ガチ勢のマージャン店が凄すぎた… 【健康麻将&居酒屋麻雀ガラパゴス 高田馬場店】 新宿・高田馬場の「健康麻将&居酒屋麻雀ガラパゴス 高田馬場店」さんに行ってきました! 料理のクオリティがまさに“ガチ”。マージャン店とは思えない本気メシが楽しめる名店! 特に海鮮丼は鮮度バツグンで感動モノ!さらにカレーやオムライスもハイレベルで、一口食べればその実力に驚かされます! 麻雀しない人も食事目当てで訪れる価値アリです♪ ——————————————————— 📍東京都新宿区高田馬場1-5-19 KFビル 2F ⏰9:30~23:30 🛏️なし ——————————————————— Next-Level Curry, Omurice & Seafood Bowl at a Mahjong Bar!? 【Kenko Mahjong & Izakaya Mahjong Galapagos Takadanobaba】 We dropped by “Kenko Mahjong & Izakaya Mahjong Galapagos Takadanobaba” in Takadanobaba, Shinjuku City, Tokyo! This mahjong spot serves up restaurant-quality dishes that go way beyond expectations! The seafood bowl is exceptionally fresh and flavorful, while their curry and omurice are also top-tier. Even if you're not into mahjong, it's worth a visit just for the amazing food! ——————————————————— 📍1-5-19 Takadanobaba, Shinjuku City, Tokyo – KF Building 2F ⏰9:30~23:30 🛏️No holidays ——————————————————— #japanesefood #東京グルメ #グルメラボ

まぐろ 加一

県内一イケてる4代目美人店主が贈る!新鮮デカ盛り海鮮丼🐟 【まぐろ 加一】 新鮮なネタがたっぷりのデカ盛り海鮮丼や、山盛りのオリジナル天丼が楽しめます!メイン料理だけでなく、ソフトクリームやドリンクバーが無料で食べ飲み放題という驚きのコスパも魅力的🍦 家族経営の温かい雰囲気も素敵で、小さい頃からお手伝いをしていたという現4代目の娘さんが切り盛りされています! その美人さも話題で、一目見ようと訪れるお客様も多いのだとか! ——————————————————— 📍栃木県足利市大前町435 ⏰11:30〜15:00/17:00〜22:00 🛏️定休日:木曜日 ——————————————————— The coolest 4th-generation beauty shopkeeper in the prefecture brings you fresh, jumbo seafood bowls! 🐟 【Maguro Kaichi】 Enjoy jumbo seafood bowls loaded with fresh toppings, as well as heaping original tempura bowls! Not only are the main dishes amazing, but the unbeatable value also includes unlimited soft serve ice cream and drinks for free! 🍦 The warm, family-run atmosphere is another highlight. The current 4th-generation owner, who grew up helping out at the shop, now manages it with care. Her beauty has also become the talk of the town, attracting many visitors who come just to catch a glimpse! ——————————————————— 📍 435 Omae-cho, Ashikaga City, Tochigi Prefecture ⏰ 11:30–15:00 / 17:00–22:00 🛏️ Closed: Thursdays ——————————————————— #東京グルメ #栃木グルメ #群馬グルメ #足利グルメ#japanesefood

鶏屋 ぜんろく 六甲道店

‘ 海鮮を満喫したので次の第二弾は焼き鳥😍。 Everything, fresh, grilled and deep fried chickens, is great here. ‘ #もぺの神戸出張 一軒目は海鮮しかないので、そそくさと二次会へ 歩いてわずか50mの #ぜんろく六甲道店 お目当は #滋賀の養鶏 #淡海地鶏 #メス鶏 が頂けるお店😍 もぺの好きな鶏🐓 いつもお店はもぺの好みを独断と偏見でチョイス🙋‍♂️。 お目当はその日捌かれた #新鮮な鶏刺し #淡海地鶏のお造り盛り合わせ 🤤 #白肝入り五種盛り x2をキープしておいて貰いました #白肝刺し #白肝 #せせり刺し #もも刺し #むね刺し #こころ刺し #砂肝刺し #生魚と鳥刺しは別腹 🤣 呑んで話しまくってたので、唐揚げや焼き鳥を食べた記憶がない💦 #写真はたったの一枚 😢 閉店という事で、帰るかと外を見るとまさかの豪雨🌪 1人だけ反対方向なのでタクる🚕 待っている間もお茶も出してくれて親切なスタッフ🍵 #鶏屋ぜんろく #鳥刺し #鶏刺し #地鶏のお造り #お造り盛り合わせ #六甲道グルメ #六甲道ディナー #六甲道焼き鳥 #神戸グルメ #神戸ディナー #神戸焼き鳥 #もぺの焼き鳥 #もぺ御用達

ヒルトン名古屋

名古屋ヒルトンのラスト朝食。 Final breakfast in Nagoya Hilton. ‘ 今回の出張は #ヒルトン名古屋 🙌 キャンペーンにて半額購入 出来たおかげ🤩 #ヒルトンさんありがとう #hiltonhonors ゴールドは #無料の朝食 昨夜も替え麺我慢して #夜食を控えめ にしておいたよ😆 #ど定番 #もぺオムレツ にいちゃんよ、昨日より雑だよ😢 一応 #半熟トロトロ です👍 #サラダは大盛り #ドレッシングなし でハムとスモークサーモンでうまうま #ししゃも #シシャモ をご飯に乗せると #ねこまんま だな😻 ヒルトンには #温泉玉子 があるので #納豆ご飯 に#焼き鮭 ほぐして #うまうま丼 お味噌汁はもちろん #赤だし #赤出汁 ヒルトン名古屋さん驚くことがいくつか その二 #nagoyaspecialty として #小倉トースト コーナーがあるよ🙋‍♂️ もぺは朝から甘いものはちょっと💦 #カラフルアイスキャンディ もパス😅 #ヒルトンの朝食 #もぺ定食 は サラダ → オムレツ → 海鮮丼と味噌汁 #名古屋めし #名古屋名物 #Flamingo #hilton #hiltonnagoya #hiltonbreakfast

Epic Boracay

チェックインまて少し時間があるのでランチタイム。 Had lunch near the hotel in the walking distance. ‘ #ボラカイ島 やっぱりクソ暑いです ほとんど雲がないため陰が少ない💦 朝もろくに食べてないので #ボラカイランチ スタートです。 目をつけていた #epicboracay へ まずは #モヒートで乾杯 もぺは南の島に来たらモヒート😍 家族全員に真似された💦 娘は #生マンゴージュース スターター は #epicsisig #シシグ #フィリピンの定番料理 ブタのほほ肉皮耳などを細かく刻んで香味野菜と炒めたもの 米に合う塩気の強い味付け 残念ながら米料理たのんじゃったよ😭 #fishandchips for 娘用 ま、普通ですよね。ただサラダが付いてます! #epicpaella #パエリア 海鮮と肉入り トマトの濃いお味で濃くてビックリした #bajafish #タコス 完全に #魚フライ 被ってますけど💦 #個人が好きなもの頼むとまとまりがない 😢 #sanmiguel #サンミゲル かつては #フィリピン の #ナンバーワンビール 今は #麒麟麦酒 の子会社です #2buy3 #二本注文で一本無料 今回のお供は #ねこだんごツリー ちゃん 季節外れのクリスマス 🤣 #もぺの家族旅行 #boracay2019 #mojito #mangojuice #epic #sisig

日本橋三越本店

日本橋で晩御飯も仕入れて来ました。【日本橋三越その1】 Got dinner at Mitsukoshi dep. in Nihonbashi. ‘ #もぺのデパ地下グルメ 当然行くよねぇ #日本橋三越本店 #デパ地下の聖地 #デパ地下 大好きなんです だって、#食の天国 😍 念願の #ホワイトアスパラ ゲット #卵黄ソース #ミモザ風 まさに #春爛漫 ですね🌸 #ヒラマサ #平政 確か #大分産 だったはず💦 #脂もちょうど良い 感じ #美味 #小洞天 #中華四点盛り #海鮮炒め #塩味の炒め物 #酢豚 #嫁が共食いした💦 #エビチリ #海老チリ 文句なしのお味👍 #チンジャオロース #青椒肉絲 娘が一番好きな中華 なぜかこれと #肉詰めピーマン の時だけ #ピーマン 美味いんだとさ いつもは嫌いな野菜 #デパ地下 #もぺ御用達 #もぺの東京出張 #三越

ナイルレストラン

超久々にもぺカレー。 It has been a long time since I made spice curry for dine. ‘ 先週に引き続き #水曜日はカレーの日 と言うわけで 超久々 に作りました #もぺの家カレー メイン食材は先週末に #海老 が安かったので購入済👌 もぺのカレー教科書 #南インド料理とミールス #ナイルレストラン #ナイル善巳 より #ゴアンプロウン を選択 #南インド #ゴア州 の #エビのカレー です #クミン を使用せず #コリアンダー #フェヌグリーク #ココナッツ の香りが良いです😍 #えび を茹でたらめちゃ小さくなった🤣 なぜか #ししとう 嫁が #青唐辛子 なくて代わりに買ってきた😥 無かったらなくていいのに しかも超鮮度悪目やった😭 ので仕方なく使用 やっぱ海鮮にはココナッツがよく合うね🤩 もう一品は冷凍保存していた #菜の花チキンカレー 久々にカレー写真撮ると この皿写真撮りにくい😅 やっぱり #カレー皿 欲しいな😍 ちょっと風邪ぽかったので #スパイスチャージ 完了👍 #prawncurry #えびカレー #エビカレー #海老カレー #ゴア式エビカレー #三島スパイスカレー #家カレー #homemadecurry #spicecurry #スパイスカレー

寿司割烹 山翠

近くて遠かった山翠さんのランチ😋。 Had lunch near the distance, but took way toooo long time when I want to try. ‘ 今日も #声出ません 💦 #病院へ 体は怠くないよ👍 #こんな時期なのに この耳鼻科は空いていて助かるわ👍 #カメラ入れられる 😵 #声帯がパンパンに腫れてます 💦 たっぷりと処方しときます 思いのほか高くて #現金が足りない 😱 #カスカスな声 で #お金持ってきます💰 けどまさに #ランチタイム #ふぐ雑炊 #海鮮丼 #唐揚げ定食 #めちゃ悩む #からあげ定食 に決定 #大衆割烹山翠 #12時前 に滑り込みセーフ #下味バッチリ の #醤油味 タイプ #竜田揚げ に近い #衣が美味い 冷えても #美味い唐揚げ だね😍 副菜は #ロールキャベツ 味噌汁は #薄めの減塩タイプ 電気屋さんはあまり来なかったなぁ 外出ると結構帰る人が多くてびっくり 出張?にしては多すぎるよね 食事後に忘れずに精算 ただ今 #薬漬け #経口ステロイド まであるので重症だわ😰 #三島ランチ #三島唐揚げ #deepfriedchicken #karaage #もぺのダイエット になってるか?

町重商店

帰り道の戦利品で晩御飯ダァ! Got various kind of dishes for dinner, it’s another purpose of our long driving. ‘ #町重商店 最近 #お気に入りの魚屋 帰り道にプールの予定でしたが、 どこもお昼休憩のために明日に延期💦 #本日の刺し盛り #刺身盛り #ミル貝 #磯の香り 😍 #太刀魚炙り #肉厚で美味い #しめさば #締め鯖 #自家製しめさば #絶品 です 見た目は良くないけど #脂乗ってます #塩気 #酢具合 共に丁度良いね👍 #自家製イカの塩辛 #塩梅が絶妙 置いとくと旨くなるね #イカワタアレルギー 平気や😵 まさか種類が関係してんのか‼️ #イカの煮物 #めちゃたっぷり で激安 #娘用 #旨くてナイスな喰いつき でした #魚屋 #もぺ御用達 #伊豆長岡海鮮 #伊豆長岡魚屋 #海鮮 #三島魚屋 #イカの塩辛 #🦑 @ikkou_machijyu でチェックね

やんも丸の内店

本日も旧社のお仲間と宴会🥳。 Got a drink with ex-colleagues. ‘ #北新地 #kitashinchi ホテルから五分 #海鮮 はなれになってるけど本店もあるのかな? インスタの都合上いきなり締め の #鯛めし #鯛飯 思っていたのと全く違った💦 こちらの方がラブ❤️ #熟成魚 やん😍 #熟成鯛 #濃厚な黄身ダレ #黄身ダレ 不味いはずがない #うますぎ #味噌汁でかい #あら汁 #優しいお味 身がたっぷり の 贅沢なあら汁 #お刺身盛り合わせ #あこう #クエ #平目 #鯛 #ほうぼう #太刀魚 #甲イカ #全部美味い 😍 #だし巻き #出し巻き #出汁巻き #豚の角煮 知らない間に無くなってた😭 将来の話で盛り上がる 出世するには #社畜 になるしかない 4人中3人は完璧な非社畜 1人は完全に魂まで売れない微妙なポジション 🤣 そろそろ戻ってこいよと説得される💦 久々に楽しい飲み会だった🍻 新地は#節分祭り #もぺの大阪出張 #もぺの海鮮

弓ヶ浜

夕食の続き。 Our dinner hasn’t been ended yet !. ‘ #南伊豆 #弓ヶ浜 #民宿ますはら #ますはら #もう1つの目玉 は #舟盛り #金目鯛 #黒ムツ #ヨコワ #生甘エビ #子持ち甘エビ 昨日は金目鯛ではなく #イサキ だったそうな #超ラッキー でも #一番美味しかった のは黒ムツ #脂ノリノリ で #ブリブリ の生きでした #メバルの煮付け for 娘 #メバルの唐揚げ for 大人 #天ぷら 普通 #イカのわたやき #ますはらの定番 #🦑 これ #アレルギー 出るやつ 初めて食べた時 #唇パンパン #たらこ唇 どころではない 前回は薬飲んで唇に触れないように食べた💦 今回も同じアプローチ 😍 手がめっちゃむくんだ #なんか関係あるかな #もぺ御用達 #もぺの常宿 #もぺの海鮮 #もぺの家族旅行

テジョンデ

.⁡ ⁡ とんでもない量の新鮮な刺盛りが食べられる⁡ #韓国料理 のお店が凄過ぎたのでご紹介😳✨⁡ ⁡ #新大久保 に4店舗展開する韓国伝統の⁡ お刺身専門店テジョンデさん( @tejonde )の⁡ 新大久保駅前店です🕺🏻🇰🇷⁡ ⁡ 頂いたのは⁡ 🐟️真鯛の丸ごと一匹刺身(中)3,828円⁡ 🦀韓国料理付きだしセット1,518円×2⁡ とメニュー数で言えば控えめ😳💥⁡ ⁡ でもこれが付きだしセット8種類も⁡ 付いてくるしボリューム凄過ぎた🤯💥💥⁡ ⁡ 付きだしセットは⁡ 🥗オリジナルサラダ⁡ 🦀カンジャンケジャン⁡ 🦀ヤンニョムケジャン⁡ 🦐カンジャンセウ⁡ 🫓韓国チヂミ⁡ 🥚ケランチム⁡ 🥩ポッサムorチョッパル⁡ 🧀チーズタッカルビ⁡ とたっぷり出て来るので少食な方は⁡ 1人前でも十分かもです🫠💡⁡ ⁡ ふわっふわケランチムは温かいうちに⁡ 食べるのがオススメ🤭🔥⁡ ⁡ 海鮮チヂミはニラたっぷりで美味しっ😋❤️‍🔥⁡ ⁡ カンジャンケジャンやヤンニョムケジャン用に⁡ ビニールの手袋も貰えるので齧り付いて⁡ 食べちゃいましょ🤤🤤🦀✨⁡ ⁡ ポッサムには食べ方があって、⁡ 白菜のロール巻きみたいになったキムチを⁡ ハサミでカットすると中から白菜以外の⁡ 色んなお野菜のキムチが出て来ます🤗💡⁡ ⁡ このキムチとお肉や大根の漬物?を⁡ サンチュで巻いて食べるのですが、⁡ ヘルシーで罪悪感なく食べられるのが⁡ 女性は嬉しいですよね🥳🧡⁡ ⁡ お次に出て来た刺盛りはボリューム凄くて⁡ なかなかに衝撃的でした🤣💥💥⁡ ⁡ 4種のタレと2種の薬味、サンチュセットが⁡ 出て来るのでもはやテーブルに乗り切れない、⁡ となるレベルでした😂😂⁡ ⁡ お刺身も葉っぱで巻いて食べるのが⁡ 韓国ぽくて良かったのですが⁡ まあ葉っぱがお腹に溜まるのですよ🤣💥⁡ ⁡ 途中黙々とタイのみ食べてお皿に乗っているのを⁡ 減らして行くフードファイトタイムが⁡ 出てくる事間違いなしです🙃💥笑⁡ ⁡ でも私達は会話盛り上がり過ぎて⁡ 食べるのが進まなくてお席の時間との方が⁡ 闘いでしたね😱🕘️⁡ ⁡ さてここまで出て来た時点でチーズタッカルビが⁡ まだ来ていなくて、写真だと結構な大きさだから⁡ 食べきれなさそうでだいぶびくびくしていたら⁡ チーズタッカルビは一人前くらいの鉄板の⁡ 大きさだったので安堵しました🤣💨⁡ ⁡ チーズタッカルビはチーズがたっぷり⁡ かかっていて甘辛くて美味し過ぎる🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ 海鮮ばかりでさっぱりしているので終盤での⁡ チーズタッカルビの重さも苦じゃない🤩🔥⁡ ⁡ むしろ逆にお口直しくらいの感じでした🤣🤣⁡ ⁡ 海鮮盛りは平目盛りや数種類の盛り合わせなど⁡ 全部で5種類の海鮮盛りがあるので⁡ 海鮮盛りなのに好きに選べるのも有り難い🥹✨⁡ ⁡ 海鮮好きな方や韓国料理好きな方、⁡ 普段とは違うお刺身の食べ方をしたい方は⁡ ぜひ一度行ってみてください😘🔥⁡ ⁡ 📌東京都新宿区百人町2丁目4−2 ヤマキビル3階⁡   テジョンデ 新大久保駅前店⁡ ☎03-5937-0133⁡ ⁡ PR#テジョンデ #テジョンデ新大久保駅前店⁡ #新大久保グルメ #新大久保韓国料理 #新宿グルメ #新宿韓国料理 #新大久保ディナー #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

GLAMPING SAUNA-SISU

.⁡ ⁡ ずっと気になってた#グランピング 施設が⁡ 楽し過ぎたのでご紹介しますっ😆❤️‍🔥⁡ ⁡ 茨城県#鉾田市 のサウナ&グランピングリゾート⁡ SISUさん( @glampingsisu )です🕺🏻✨⁡ ⁡ 施設内にはバレルサウナと10mプール、⁡ ジャグジーバスもあって快適🛀🏻🧡⁡ ⁡ ドームハウスは冷暖房完備なので⁡ 気絶関係なく過ごしやすい🥹🫶⁡ ⁡ 行った日は天気も悪くてめちゃめちゃ⁡ 寒かったんですけど、水着に着替えて⁡ 早速サウナへGo🥳💨⁡ ⁡ バレルサウナはヒノキの良い香りで⁡ アロマロウリュも出来るので最高でした😇🔥⁡ ⁡ 寒かったのでジャグジーバスが温度低めで⁡ サウナ後でも入れてしまう🫠💥⁡ ⁡ でもサウナ数セットこなしたらやっぱり⁡ プールへダイブしちゃうよね🏊🏻‍♀️❤️‍🔥⁡ ⁡ 10mプールで飛び込みからのクロールは⁡ 斜めに進んでも無理ありました🤣💥笑⁡ ⁡ サウナ横の透明ドームではお酒やソフドリの⁡ サーバーがあって飲み放題出来ちゃいます🍻✨⁡ ⁡ サウナ後のビールも最高ですね😋🔥⁡ ⁡ BBQ用の野菜も置いてあるので鉾田市が誇る⁡ 美味しいお野菜を好きなだけ取ったら⁡ 夕方からBBQスタートです🤩🧅🍆🫑✨⁡ ⁡ 各ドームにBBQ用のテントもあって、⁡ ガス式のBBQコンロで焼いたら⁡ 好きな調味料で食べられるので幸せ🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ 仲良しな和牛ちゃん( @12choupinet )が⁡ 腕を振るってくれました😍🔥🔥⁡ ⁡ 野菜はよく熟していて甘いので、⁡ 焼いただけで何も付けずに食べても美味し🥹💓⁡ ⁡ 調理されたアヒージョやパスタもあるので⁡ コンロで温め直して食べられます😋🍝✨⁡ ⁡ 海鮮はお醤油、チキンはクレイジーソルトで⁡ 丸かじりして食べるのがBBQぽくて最高🤩🔥⁡ ⁡ 豚肉はカットしてお野菜と一緒に炒めて、⁡ 味付けどうしよーって相談したら⁡ ローズマリーあるし岩塩と胡椒あるしで⁡ イタリアンな感じの味付けにしました👩🏻‍🍳✨⁡ ⁡ 愛の共同作業で作ったらローズマリーの香りが⁡ しっかりお肉とか野菜に移って塩加減も⁡ 良い感じで美味し過ぎてペロリでした😋❤️‍🔥⁡ ⁡ デザートに抹茶とバニラのアイスまで⁡ 持って来てくださって、20時から⁡ キャンプファイヤーと焼きマシュマロが⁡ 食べられるので持参したクラッカーに⁡ チョコと共に挟んで食べたらトロける🫠🍫🧡⁡ ⁡ ただ、強風で寒過ぎて唇真っ青だったので⁡ マシュマロ2個くらい食べたら⁡ 瞬時に撤退しました🤣💥💥⁡ ⁡ 実はSISUさんでは管理棟内に日帰りの⁡ 浴場+サウナ施設があるのでBBQの後でも⁡ ゆったりお風呂に入れちゃいます🤭💡⁡ ⁡ サウナは50℃のナノスチームサウナで、⁡ スキンケア効果もあるのだとか😳✨⁡ ⁡ サウナ後は水深120cmの水風呂に入れるので⁡ 一気に身体を冷やせて外気浴に出たら⁡ 一発で整いますよね😍🔥🔥⁡ ⁡ お風呂の方は鉱泉にシリカ(ケイ素)を⁡ たっぷり含んでいて、コラーゲンと結びついて⁡ 肌に弾力や保湿力を与えてくれるみたいなので⁡ 女子は嬉しいですよね🙈💕⁡ ⁡ たっぷり堪能したら夜はドームハウスで⁡ ゆったりお喋りを楽しみました🥰✨⁡ ⁡ 夜寝る前に歯磨きをしようとドームハウス横の⁡ サニタリールームに行くために外に出ると、⁡ 都内ではなかなか見られない満点の星空🥹🌌✨⁡ ⁡ 寒くてもつい見惚れてしまう美しさでした😌💓⁡ ⁡ 朝ご飯はBBQテントでコーンスープと⁡ ホットサンドが食べられるので⁡ 至れり尽くせりで最高に楽しい2日間が⁡ 過ごせました😆❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ アクセスは東京駅から鹿島神宮前駅までの⁡ 高速バスに乗ったら神宮前駅に⁡ お迎えのシャトルバスを出して頂けるので⁡ 都内からのアクセスも良好です🚌✨⁡ ⁡ ペットもOKでドッグランの付いたドームも⁡ あるので大切なペットも連れて楽しめるのも⁡ 有り難いですよね🥹🐕️🐈️💕⁡ ⁡ グランピングも楽しみながら鉾田市の⁡ 美味しい野菜も堪能出来てサウナまで、、⁡ 夏じゃなくても十分に楽しめるので⁡ 季節外れだけどアウトドアで快適に⁡ 過ごしたい方はぜひ行ってみてください😘❤️‍🔥⁡ ⁡ #グランピングSISU #ドームハウス #ハロウィン #Halloween #glamping #BBQ #ペット可 #犬と泊まれる宿 #サウナ付き #アウトドア #茨城グルメ #茨城ディナー #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

痛風屋

.⁡ ⁡ この前痛風鍋食べたお店が美味しくて、⁡ 今度は違う店舗に行って来ました😆🦪⁡ ⁡ #痛風屋 さんの池袋西口店( @tsufuya )です🤗🔥⁡ ⁡ こちらも全席個室なのでゆったり⁡ 寛げるのは有り難い🤭💓⁡ ⁡ 食べたのは⁡ 🦪お通し550円×2⁡ 🦪生牡蠣3種盛り1,850円⁡ 🦪痛風牡蠣1,300円×2⁡ 🥩和牛ユッケ(数量限定)1,980円⁡ ⚪️あん肝ポン酢940円⁡ 🦪牡蠣のグラタン2個830円⁡ 🦐海老と明太子のアヒージョ1,240円⁡ 🍲本日の土鍋ご飯1合1,980円?⁡ と牡蠣尽くし大満足でした🤩🔥⁡ ⁡ トマトジュースとジャスミン茶で乾杯🍻🍅⁡ ⁡ お通しは何とホタテのお刺身が⁡ 1人3切れずつも出て来るの豪華😳✨⁡ ⁡ 前回歌舞伎町店でもあん肝ポン酢が出て来て、⁡ 普通に注文したら940円もするのに⁡ 豪華過ぎるお通しに感激したんですよね🥹🧡⁡ ⁡ 生牡蠣3種盛りと通風牡蠣は外せない🤩🔥⁡ ⁡ 生牡蠣3種は広島県室津産、⁡ 岩手県大槌産、広島県安芸津産の3種で⁡ どれも小振りながらも濃厚🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ そして雲丹といくらたっぷりな通風牡蠣!⁡ ⁡ こんなの幸せじゃないわけないし⁡ 通風になっても良いから食べたいのよ🤤🥹❤️‍🔥⁡ ⁡ 雲丹は甘くていくらがぷちぷち、⁡ クリーミーな牡蠣が口の中で合わさって⁡ めちゃくちゃ濃厚で幸せ!🤩❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ 早めの時間に行ったので数量限定の⁡ 和牛ユッケ食べれたのも幸せでした🥹💓⁡ ⁡ タレが甘過ぎないのも良いし、⁡ やっぱり何でも生が甘くて美味しいのよ🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ 歌舞伎町店のお通しで出て来て美味し過ぎた⁡ あん肝は勿論注文しちゃいますよね🤭💡⁡ ⁡ やっぱりしっとりして臭みもなく⁡ 美味し過ぎてほっぺた落ちちゃう🫠💓⁡ ⁡ 牡蠣のグラタンも頼まずには要られない😆🔥⁡ ⁡ クリーミーな牡蠣にとろ〜っとチーズと⁡ ホワイトソースが最高な組み合わせ🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ 海老と明太子のアヒージョはぐつぐつしたのが⁡ 出て来ると思ったら冷めていたのが⁡ ちょっと残念でした😂😂💥⁡ ⁡ でもニンニクが効いていて美味しいので⁡ バゲットによく染み込ませて食べました😋🥖⁡ ⁡ 〆は本日の土鍋ご飯で、この日は私の大好きな⁡ ブリの土鍋ご飯だったのでこれに決まり🐟️✨⁡ ⁡ ブリだけじゃなくキラキラのいくらも⁡ たっぷり乗っていて、蓋を開けた瞬間に⁡ ふわ〜っと広がる海鮮の香りがもう幸せっ🥹💓⁡ ⁡ ブリの出汁が出ているのでかき混ぜて⁡ そのまま食べても勿論美味しいのですが、⁡ お出汁を足して食べるのがオススメ🤭❤️‍🔥⁡ ⁡ 優しいお出汁の味が口の中いっぱいに広がって⁡ ほっこりしました☺️💕⁡ ⁡ 牡蠣の土鍋ご飯もあるのですが、⁡ 圧倒的にいくらが乗っている本日の土鍋ご飯が⁡ オススメですっ🤩🔥🔥⁡ ⁡ 牡蠣好きな方や海鮮好きな方は⁡ ぜひ一度行ってみてください😘❣️⁡ ⁡ PR#痛風屋池袋西口店 #池袋ディナー #池袋グルメ #池袋居酒屋 #痛風牡蠣 #生牡蠣 #牡蠣 #海鮮 #海鮮居酒屋 #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

日本酒と海鮮 痛風屋 新宿歌舞伎町店

.⁡ ⁡ ずっと食べてみたかった#痛風鍋 、⁡ ようやく食べれたのでご紹介します🤭🔥🔥⁡ ⁡ #歌舞伎町 にある#痛風屋 さんの新宿歌舞伎町店⁡ ( @tsufuya_shinjuku )です🍲✨⁡ ⁡ 今回頂いたのは飲み放題付き7,980 円の⁡ 痛風鍋コースで、メニューは⁡ 🟠しっとりコク旨あん肝ポン酢⁡ 🥗本日のサラダ⁡ 🐟️生牡蠣1種と刺身2種盛り合わせ⁡ 🔴明太子の天婦羅⁡ 🍲名物 プリン体たっぷり 痛風鍋 ~特製味噌~⁡ 🦪焼き牡蠣2種盛り⁡ 🍚雑炊セット⁡ 🍨本日のデザート⁡ と大満足コースでした🤗🔥⁡ ⁡ 乾杯はトマトジュースと梅干しサワー🍻🍅⁡ ⁡ あん肝ポン酢はお箸で持ち上げただけで⁡ 崩れそうなくらい柔らかく、⁡ しっとりしていて臭みもなく新鮮で⁡ 甘くて美味し過ぎるっ🥹✨⁡ ⁡ 正直居酒屋さんのあん肝ポン酢だしな、⁡ と期待していなかったのですが、⁡ 他のお料理も期待出来るくらいには⁡ 美味しかったです😍❤️‍🔥⁡ ⁡ 本日のサラダはしらすサラダで、⁡ ドレッシングも手作りなのか美味しくて⁡ 食べる手が止まらない🤤🥗⁡ ⁡ 海鮮盛りはシマアジにヒラメ、北海道厚岸の⁡ 生牡蠣がたっぷり乗っていて豪華🤩🔥⁡ ⁡ 牡蠣はぷるんぷるんでクリーミーだけど⁡ 優しい甘さもあってさっぱり食べれました🥳🦪⁡ ⁡ 旬のシマアジは分厚くて脂がたっぷり乗っていて⁡ 後引かない甘さが幸せ🥴💓⁡ ⁡ ヒラメは旬ではありませんがそれでも⁡ 新鮮で歯応えあって美味しい😆🧡⁡ ⁡ ここで楽しみにしていた痛風鍋は⁡ 赤海老やあん肝、牡蠣、イカが⁡ たっぷり入っていて火にかける前から⁡ テンション上がります🤩❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ 火にかけると特製味噌とあん肝をペーストにした⁡ 自家製味噌出汁が濃厚で良い香り🤤🔥🔥⁡ ⁡ 煮立ってくると全部茶色くて全然映えないけど、⁡ やっぱり茶色い物は美味しいんですよ😋❤️‍🔥⁡ ⁡ 濃厚な味噌出汁に海鮮のお出汁も出て⁡ どんどん旨味が凝縮されていくスープは⁡ つい飲みたくなります🙈❤️‍🔥⁡ ⁡ お酒好きな方にはこのお出汁だけで⁡ 十分酒のつまみになりますよね🤭💡⁡ ⁡ ここで明太子の天ぷらが出て来たのですが、⁡ この明太子が衝撃的な大きさで⁡ 贅沢過ぎました🤩🔥🔥⁡ ⁡ 焼き牡蠣2種盛りは塩ダレとネギ塩にんにくで⁡ 食欲増す良い香りでした🤤🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ 勿論ネギ塩にんにくから食べたのですが⁡ これはもう反則級の美味しさ😱✨⁡ ⁡ お鍋の〆は雑炊セットで、ご飯と卵、⁡ ネギを入れたら濃厚味噌出汁雑炊の完成🤩❤️‍🔥⁡ ⁡ ほろほろになったあん肝やイカの残りが⁡ たまに入ってると嬉しくなる😚❤️‍🔥⁡ ⁡ デザートはさっぱりバニラアイスで⁡ お口直しして、大満足過ぎるコースでした🤩❤️‍🔥⁡ ⁡ 痛風にはやっぱりなりたくないんだけど、⁡ でもこの鍋はたまに食べたくなっちゃう🙈❤️‍🔥⁡ ⁡ 鍋以外も全部美味しくて、海鮮好きには⁡ 堪らないコースでした🥳🔥🔥⁡ ⁡ 海鮮好きな方や痛風になってでもプリン体を⁡ 大量に摂取したい方、もはや既に痛風だから⁡ 食べた所で変わんないや、という方は⁡ ぜひ一度行ってみてください😘❣️⁡ ⁡ PR#痛風屋新宿歌舞伎町店 #新宿ディナー #新宿グルメ #新宿居酒屋 #牡蠣鍋 #新宿鍋 #歌舞伎町ディナー #歌舞伎町グルメ #歌舞伎町居酒屋 #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

個室居酒屋 鉄神 蒲田店

.⁡ ⁡ 居酒屋さんだから全然映えないんだけど⁡ 味はちゃんと美味しいお店を見付けたので⁡ ご紹介しますっ😆🔥🔥⁡ ⁡ #蒲田 の炭火焼鳥の個室居酒屋、⁡ 鉄神さんです💃✨⁡ ⁡ 食べたのは⁡ 🦪お通し550円×2⁡ 🥗焼肉屋のチョレギサラダ715円⁡ 🦑イカのバター焼き869円⁡ 🧆軟骨唐揚げ649円⁡ 🐓お任せ焼き鳥5本盛り合わせ 塩1,089円⁡ 🐎馬刺しユッケ1,089円⁡ 🦪カキフライ649円⁡ 🍚お茶漬け 明太子539円×2⁡ とドリンクで1万円以内と良心的🤭🧡⁡ ⁡ ジンジャーエールとビールで乾杯🍻⁡ ⁡ お通しは帆立の周りのひらひら部分で⁡ 臭みはまったくなく贅沢🦪✨⁡ ⁡ イカのバター焼きはイカが柔らかくて⁡ バター醤油の香ばしい味が最高🥹❤️‍🔥⁡ ⁡ 軟骨の唐揚げはちょうどいい大きさで⁡ 胡椒が効いていて美味しい😋🔥⁡ ⁡ お任せ焼き鳥5本盛り合わせは⁡ つくね、せせり、皮、砂肝、ももと⁡ 色んな食感を楽しめるのが嬉しい😆🎵⁡ ⁡ つくねが豆腐も混ぜているのかふわっと⁡ していて美味し過ぎました😍❤️‍🔥⁡ ⁡ 焼き鳥って美味しいお店とそうじゃないお店の⁡ 差が明確に出ると思っていて、⁡ このお店は知ってる人じゃないと⁡ 辿り着けないようなこじんまりしたお店だけど⁡ 焼き鳥がちゃんと美味しくて驚き😳✨⁡ ⁡ 炭火でじんわり火入れしているので⁡ お肉が全体的にふっくらジューシー、⁡ 特に固くなりやすい砂肝が柔らかいのに⁡ コリコリ感はしっかり感じられるのが⁡ 最高でしたっ😍🔥🔥⁡ ⁡ 馬刺しユッケも新鮮で臭みなく、⁡ 弾力あって噛めば噛むほど旨味が⁡ 滲み出てくるのが幸せ🙈💕⁡ ⁡ 〆はカキフライとお茶漬け😎🍚⁡ ⁡ お茶漬けはメニュー表見た瞬間から⁡ 目を付けていて、明太子、梅から選べて⁡ どっちも捨て難くて迷いました😂💥⁡ ⁡ どっちにしても大正解なお茶漬け、⁡ サックサクのカキフライと一緒に食べると⁡ ホント日本人に生まれて良かった、⁡ とほっこり幸せな気持ちになれました🥴💓⁡ ⁡ 他にも海鮮炭火焼や餃子、鶏料理、⁡ モツ鍋、揚げ物など色々あるので⁡ 何度来ても楽しめるお店でした😆✨⁡ ⁡ 蒲田で落ち着いて飲みたい方や⁡ 色々食べたい欲張りな方は⁡ ぜひ一度行ってみてください😘🔥🔥⁡ ⁡ PR#蒲田焼鳥 #蒲田居酒屋 #蒲田グルメ #蒲田ディナー #隠れ家 #個室居酒屋 #蒲田個室 #炭火焼 #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

和牛焼肉やくにく【徹】

.⁡ ⁡ 大好きな#焼肉屋 さんの姉妹店が⁡ またまたオープンしたので行って来ました😆🥩⁡ ⁡ 本当に毎日肉しか食べてない私です…😂😂💥⁡ ⁡ 5/31#歌舞伎町 にオープンしたばかりの、⁡ 和牛焼肉やくにく徹さん⁡ ( @yakuniku_tetsu )です🤭❤️‍🔥⁡ ⁡ 「牛の達人」さん系列のお店で、⁡ 5年に一度開催される和牛オリンピックで⁡ 2回連続日本一になった鹿児島黒牛を⁡ 堪能出来る最高過ぎるお店です💃🔥🔥⁡ ⁡ 食べたのは8,000円の特別コース「匠」で、⁡ 🦐海鮮和牛ユッケ ~手作りピクルス添え~⁡ 👅極みタン2種⁡ 🥗サラダ⁡ 🐂鹿児島黒牛の厚切りカイノミ⁡ 🥩鹿児島黒牛の希少部位盛り合わせ⁡ 🥔オリジナルポテトサラダ⁡ 🥩鹿児島黒牛サーロイン焼きすき⁡ 🍣鹿児島黒牛の炙り握りと牛骨スープ⁡ 🪴手作りデザート⁡ と鹿児島黒牛をたっぷり堪能😋❤️‍🔥⁡ ⁡ 海鮮和牛ユッケは私の大好きな店舗でも⁡ 出していて帆立や甘海老にタルタル、⁡ 上には雲丹が乗って豪華😍✨⁡ ⁡ 全部混ぜて食べるのですが旨味が凄くて⁡ 美味し過ぎるんです🥹❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ 極みタン2種はタンそのままスライスした⁡ タンしゃぶと厚切りのタン元🤭🧡⁡ ⁡ これを岩塩の塊に擦り付けて、⁡ お好みでレモンダレを付けて食べます🤤🍋⁡ ⁡ この岩塩の塊がまろやかで美味し過ぎて、⁡ そのまま持って帰りたくなります🤣💡⁡ ⁡ タンしゃぶは薄切りだけどしっかりタンの⁡ 歯応えあって噛むほど旨味が出てくるので⁡ 一生口の中に入れていたい🤤🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ タン元は動画でもわかるように厚切りなのに⁡ しなるほど柔らかくて歯が⁡ 要らないんじゃないかと思うくらいでした🥹✨⁡ ⁡ そして焼き肉屋さんだからといって⁡ サラダにも手を抜かない所が本当に好き🥹🫶⁡ ⁡ 新鮮なのは勿論だけど、ドレッシングも⁡ 手作りの酸味効いたマスタードドレッシング🥗⁡ ⁡ カイノミは引き締まった赤身肉に⁡ 綺麗なサシが入って上品な甘さが至福🥴💓⁡ ⁡ さらっとしたほんのり甘さあるタレが合う🧡⁡ ⁡ 希少部位盛り合わせは大好きなザブトンに⁡ 肩芯や肩三角、ミスジとバランス良い🤭✨⁡ ⁡ サシたっぷり入ったミスジから時計回りに⁡ 食べて行ったのですが、脂が物凄く甘いので⁡ 山葵多め、レモンダレと岩塩でさっぱり⁡ 食べるのが最高過ぎました😆❤️‍🔥⁡ ⁡ ザブトン美し過ぎて、、本当はこのザブトンを⁡ サムネに設定したかったのですが⁡ 本当に毎日お肉ばかりなので他の投稿との⁡ バランス考えて断念😂😂💥⁡ ⁡ 肩芯も程良くサシが入ってジューシー😋🔥⁡ ⁡ そして私お肉は脂身が多ければ多い程大好きで⁡ もはや脂身だけ食べていたいくらいだから⁡ 普段赤身にそんな魅力を感じないのですが、⁡ 旨味が強くて感動したのが肩三角🥹✨⁡ ⁡ 山葵を乗せると更にお肉の旨味が引き立って⁡ 悶えました🤤🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ お洒落なポテサラにはコンビーフが乗っていて⁡ これまた旨味がすんごい🤤🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ このコンビーフ買って帰りたい😂❣️笑⁡ ⁡ サーロインの焼きすきはやくにくさんの⁡ プロの焼き師が焼いてくださいます🤭❤️‍🔥⁡ ⁡ (実はここの系列行くときはいつも⁡ 焼き師さんにお願いして他のお肉も⁡ ちゃっかり焼いて貰います🤫笑)⁡ ⁡ この焼き好きが、卵黄出て来ないなーと思ったら⁡ 卵黄ソースをかける方式😳💡⁡ ⁡ さっとレアで焼いてくださったサーロインは⁡ 甘くて、濃厚な卵黄ダレを絡めて食べると⁡ 幸せ過ぎて、余韻でご飯3杯くらい⁡ 食べれそうでした…🤤🍚⁡ ⁡ 〆はさっと炙った和牛の握りと⁡ 旨味たっぷりな牛骨スープで、⁡ 炙り握りのお肉は口の中で溶けてなくなって⁡ 牛骨スープは濃厚なのに優しい味が⁡ 身体に染み渡ってほっこりでした🥰✨⁡ ⁡ デザートはアールグレイのプリンを⁡ 観葉植物みたいに仕上げたもので、⁡ スコップで食べるのが可愛い🤭💓⁡ ⁡ 持ち上げるとプルンプルンでアールグレイの⁡ 香りが高くてデザートまで抜かりない😳❤️‍🔥⁡ ⁡ 系列店も日常使いするくらいには⁡ 本当に大好きなお店😆❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ お肉好きな方や、お肉だけでなくデザートまで⁡ しっかり楽しみたい方はぜひ一度⁡ 行ってみてください😍🔥🔥⁡ ⁡ アプリがリリースされてダウンロードすると⁡ 700円以下のドリンク1杯無料、⁡ 来店回数で特典もあるので一度と言わず⁡ 二度三度と通ってください🥳❤️‍🔥❤️‍🔥←⁡ ⁡ #和牛焼肉やくにく徹 #鹿児島黒牛 #新宿グルメ #新宿焼肉 #焼肉デート #新宿ディナー #肉食女子 #肉スタグラム #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

もつきむ 新宿南口

.⁡ ⁡ #コスパ最強 過ぎる#もつ焼き 屋さんを⁡ 見付けたのでご紹介します😆🔥🔥⁡ ⁡ #新宿 の駅徒歩数分くらいの所にある⁡ #もつきむ さんの新宿南口店⁡ ( @motukimusinjuku )です🕺✨⁡ ⁡ 頼んだのはエリア最強コスパを謳う⁡ 無制限飲み放題×ホルモン堪能コース3,000円🤯⁡ ⁡ 日~木曜限定ではありますが、17時以降の⁡ 来店から閉店まで無制限飲み放題という⁡ 意味分からない飲み放題が出来ちゃいます😱✨⁡ ⁡ お料理のメニューは⁡ 🥩極上もつ刺し盛り合わせ⁡ 🥗ガツチョレギサラダ⁡ 🍢おまかせもつ焼き串(1人5本ずつ)⁡ 🍟こぼれポテトフライ⁡ 🧆ホルモン屋のレバカツ⁡ 🍲自家製もつ煮込み⁡ 🐂国産牛小腸のホルモン塩焼きそば⁡ とホルモン尽くし🤩🔥⁡ ⁡ もつ刺しは低温調理したタンとレバーで、⁡ どちらも大好きなので嬉し過ぎました🤭❤️‍🔥⁡ ⁡ どちらもしっとりして美味しくて、⁡ 2人で食べたら一瞬でなくなりました😂🧡⁡ ⁡ そしてサラダにまで低温調理したガツが⁡ 入っていてホルモン好きには堪らん🥴💓⁡ ⁡ もつ焼き串は私のが右からレバー、ハラミ、⁡ ぼんじり、白、ハツでもう1人分は⁡ ハラミ、ハツ、ねぎま、タン、白と⁡ 微妙に違うのでシェアして食べるのが丸🙆‍♀💡⁡ ⁡ レバーが柔らかくてうんまい😍🔥🔥⁡ ⁡ こぼれポテトフライの動画の動きが⁡ 高速過ぎてキモい😂😂笑⁡ ⁡ レバカツは落ちかける😂😂😂⁡ ⁡ ケタケタ笑いながら楽しく飲んでるのが⁡ 伝わればと思ってどちらの動画も⁡ そのまま使います😁💥笑⁡ ⁡ レバカツのレバーがぷりっとしていて⁡ 食べ応えあって美味しい😋❤️‍🔥⁡ ⁡ 自家製もつ煮込みは色んな部位が入っていて⁡ よく煮込まれているのですじ肉も柔らかくて⁡ ぷるぷるなホルモンも最高でした🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ そして〆のホルモン塩焼きそば、⁡ 麺がもちもちで塩ダレの旨味とホルモンの⁡ 旨味が幸せ過ぎました🙈🔥🔥⁡ ⁡ これが美味し過ぎてお替りしたくなります😂💡⁡ ⁡ 結構満足出来るボリュームで、⁡ これに無制限飲み放題付いて3,000円なんて⁡ コスパ良過ぎて行かない方が損します!😱💥⁡ ⁡ たくさん飲みたい方やホルモン好きな方は⁡ ぜひ一度行ってみてください😘❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ PR#もつきむ新宿南口 #新宿もつ焼き #新宿ホルモン #新宿海鮮 #新宿無制限飲み放題 #無制限飲み放題 #ホルモン好き #肉食女子 #肉スタグラム #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

めしや アガる↗千葉店

.⁡ ⁡ 本日6/17(月)#千葉 にオープン!⁡ お通しの#揚げ物食べ放題 のお店が⁡ 楽し過ぎたのでご紹介っ😆❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ 千葉市文化センター向かいにある⁡ めしやアガる⤴さんの千葉店⁡ ( @agaruchiba )です🥳✨✨⁡ ⁡ このお店では500円でお通しの唐揚げや⁡ ポテトフライなどの揚げ物5種類が⁡ 食べ放題出来ちゃいます😍🔥🔥⁡ ⁡ +1,280円で揚げ物食べ放題が⁡ グレードアップ出来てエビフライやカキフライ⁡ クリームコロッケも食べられます🍤✨⁡ ⁡ ということで頼んだのは⁡ 🍟お通し揚げ物食べ放題500円×2⁡ 🍤グレードアップ+1,280円×2⁡ 🥗たっぷり海鮮のチョレギサラダ780円⁡ 🐂牛ももの炙りカルパッチョ1,480円⁡ 🐓千葉ハーブ鶏レバ刺し980円⁡ 👅牛タンのステーキ2,080円⁡ 🍨自家製カタラーナ680円×2  です🤭💡⁡ ⁡ お通しのポテトフライは机上のバター醤油、⁡ のり塩、コンソメ、バーベキュー味で⁡ 味変出来るので袋に入れて好きな味の⁡ 調味料を入れたらしゃかしゃか🕺🔥🔥⁡ ⁡ 塩加減が難しかったですがしゃかしゃか⁡ 自分で作るのは楽しいですよね🥴❤️‍🔥⁡ ⁡ 他にも唐揚げやベーコンねぎま串、⁡ じゃがいもコロッケ、カレーコロッケが⁡ 食べ放題出来て味変セットで6種類の⁡ ソースも付いて来ます🥔✨⁡ ⁡ グレードアップしたらカキフライと⁡ クリームコロッケにチーズスティックも⁡ たくさん食べられるの最高過ぎます😍✨⁡ ⁡ 他にもハムカツやカニ爪フライ、⁡ メンチカツも食べられます🦀💡⁡ ⁡ 低温調理された肉刺しが種類豊富で⁡ どれも美味しそうだったので迷いました😂💥⁡ ⁡ 牛ももの炙りカルパッチョは厚みがあって⁡ 食べ応えあるのでオススメです🤗❣️⁡ ⁡ 千葉ハーブ鶏のレバ刺しはしっとりしていて⁡ ごまダレを付けて食べるのが美味しい😋❤️‍🔥⁡ ⁡ 牛タンのステーキはわさびと机上のお醤油で⁡ さっぱり食べました🥳🥩⁡ ⁡ レモンをかけても美味しいですよね🍋✨⁡ ⁡ サラダの量の多さとお通し食べ放題で⁡ 結構お腹が膨れてしまい、⁡ 食べたかった和牛すき焼きチーズ鍋や⁡ 〆の気持ちアガる⤴丼には⁡ 辿り着けませんでした😂😂💥⁡ ⁡ 次こそは必ず食べたいお鍋と〆…!🍲✨⁡ ⁡ そしてデザートにはぜひ自家製カタラーナを⁡ 頼んでみてください😆🔥🔥⁡ ⁡ これが美味し過ぎて衝撃的でした😳💓⁡ ⁡ 甘過ぎずもっちりした不思議な食感で⁡ 居酒屋さんのクオリティを超えています😱✨⁡ ⁡ お通しからデザートまで大満足なので⁡ 千葉方面行く方はぜひ行ってみてください😘🔥⁡ ⁡ #千葉グルメ #千葉居酒屋 #アガる千葉 #居酒屋巡り #食べ放題 #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

古民家火鍋 ひなべねこ 日本橋店

.⁡ ⁡ 素敵な雰囲気の#古民家 で、その日の体調に⁡ 合わせて薬膳を調合して頂けるパーソナル火鍋⁡ 食べて来たのでご紹介しますっ😆❤️‍🔥⁡ ⁡ #日本橋 にある薬膳火鍋専門店#ひなべねこ さん⁡ ( @hotpotcat_tokyo )です🍲✨⁡ ⁡ ここは4,300円の薬膳火鍋コース1本のみで、⁡ プラス料金でジビエセット、海鮮セット、⁡ 特選漢方生薬、付けダレなどを⁡ 追加していくようになっています🤭💡⁡ ⁡ 内容は⁡ 🍲薬膳火鍋⁡ 🛳野菜と副菜の盛り合わせ(舟盛り)⁡ 🥩ラム肉、豚肉、鳥肉⁡ 🥟水餃子⁡ 🍜中華麺⁡ 🍨ミニデザート とシンプル🤗🧡⁡ ⁡ 最初に薬膳がたくさん入った木箱が出て来て、⁡ 今日はどのような処方にするか相談の上⁡ 薬膳を調合して火鍋に入れて頂けます😳✨⁡ ⁡ 私達はダイエット始めたので勿論⁡ デトックス効果たっぷりでお願いしました😂🔥⁡ ⁡ 丁寧に各生薬の効能を説明をしながら⁡ 入れてくださるので効果が期待出来る🤩❤️‍🔥⁡ ⁡ 今回は火鍋には入れなかったけど、⁡ 本物の冬虫夏草も見せて頂きました😳🐛🍄⁡ ⁡ 冬虫夏草は偽物がたくさん出回っていて、⁡ 本物は物凄く高価なのだそう🥹💥⁡ ⁡ せっかくなのでドリンクも薬膳茶で乾杯🍵🧡⁡ ⁡ まずはたっぷりのキノコ類とお肉を1/3程⁡ 入れて煮立ったらスープ2種類共味見😋💓⁡ ⁡ 辛い方もそこまで辛味強くなくて⁡ 個人的にはこっちの方が好みでした😆🔥⁡ ⁡ 野菜も投入してぐつぐつ煮込むと、⁡ キノコやお肉、野菜の出汁が出てどんどん⁡ 旨味が増して行きます🥳✨⁡ ⁡ スープが減るとすぐにスタッフさんが⁡ 継ぎ足してくださるので有り難い🥹✨⁡ ⁡ 水餃子も入れて煮込んだらお好みで⁡ 酢醤油をかけて食べます😋🥟⁡ ⁡ 水餃子大好きだからもっとたくさん⁡ 食べたかった😂😂😂笑⁡ ⁡ 〆の麺は少しもっちりしていて軽いので⁡ ペロッと食べられます🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ デザートはさっぱり豆花で、⁡ 白キクラゲが入っているのが驚きでしたが⁡ 食感のアクセントになって良き🙆‍♀💓⁡ ⁡ 黒蜜をかけた方が甘さが出て⁡ 更に美味しかったです😆💕⁡ ⁡ 次はジビエセット足してがっつり⁡ 食べたいと思います🐗🫎🦆⁡ ⁡ 日本橋と代々木にも店舗あるので⁡ 火鍋好きな方や薬膳に興味ある方、⁡ デトックスしたい方、体調改善したい方は⁡ ぜひ行ってみてください😘❣️⁡ ⁡ #薬膳火鍋 #薬膳火鍋専門店 #火鍋 #専門店 #デトックス #薬膳 #リノベーション #古民家レストラン #日本橋グルメ #日本橋ディナー #日本橋居酒屋 #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

プングム 宇田川店

.⁡ ⁡ 大好きな#プングム さん、渋谷宇田川店⁡ ( @pungumu.udagawa )が年末に⁡ 出来たので行って来ました😆🔥🔥⁡ ⁡ #韓国料理 のお店って当たり外れが激しいけど⁡ プングムさんは本当に美味しい🥹✨⁡ ⁡ 今回頂いたのは1+1ディナーセットで⁡ 🍲チョルリプトゥ鍋3,289円⁡ +🫓海鮮チヂミ⁡ +🧀チーズキンパ  にしました🤭❤️‍🔥⁡ ⁡ プングムさん色んな店舗に行っているのに実は⁡ 1+1メニュー頼んだことなかったんです🥹💥⁡ ⁡ メインを8 種類の中から選び、それ以外に⁡ 副菜を28種類の中から1人ずつ選べるので⁡ 結構ボリューミーで大満足出来ます😍❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ チョルリプトゥ鍋は和牛チャドルバギと⁡ 豚肩ロースのセットか、⁡ 海鮮とロースのセットが選べたので⁡ チャドルバギとロースのセットにしました😋💡⁡ ⁡ プングムさんではスタッフさんが⁡ 全部焼いてくださるので会話に集中出来るのも⁡ おすすめポイントです🥳🔥🔥⁡ ⁡ 乾杯は見た目もインパクトあって⁡ 味も美味しい#プングムリータ 🍹✨⁡ ⁡ アルコールの方は1,529円、⁡ ノンアルの方は759円と⁡ 内容量を考えるとコスパも丸🙆‍♀✨⁡ ⁡ チョルリプトゥ鍋はスープの色が真っ赤ですが⁡ 全然辛くなくて旨味があるので⁡ 辛いのが苦手な方でも無問題です🤩🔥🔥⁡ ⁡ お肉を2種類のタレどちらかに付けてから⁡ 食べるので白いクリーミーなタレに⁡ 付けて食べれば更にマイルドになるので⁡ 辛味は一切感じないと思います😇❤️‍🔥⁡ ⁡ 私は赤いほんのりピリ辛なタレに付けて⁡ 食べていましたが美味しくて⁡ 食べる手が止まらなくなります🥹✨⁡ ⁡ 小鉢でトマトのキムチや数種類の漬物も⁡ 付いてくるのでお肉に挟んで食べると⁡ #味変 にもなります🥴💡⁡ ⁡ 海鮮チヂミは外はカリッカリ、⁡ 中はもっちもちで堪らん🥴❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ チーズキンパはチーズが溢れてトロけて、⁡ チーズ好きには最高過ぎます🥰✨⁡ ⁡ 店内はお洒落過ぎるのでデートにも⁡ 女子会にもピッタリ過ぎます😆🫶⁡ ⁡ 他にも王道のUFOチーズチキンや⁡ チーズタッカルビ、和牛チャドルバギ、⁡ サムギョプサルロール、豚肉鉄板焼き、⁡ チュクミ等ありますが、⁡ チョルリプトゥ鍋の他に⁡ ドゥンカルビチムも美味し過ぎるので⁡ ぜひ食べてみて欲しいです🥹💓⁡ ⁡ ドゥンカルビチムは3月末に投稿したので⁡ 遡ってご確認ください😉💡←⁡ ⁡ 渋谷で美味しい韓国料理を食べたい方、⁡ お洒落なお店で女子会やデートしたい方は⁡ ぜひ一度行ってみてください😘🔥🔥⁡ ⁡ PR#プングム渋谷宇田川店 #プングム渋谷 #渋谷韓国料理 #渋谷グルメ #渋谷ディナー #渋谷デート #渋谷女子会 #女子会 #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

Tempura Asakusa SAKURA

.⁡ ⁡ #フレンチみたい な#天ぷらコース のお店が⁡ 素敵過ぎたのでご紹介します🥹✨⁡ ⁡ #浅草 のTempura Asakusa Sakuraさん⁡ ( @tempura_asakusa )です🤭🌸⁡ ⁡ ドリンクペアリングの付いた⁡ 天ぷらコースのみのお店で、⁡ 野菜コースか野菜&海鮮コースの2択に⁡ ドリンクは日本酒ペアリング、⁡ 日本酒ハーフペアリング、ノンアルペアリングと⁡ 全部で6パターンの組み合わせが出来ます😋💡⁡ ⁡ 野菜&海鮮コースにノンアルペアリングで⁡ 12,800円と日本酒ペアリングで14,800円で⁡ お願いしました🍶✨⁡ ⁡ コースのお料理は⁡ 🫘豆腐3種食べ比べ⁡ 🐟蓮根、蒟蒻、いとより鯛⁡ 🍄椎茸、ペコロス、千住ネギ⁡ 🥕人参のかき揚げと厚切りさつまいも⁡ 🍨柚子シャーベット⁡ 🦐海老、アスパラガス、イカ⁡ 🐰特性卵かけご飯  でした🥳✨⁡ ⁡ 乾杯の音頭を取ってくださるので⁡ 盛り上がること間違いなし🤩🔥🔥⁡ ⁡ 乾杯は大人のジンジャーエールと風の森🥂🧡⁡ ⁡ お豆腐は豆乳豆腐、ごま豆腐、湯葉で、⁡ 湯葉には手作りの醤油ジュレが乗っていて⁡ もう既にフレンチみたいでお洒落😳💓⁡ ⁡ ここで本日の野菜を紹介してくださり、⁡ 鮮度や品種等拘っていて嬉しい😆🧡⁡ ⁡ 最初の天ぷらに合わせるのは自家製酵素で、⁡ グレープやライムが入っていてスッキリ🍇✨⁡ ⁡ 日本酒ペアリングの方は酵素に会津娘を⁡ 合わせていてかなり強強みたいです🤭🔥⁡ ⁡ Sakuraさんの天ぷらは米粉の天ぷらなので⁡ さっくりしていて時間が経っても⁡ べちょっとならないのが嬉しい😆✨⁡ ⁡ 感動したのは蒟蒻の天ぷらで、勿論衣は⁡ サックサクなのですが⁡ 蒟蒻がトゥルントゥルンで歯が要らない😳😳⁡ ⁡ こんな蒟蒻初めて食べたしトロけました🫠🔥⁡ ⁡ お次の三日月みたいな可愛いお皿に乗った⁡ 天ぷらに合わせるのは緑茶と獺祭🍶💡⁡ ⁡ 椎茸は肉厚でジューシー、ペコロスも甘くて⁡ 感動したのはふっとい千住ネギ🥳❤️‍🔥⁡ ⁡ 甘くてお鍋に入ってる煮込まれたネギみたいに⁡ トロトロなの…🥹✨⁡ ⁡ お次は動画最初にも入れた芸術的な一品で、⁡ これが極厚のさつまいもの天ぷらの上に⁡ 細切りにした人参の天ぷら🍠🥕💡⁡ ⁡ 周りのカラフルなのは色付けした天かす😳✨⁡ ⁡ 人参が衝撃的な甘さで、細いから軽くて⁡ 永久に食べれちゃう🥹🧡⁡ ⁡ 買って帰って家で食べたいくらい⁡ 物凄く美味しかったです😍✨⁡ ⁡ さつまいもも甘さが凝縮されて、⁡ ねっとり系ではないので食べやすくて⁡ 塩でさっぱり食べると美味しい🍠✨⁡ ⁡ この芸術的な一皿に合わせるのは⁡ 甘酒と稲とアガベのどぶろく🍶⁡ ⁡ ここでお口直しに柚子シャーベットが、⁡ 少し溶けちゃったけど柚子の良い香り🥰🧡⁡ ⁡ ここでまた素敵なスモークの演出と⁡ かけ声でコースの締めに向けて加速します🤭🌸⁡ ⁡ スモークした海老は竹炭混ぜた衣を纏って⁡ 普通の海老と食べ比べ出来ます🍤✨⁡ ⁡ 合わせるのは10種スパイスのクラフトコーラと⁡ 大那で香り引き立つ🥴✨⁡ ⁡ 大好きなアスパラの天ぷらは極太で⁡ 甘くて美味し過ぎました😍🔥🔥⁡ ⁡ イカも新鮮で柔らかくて幸せ🦑✨⁡ ⁡ 〆は刻んだわさび菜、しそ、柴漬けが入った⁡ 特性卵かけご飯で、うさちゃんの最中が⁡ 付いていて可愛らしい🐇💓⁡ ⁡ 醤油を入れたら最中も崩しながら全部混ぜて⁡ 食べてくださいね、と言われたのですが⁡ 可愛くて崩せなかったのでうさちゃんの⁡ 背中に混ぜたご飯を乗せて頂きました🫠💡⁡ ⁡ わさび菜やしその風味と柴漬けの食感が楽しい⁡ 美味し過ぎる#TKG でした🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ どのお皿も綺麗でまるでフレンチみたいなのは⁡ 店長さんがフレンチ出身で⁡ 板前さんは和食出身なのでみんなで考えて⁡ 和洋折衷にしているからなのだそう😳🧡⁡ ⁡ 見た目も食感も天ぷらの概念が覆るので⁡ 新しい形で面白かったです😋🔥🔥⁡ ⁡ 店名にちなんで店内には年中桜の装飾が⁡ されているのでお花見にもなりますよね😆🌸⁡ ⁡ 日本酒好きな方や新しい形の天ぷらを⁡ 楽しみたい方はぜひ行ってみてください😘🔥⁡ ⁡ PR#tempuraasakusasakura #tempura #tempuraasakusasakura #japaneserestaurant #浅草天ぷら #浅草和食 #浅草グルメ #天ぷらコース #日本酒ペアリング #浅草ランチ #浅草ディナー #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

おむすび権米衛 JR東日本ホテルメッツ赤羽店

.⁡ ⁡ 3時間#飲み放題 付きでボリューミーで⁡ コスパ良い居酒屋さん見つけたので⁡ ご紹介しますっ🤭🔥🔥⁡ ⁡ #赤羽 権兵衛さん( @gonbee.akabane )です🕺🔥⁡ ⁡ 頂いたのは人気大集合全11品もある⁡ 6,000円の極コースで、食べログ限定で⁡ 5,000円に下がっていたので更にお得😆❤️‍🔥⁡ ⁡ メニューは⁡ 🐓本日の前菜3種盛り合わせ⁡ 🥗小海老の海鮮風サラダ⁡ 🐟鰹のユッケ⁡ 🐓鶏むねの刺身 ゆず胡椒たれ⁡ 🍣和牛握り 雲丹・いくら乗せ⁡ 🧀トリュフ香るポテトチーズグラタン⁡ 🦀蟹クリームコロッケ⁡ 🐟本日の海鮮 西京焼き⁡ 🥩国産牛ローストビーフ⁡ 🟠カラスミ蕎麦⁡ 🧉本日の甘味⁡ ⁡ 各テーブルが個室になっていたので⁡ 周りを気にせず沢山話せるのが嬉しい🥳🔥⁡ ⁡ テーブルにはウェルカムメッセージを⁡ 用意してくださるスタッフさん達の⁡ 心配りも嬉しかったです🥹✨⁡ ⁡ 本日の前菜3種盛りは鶏皮の和え物と⁡ カレー風味のポテトサラダ、⁡ 茎わかめの醤油漬け?でした🤭💡⁡ ⁡ 鶏皮の和え物は完全にお酒のアテで、⁡ 止まらなくなります🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ 小海老の海鮮風サラダはパリッと揚げた⁡ 小海老と和風のサラダが盛り盛り出て来るので⁡ 野菜不足としては嬉しい🥹🥗✨⁡ ⁡ 鰹のユッケは細かくカットされているので⁡ ネギと卵黄がよく絡む😋🔥⁡ ⁡ 鶏むね肉のお刺身はゆず胡椒タレなので⁡ さっぱり食べられて⁡ もっと沢山欲しくなります😇🔥⁡ ⁡ そして楽しみにしていた和牛握りは⁡ 雲丹といくらがたっぷり乗っていて⁡ 幸せ過ぎました😍✨⁡ ⁡ トリュフ香るポテトチーズグラタンは⁡ 想像と違う見た目にびっくり😂🍟⁡ ⁡ でもこれも良いアテなので⁡ 一瞬でなくなっちゃいます😂💥⁡ ⁡ それから蟹クリームコロッケも楽しみに⁡ していたのですが、上に蟹の身がたっぷり⁡ 乗っていて幸せ過ぎました🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ 西京焼きは久々に食べたけど⁡ 実は焼き魚の中では西京焼きが好き🤭🔥⁡ ⁡ ローストビーフはちょうど良い厚みで⁡ ペロッと食べれちゃいます🥳✨⁡ ⁡ 〆は濃厚なカラスミ蕎麦に抹茶のわらび餅と⁡ みんなの好きが詰まった最高なコース😆🔥⁡ ⁡ 赤羽でたくさん飲みたい方は⁡ ぜひ一度行ってみてください😘🔥🔥⁡ ⁡ ちなみに権兵衛さんは他にも店舗が⁡ たくさんあるのでコスパ良く飲みたい方は⁡ ぜひチェックしてみてくださいね🤗🔥⁡ ⁡ PR#権兵衛赤羽 #赤羽駅 #赤羽グルメ #赤羽居酒屋 #赤羽飲み #赤羽飲み屋 #赤羽ごはん #北区グルメ #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

オルチャン・プルコギ

.⁡ ⁡ 最近行く韓国料理屋さんどこも美味しくて⁡ 新しいお店に行くのが楽しみになってます😆🔥⁡ ⁡ #新大久保 の駅徒歩数分の所にある⁡ ヨンチャンプルコギさん( @yonchan_purukogi )⁡ が美味しかったのでご紹介します🤗🇰🇷⁡ ⁡ 食べたのは⁡ 🍲ヨンチャンプルコギ1,979円⁡ 🥟肉汁マンドゥ175円×2⁡ 🦐肉汁海老マンドゥ219円×2⁡ 🍙チーズキンパ879円⁡ 🥑アボカドキムチ439円⁡ 🫓海鮮チヂミ1,099円⁡ 🐓ヨンチャンチキン219円×2  です😎🔥⁡ ⁡ ヨンチャンさんのプルコギは他のお店のように⁡ 炒めた物ではなく、煮込まれています🤭🧡⁡ ⁡ 炒めたプルコギだとお肉が固くなっていて⁡ あまり美味しくないお店もあるのですが、⁡ ヨンチャンさんでは煮込んでいるのでお肉も⁡ 柔らかくて味も染み込んで美味し過ぎる😍🔥⁡ ⁡ スタッフさんが焼いてくださるのですが⁡ 平たい見たことない形のお鍋が出て来て⁡ ちゃんと煮込めるのか謎でした😳😳💥⁡ ⁡ お肉から肉汁も出て来て鍋は平たいのに⁡ お肉が少し汁に浸って煮込まれて行くので⁡ 不思議でした😳✨⁡ ⁡ 韓国料理らしく金属の入れ物によそって⁡ 食べるのですがこれがあっつあつ😂😂💥⁡ ⁡ 持てないくらい熱くなりますが⁡ 端っこを上手く持って食べると美味し過ぎて⁡ 白ご飯が欲しくなりました🤤🍚⁡ ⁡ お肉の量は600gあるらしいのですが、⁡ 本当に??と思う程ペロッと全部⁡ 食べられてしまったのでびっくり🤣💥⁡ ⁡ お肉を特性ダレに漬け込んでいるから⁡ 煮汁が出て来て柔らかくなるのだそう🤭🔥⁡ ⁡ 肉汁マンドゥは醤油ベースのタレに⁡ 浸けて食べるのですが肉汁が幸せ🤤🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ 肉汁海老マンドゥはぷりぷりの海老を⁡ 丸々一匹使っていて堪らん🤩🔥🔥⁡ ⁡ 普通のマンドゥより海老マンドゥの方が⁡ お肉と海老両方楽しめるのでオススメ😋🧡⁡ ⁡ チーズキンパはチーズが良い感じに伸びて⁡ 食べると濃厚で止まらなくなりました🥳❤️‍🔥⁡ ⁡ アボカドキムチは見た目こそ辛そうですが⁡ マイルドで食べやすかったです🥴🥑⁡ ⁡ 海鮮チヂミは玉ねぎやネギなどの野菜が⁡ たっぷり入っていて美容にも良いので⁡ 罪悪感なく食べちゃいます😎🧅✨⁡ ⁡ ヨンチャンチキンは特性スパイスが⁡ たっぷりかかっていて、辛味はないので⁡ 辛いのが苦手な方も美味しく食べれます🍗✨⁡ ⁡ 衣がザックザクで独特な食感が癖になる🥴🔥⁡ ⁡ ヨンチャンプルコギの〆で雑炊に⁡ 出来るのですがキンパもチヂミも食べてしまって⁡ 結構お腹に溜まったので雑炊までは⁡ 行き着かずでした😂💥⁡ ⁡ 次は雑炊までしっかり食べたいです😋💡⁡ ⁡ ヨンチャンさんはペット可なので⁡ ワンちゃんのお散歩の途中で⁡ 立ち寄ることも出来ます🐕🧡⁡ ⁡ ベビーカーも入るので小さなお子様がいる方も⁡ 気兼ねなく行けるの有り難いですよね👶✨⁡ ⁡ 韓国料理好きな方や美味しいプルコギを⁡ 食べたい方はぜひ行ってみてください😘❤️‍🔥⁡ ⁡ #ヨンチャンプルコギ #プルコギ #新大久保グルメ #新大久保ランチ #新大久保ディナー #韓国料理 #韓国グルメ #ペット可 #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

炉ばた 暁 赤坂店

.⁡ ⁡ 4/8(月)にオープンしたばかりの鮮魚と⁡ 炉端焼きと銀シャリのお店が⁡ 何頼んでも美味しかったので⁡ ご紹介しますーっ😆🔥🔥⁡ ⁡ #赤坂見附 駅から徒歩6分の炉ばた暁赤坂店さん⁡ ( @akatsuki_akasaka )です🕺✨⁡ ⁡ 食べた物は⁡ 🍅お通し3種盛り⁡ 🐟刺身5点盛り2人前2,800円⁡ 🧈いちじくバタークラッカー添え590円⁡ 🍤大人の海老マヨ790円⁡ 🥩チーズたっぷり和牛のタタキ1,300円⁡ 🍚鮭といくらの土鍋ご飯2,000円  です🤗💡⁡ ⁡ 可愛い店名入りのグラスで乾杯🍻✨⁡ ⁡ お通しは⁡ 🎃クリームチーズとカボチャの和え物⁡ 🍅ミニトマトのカプレーゼ⁡ 🐓鶏大根の煮物 でした🤤🔥⁡ ⁡ お通しで3種も出て来るのは⁡ 豪華で嬉しいですよね😍✨⁡ ⁡ 鶏大根の煮物がほっこりして落ち着く、⁡ 優しい味で癒やされました🥰✨⁡ ⁡ 刺身盛りは本来5点なのですが、サービスで⁡ 7点入っていたのは嬉し過ぎました🥹❤️‍🔥⁡ ⁡ 本鮪赤身、真鯛、アジ、鰆、カンパチ、⁡ シマアジ、ホタテと内容も豪華😳✨⁡ ⁡ アジは生姜が乗っているけど臭みは無くて⁡ 新鮮で甘くて美味しい😍🧡⁡ ⁡ 大好きな鰆は分厚くカットされていて⁡ 少し焼き目がついて柔らかくて旨味が強い🥴❤️‍🔥⁡ ⁡ あったらつい頼んじゃういちじくバターは⁡ クラッカーにたっぷり乗せて食べると⁡ いちじくの種のつぶつぶ感が堪らん😋🔥⁡ ⁡ お次は唐揚げ…みたいな見た目の海老マヨは⁡ 海老がぷりっぷりでかなり大振りで⁡ 最初本当に「唐揚げ頼んだっけ…?」⁡ ってなりました😂😂💥⁡ ⁡ 手作りのソースは砕いた卵がゴロゴロいて、⁡ 粒マスタードの酸味が少し感じられて⁡ 絶品なので一瞬でなくなりました🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ 和牛のタタキはこれでもか!というくらい⁡ チーズがたっぷり削りかけられていて⁡ 酸味効いたソースがアクセントになっているので⁡ 他とは一味違う味付けで癖になる🥴🔥🔥⁡ ⁡ このお店に来たらぜひ食べて欲しい土鍋ご飯は⁡ 8種類もメニューがあるので悩みました🤣💥⁡ ⁡ 悩みに悩んで鮭といくらの土鍋ご飯に⁡ したのですがよく考えたらこれ食べる⁡ 3日前くらいにも他のお店で食べてた😇🔥笑⁡ ⁡ でも三つ葉が入って出汁茶漬けにも出来て⁡ 3日前のお店とはまた違ったので⁡ 頼んで大正解でした🙆‍♀💯⁡ ⁡ 基本量と2合と選べたのでとりあえず基本量で⁡ お願いしたのですが丁度いい量でした🤭💡⁡ ⁡ 土鍋で炊いたご飯に三つ葉、⁡ ふっくら焼かれた鮭、いくらを後から⁡ トッピングするのでお米の甘味と⁡ 各素材の香りがダイレクトに味わえます🤗🧡⁡ ⁡ まずはそのまま味わったら鮭はふっくら、⁡ いくらはぷちぷち口の中で弾けて⁡ ツヤツヤのお米は甘くて美味し過ぎる🥳❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ 日本人に生まれて来て良かった、⁡ と思えますよね😋🤤🔥⁡ ⁡ 出汁茶漬け用のポットから熱々のお出汁を⁡ かけると出汁の優しい香りが⁡ 幸せな気持ちになれます🥰✨⁡ ⁡ 個人的にはこの土鍋ご飯はお出汁なしの方が⁡ お米と鮭の旨味がしっかり感じられて⁡ 好きでした🤭💓⁡ ⁡ 他にもサーモンはらす焼きや⁡ 国産牛ハラミの朴葉焼きなど食べたい物が⁡ 沢山あったのでまた来たいと思います😎🔥⁡ ⁡ #和食 好きな方や炉端焼きが好きな方、⁡ 新鮮な海鮮や美味しい土鍋ご飯が食べたい方は⁡ ぜひ一度行ってみてください😘🔥🔥⁡ ⁡ #炉ばた #暁 #炉ばた暁 #土鍋ご飯 #炉端焼き #赤坂グルメ #赤坂駅ディナー #赤坂居酒屋 #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

UNIHOLIC

.⁡ ⁡ ずっと行ってみたかった#雲丹専門店 に⁡ ようやく行けたのでご紹介します😆🔥⁡ ⁡ #六本木 の#ウニ料理専門店 、⁡ UNIHOLICさん( @uniholic_roppongi )です🕺✨⁡ ⁡ 食べたのは⁡ 🧁ウニのケークサレ(お通し)?円⁡ 🐟ウニと鮮魚のカルパッチョ⁡   〜ウニレモンドレッシング〜1,650円⁡ 🟡ウニの珍味3種盛り1,980円⁡ 🫔”う”巻き ウニを包んだ出汁巻玉子⁡   いくら乗せ1,980円⁡ 🟠ウニの天ぷら1,980円⁡ 🍟ウニ塩フライドポテト770円⁡ 🥩自家製ローストビーフのウニしゃぶ2,420円⁡ 🍝ウニクリームパスタ3,080円⁡ 🍚ウニとトリュフの贅沢土鍋ご飯3,080円⁡ 🍫自家製ブラうにー880円⁡ 🧀ベイクドウニチーズケーキ880円⁡ ⁡ とんでもなくボリューミーに見えますが、⁡ 実は縁あって昼と夜と2回も行けました🥳❣️⁡ ⁡ (間は空いていますが😂😂)⁡ ⁡ ウニと鮮魚のカルパッチョから⁡ もうウニがたっぷり乗っていて⁡ テンション上がりました🤤🔥⁡ ⁡ ウニレモンドレッシングがさっぱりなのに⁡ 旨味はしっかり感じられて美味🥴❤️‍🔥⁡ ⁡ ウニの珍味3種盛りはウニの燻製、ウニわさび、⁡ ウニチャンジャでどれもそれぞれの味が⁡ 引き立って美味しかったのですが、⁡ 個人的にはウニの燻製が味に深みが出て⁡ 物凄く好きでした🙈🔥🔥⁡ ⁡ ウニを包んだ出汁巻玉子はいくらが⁡ たっぷり乗っていて、食べるとウニの甘味と⁡ 玉子の甘味が相まって幸せ🥰✨⁡ ⁡ そして衝撃的だったのがウニの天ぷら😳😳⁡ ⁡ 海苔で巻いて揚げているので口にいれると⁡ 磯の香りが広がって旨味が凄い🤩❤️‍🔥⁡ ⁡ 大根とポン酢が付いてきますが、卓上の塩で⁡ シンプルに食べるのがオススメ🤭💡⁡ ⁡ ウニ塩フライドポテトは食べだしたら⁡ 止まらなくなるやつでした🤤🤤🔥⁡ ⁡ 自家製ローストビーフのウニしゃぶは⁡ ウニをたっぷり使ったバーニャカウダのように⁡ 濃厚なソースにお肉を漬けて、更に上には⁡ ウニを乗っけて食べるから贅沢の極み🤩🔥⁡ ⁡ 濃厚過ぎて私までウニになりそうでした(?)🤤⁡ ⁡ ウニクリームパスタはどれだけ濃厚なのだろう⁡ と思ったら意外にも普通のクリームパスタに⁡ ウニが乗っているだけであっさり😳💡⁡ ⁡ でもウニの甘味感じられるので⁡ 十分美味しかったです🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ そしてウニホリックさんに来たら⁡ ぜひ食べて欲しいのが土鍋ご飯で、⁡ ウニといくらの土鍋ご飯と迷ったのですが⁡ トリュフで大正解🙆‍♀💯✨⁡ ⁡ 土鍋の蓋を開けたらウニとトリュフの香りが⁡ ふわっと広がって幸せな気分になれます🥴❤️‍🔥⁡ ⁡ たっぷり乗ったウニとご飯を混ぜたら⁡ 刻みネギをかけて完成🤭✨⁡ ⁡ パリパリのおかげも入っていて堪らん🫠🔥🔥⁡ ⁡ ここまでたっぷり堪能したらもう大満足…⁡ と思ったらまさかのデザートまでウニ!😳😳⁡ ⁡ さすがにブラうにーはチョコが勝ってしまい⁡ ウニ感はよくわからなかったのですが、⁡ チーズケーキの方は後からウニの風味😋✨⁡ ⁡ 最初から最後まで全部ウニ尽くしで⁡ 大満足過ぎました😆🔥🔥⁡ ⁡ メニュー表にはウニが実は200歳まで生きる事、⁡ 100歳超えても10歳の頃と変わらない⁡ 身体能力を持つこと、栄養豊富な事など⁡ ウニに関するうんちくが乗っていて⁡ お料理来るまで待ってる時間も楽しい🤗🎵⁡ ⁡ 店内は壁のイラストもライトもウニ尽くしで⁡ ウニに満たされます🤭✨⁡ ⁡ デートにも女子会にもぴったりなので⁡ ウニ好きな方はぜひ行ってみてください😘❤️‍🔥⁡ ⁡ #uniholic #六本木ディナー #六本木グルメ #六本木デート #雲丹 #ウニ #海鮮 #グルメスタグラム #食スタグラム

すし道 冨座

.⁡ ⁡ #鮨食べ放題 って魅力的過ぎない?🥹✨⁡ ⁡ #恵比寿 にあるおまかせコースのみの本格的な⁡ 高級お鮨屋さん、すし道#富座 さん⁡ ( @ebisu_sushidou_tomiza )です🕺🔥🔥⁡ ⁡ 雲丹も含めた90分食べ放題11,000円で、⁡ 10分前ラストオーダーです🍣💡⁡ ⁡ まずは10貫ほどその日の握りが出て来て、⁡ 3貫ずつオーダーの食べ放題がスタート🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ 私が行った日はマグロの大トロがなくて⁡ 中トロから始まりイカ、真鯛、〆サバ、⁡ 海鮮軍艦、ホタテ、ブリ、いくら、⁡ 雲丹、干瓢巻きが出て来ました😆✨⁡ ⁡ (海鮮軍艦とホタテの間に出て来たのは⁡ 何だったか…失念してしまいました😭😭)⁡ ⁡ 大トロも良いけど中トロは赤身と脂身の⁡ 良いとこ取りしているから個人的には⁡ 中トロ食べれて幸せでした🥴💓⁡ ⁡ ホタテは動画では伝わりませんが特大で⁡ 衝撃的でした😱✨✨⁡ ⁡ シャリが見えなくなるほど特大で、⁡ 身は柔らかく甘くて美味😋❤️‍🔥⁡ ⁡ どのお鮨も美味し過ぎたのですが、⁡ 一番美味しくて感動したのは⁡ 旬のぶりでした🐟✨⁡ ⁡ ぶりは脂が乗って甘く、口の中でトロける程⁡ 身が柔らかくてこんなに美味しいぶりは⁡ 初めて食べる!と思うくらい⁡ 美味しくて感動しました🙈❤️‍🔥⁡ ⁡ 最初の握りでは出て来ませんでしたが⁡ ネギトロやアジもあったので⁡ 以降のオーダー制の食べ放題で食べました😎🔥⁡ ⁡ ネギトロも脂がたくさん乗っていて⁡ 口の中でトロけました🫠💓⁡ ⁡ 大好きな雲丹は毎回注文しました🤤❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ オーダーは3貫ずつの注文なので⁡ 毎回必ず3貫注文して食べたら時間内で⁡ 全部で31貫も食べてしまいました😋✨⁡ ⁡ 全体的にサビ多めで辛味が強いので⁡ 永久に食べれてしまうんですよね😳🔥🔥⁡ ⁡ 最後は止椀で芽葱のお味噌汁が出ました💡⁡ ⁡ コースは他にもおためしコースと⁡ おまかせコースの上、特上があります🤗🌷⁡ ⁡ カウンター席だけでなく個室もあるので⁡ ゆったり食べることも出来ます🤭✨⁡ ⁡ 食べ放題は4月から12時と14時の⁡ 2部制になります🥳🌸⁡ ⁡ このお値段で高級お鮨が食べ放題⁡ 出来るなんてなかなかないので⁡ ぜひ一度行ってみてください😘❤️‍🔥⁡ ⁡ #すし道富座 #高級鮨 #高級鮨食べ放題 #食べ放題 #カウンター鮨 #お寿司 #お鮨 #恵比寿グルメ #恵比寿ランチ #今日のランチ #ランチ限定 #グルメスタグラム

韓国・焼肉 YAKUYAKU食堂

.⁡ ⁡ 久々にちゃんと美味しい#韓国料理食べ放題 の⁡ お店に出会ったのでご紹介します😆🔥⁡ ⁡ #新宿 のゴジラヘッドのすぐ横?裏?にある⁡ 本格韓国料理#YAKUYAKU食堂 さん⁡ ( @yakuyaku_shinjyuku )です💃🔥⁡ ⁡ コースは食べ放題コース3つ、⁡ 普通のコース1つから選べたので今回は⁡ 全47種YAKUYAKU食べ放題120分4,290円を⁡ 頂いて来ました😎❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ +770円で美酢ラテ飲み放題も付けました😋❣️⁡ ⁡ ここのお店の凄いのは、スタッフさんが⁡ 全部焼いてくださるんです😳🔥🔥⁡ ⁡ 最初に一通りのお肉セットが出て来たら⁡ 一気に鉄板に乗せて鉄板をくるくる回して⁡ 小まめにお肉をひっくり返し⁡ 丁寧に焼いてくださるのが嬉しい🥹✨⁡ ⁡ 乾杯は梅干しサワーとざくろの美酢に⁡ チーズクリームのラテ🥂🧡⁡ ⁡ 乾杯したら早速お肉を食べるのですが、⁡ スタッフさんが食べ方まで丁寧に⁡ 教えてくださって至れり尽くせり🥹💓⁡ ⁡ 牛カルビは特性塩ダレに付けて⁡ もやしサラダと焼きもやし、ネギを乗せて⁡ 食べるとさっぱりして美味しい😚❤️‍🔥⁡ ⁡ #サムギョプサル にはサンチュに乗せて⁡ もやしサラダと焼きもやし、ネギ、⁡ キムチを乗せて辛味噌で食べるのが⁡ 店員さんオススメ🥳🔥⁡ ⁡ YAKUYAKUさんに来たらぜひ食べて欲しいのは⁡ 海鮮チーズチヂミで、薄いのにもちもち、⁡ チーズはカリカリで絶品😳❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ それからレモン醤油チキンは⁡ 醤油効いた唐揚げにレモンダレがさっぱりして⁡ 美味し過ぎて止まらなくなります🤤🔥🔥⁡ ⁡ スンドゥブチゲはぐっつぐつのお鍋で⁡ 出してくださるので迫力ある🤩✨⁡ ⁡ 食べてみるとお出汁が効いていて⁡ 辛味の中にも旨味がある😎✨⁡ ⁡ この旨味の正体は鰹節、長ネギ、大根、⁡ イワシ、白菜のお出汁で、⁡ スンドゥブだけでなくトッポキにも⁡ 使われているそうです🤭💡⁡ ⁡ お肉はナンコツや中落ちカルビ、レバ焼き、⁡ マッチャンを追加注文して2人で⁡ たっぷり堪能しました🥴❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ ラストの美酢ラテはパイナップルの美酢に⁡ オレオクリームを乗せると⁡ もはやスイーツでした😳🔥⁡ ⁡ 全ての食べ放題メニューを⁡ 少量で出してくださるので2人で行っても⁡ 色々食べれる所がオススメです😍✨⁡ ⁡ 本格韓国料理を食べたい方や⁡ 食べるのが大好きな方はぜひ一度⁡ 行ってみてください😘🔥🔥⁡ ⁡ PR#新宿グルメ #新宿ディナー #新宿食べ放題 #食べ放題 #新大久保グルメ #新宿居酒屋 #韓国料理大好き #韓国料理 #肉食女子 #肉スタグラム #グルメ女子 #食スタグラム #グルメスタグラム

秋葉原 日本酒|飲み放題 居酒屋 コドマ 秋葉原店(クラフトビール)

.⁡ ⁡ 新鮮な海鮮と肉料理、両方堪能出来る⁡ 素敵過ぎる居酒屋さんを見付けたので⁡ ご紹介しますっ🥳🔥🔥⁡ ⁡ #秋葉原 駅の昭和通り口から徒歩5分、⁡ コドマ食堂さん( @kodoma_akihabara )です💃✨⁡ ⁡ 店内入ってすぐのカウンター席では⁡ フクロウやカエル、エリマキトカゲが⁡ 出迎えてくれて可愛い🐸🧡⁡ ⁡ メニューは多くて全部食べたくなったので⁡ 迷いに迷いました🥹💥⁡ ⁡ 今回食べたのは⁡ 🍊お通し500円×2⁡ 🚢本日のお刺身5種盛り合わせ 2人前1,560円⁡ ⚪白子ポン酢980円⁡ 🦀ズワイガニのクリームコロッケ⁡   トリュフの香り 1,200円⁡ 🥑マグロとアボカドのタルタル⁡   〜たっぷりいくらのっけ〜880円⁡ 🥩厚切りハラミの土鍋ご飯1,580円⁡ 🦪タルタルキャビアの大粒牡蠣フライ680円⁡ 🍓果実の生ハムチーズ包み580円×2⁡ 🍨トリュフ香る塩バニラアイス480円⁡ です🤭💡⁡ ⁡ お通しは大好きな風呂吹き大根で、⁡ 柚子皮が添えられていて中までお出汁が⁡ しみっしみで幸せでした😚💕⁡ ⁡ 本日のお刺身はヒラメ、メジナ、イナダの炙り⁡ 生本マグロの中トロ、マダイ、金目鯛と⁡ 1種サービスしてくださいました🥴💓⁡ ⁡ 生本マグロは肉厚で脂が乗って甘くて美味、⁡ 後ろに隠れたイナダの炙りは柔らかくて、⁡ 金目鯛は旨味が凝縮されていました🐟✨⁡ ⁡ 1人前780円で2人前からの注文なのですが、⁡ これ1人780円なんてコスパ良過ぎました🤩🔥⁡ ⁡ 白子ポン酢は白子がぷるっぷるで美しい🥹✨⁡ ⁡ ズワイガニのクリームコロッケは⁡ 香りをお届け出来ないのが残念なのですが⁡ トリュフの香りが芳醇で運ばれて来た瞬間⁡ もう美味しいんですよね🤤🔥🔥←⁡ ⁡ ナイフ出来ると衣はサックサク、⁡ 中は「クリーム…?」となるほど⁡ ズワイガニの身がぎっしり詰まっていて⁡ トリュフの味に負けず劣らず旨味が凄い😆❣️⁡ ⁡ マグロとアボカドのタルタルは⁡ 宝石みたいにキラキラ輝くいくらが⁡ たっぷり乗っていて思わず見惚れちゃう🥹✨⁡ ⁡ バケットに乗せて食べたら⁡ お口の中が幸せ過ぎました😭💕⁡ ⁡ ハラミの土鍋ご飯にもいくらがたっぷり⁡ 乗っていていくら尽くし😳🔥🔥⁡ ⁡ 混ぜるとオコゲもしっかり付いていて⁡ お肉の旨味とご飯の甘さといくらの⁡ プチプチ感が堪らん🥴❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ 牡蠣フライは手作りタルタルとキャビアが⁡ たっぷりのっていて牡蠣はクリーミーで⁡ こちらも漏れなく幸せ感じる美味しさ🥹✨⁡ ⁡ 果実の生ハムチーズ包みは苺ということで、⁡ デザート代わりにトリュフ香る⁡ 塩バニラアイスと一緒に食べたら⁡ 甘じょっぱさが癖になる😋🍓🔥⁡ ⁡ どれも美味し過ぎたし他にも⁡ 色々食べたかったので⁡ またリベンジしに来たいと思います😚💓⁡ ⁡ お肉も魚も欲張りたい方や⁡ いくらが大好きな方は⁡ ぜひ一度行ってみてください😘🔥🔥⁡ ⁡ #クラフトビール もたくさんあるので⁡ クラフトビール好きな方にもオススメです🍺✨⁡ ⁡ PR#コドマ #秋葉原居酒屋 #秋葉原居酒屋コドマ #秋葉原グルメ #東京クラフトビール #秋葉原ディナー #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

海鮮寿司居酒屋 しもず

.⁡ ⁡ いつもお肉ばかりですが実は魚も大好きなので⁡ 今日は#海鮮居酒屋 さんをご紹介します🐟✨⁡ ⁡ #品川 の#海鮮寿司居酒屋すししもず さん⁡ ( @sushishimozu )です💃🔥⁡ ⁡ 頂いたのは5,500円の華コースで、⁡ 2,200円で3時間飲み放題も付けられます🍻✨⁡ ⁡ コースの内容は⁡ 🍆彩り野菜と海老の揚げ浸し⁡ 🥔しもずポテトサラダ⁡ 🦐鮮魚5種盛り合わせ⁡ 🥚出汁香る 海鮮茶碗蒸し⁡ 🐟おまかせ鮮魚の利休揚げ⁡ 🐟自家製煮付けダレ使用!おまかせ鮮魚の煮魚⁡ 🍣4種の手毬寿司⁡ 🍲赤だし香る 青さ汁⁡ 🍰デザート    です💡⁡ ⁡ 彩り野菜と海老の揚げ浸しはカラフルな野菜に⁡ ぷりぷりの海老が入って優しい味わいなので⁡ 身体に染み渡ります🥹✨⁡ ⁡ ポテトサラダはプチプチのトビコが⁡ たっぷり乗ってキャビアとうずらかな?⁡ 小さめの卵黄も乗っていて豪華😳🔥⁡ ⁡ 混ぜて食べるとポテトの甘さと⁡ トビコのプチプチ感が堪らない🥴❤️‍🔥⁡ ⁡ 海鮮5種盛りはアジの姿造りが美しくて⁡ 海老にマグロ、帆立と好きな物ばかりで⁡ 嬉しかったです😆🧡⁡ ⁡ そしてどれも新鮮で身が柔らかくて美味🥹✨⁡ ⁡ 海鮮茶碗蒸しは帆立にいくら、雲丹も乗って⁡ 中に銀杏や鶏肉などの具も入っています😋❣️⁡ ⁡ 茶碗蒸し大好きなので具沢山な上に⁡ いくらと雲丹は幸せ過ぎました🙈💕⁡ ⁡ この日の利休揚げはブリで⁡ ふっくらジューシーな身がそれだけでも⁡ 十分甘くて美味しいのですが⁡ ゴマの香ばしさが加わって更に美味しい🤩🔥⁡ ⁡ お次の煮付けは鰆のカマ😳✨⁡ ⁡ 鰆大好きなのですがカマは初めて食べたので⁡ 柔らかくて美味しくて感動しました🥹💓⁡ ⁡ 身にしっかり味が染み込んでいて、⁡ でも辛過ぎない優しい味は虜になります🥰✨⁡ ⁡ 手毬寿司と一緒に出て来る青さ汁は⁡ かなり大きめのお椀で出て来ますが⁡ 美味し過ぎてすぐ飲み干してしまいます😂💥⁡ ⁡ 手毬寿司はコロンとしていて可愛くて、⁡ 食べるのが勿体無いですよね🥲💓⁡ ⁡ レモンやキャビア、いくらが乗っていて⁡ カラフルで華やかなのが素敵でした🤭🧡⁡ ⁡ デザートは芋羊羹とくず餅で、⁡ くず餅は中に抹茶餡が入っていて⁡ みずみずしくてさっぱり美味しい😋✨⁡ ⁡ コースは暖簾個室で食べられるので⁡ デートにもぴったりです😚💡⁡ ⁡ でも店内綺麗でお洒落なのでカウンター席で⁡ 食べるのもアリですよね🙆‍♀🔥⁡ ⁡ 魚料理が好きな方やヘルシーに食べたい方は⁡ ぜひ行ってみてください😘❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ PR#すししもず #海鮮居酒屋 #寿司居酒屋 #品川グルメ #個室居酒屋 #和食 #海鮮 #品川グルメ #品川ディナー #品川デート #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

江戸清 中華街本店

.⁡ ⁡ #中華街食べ歩き をして来たので⁡ ご紹介しますっ😆🧧🥡✨⁡ ⁡ まずは中華街朝陽門をくぐって少し行った所の⁡ 銀のカップに入った大きめの#小籠包 で有名な⁡ ブタまんの#江戸清 さん( @edosei_official )🐖💡⁡ ⁡ こちら小籠包や豚まんで人気のお店ですが⁡ ぜひ食べて欲しいのはフカヒレチーズ焼餅⁡ (シャオピン)600円です🧀🔥🔥⁡ ⁡ 注文してから焼いてくださるので⁡ あっつあつの焼き立てが食べられます🤭🔥⁡ ⁡ チェダー、モッツァレラ、ゴーダ、⁡ クリームチーズ、パルメザン、カマンベール、⁡ マスカルポーネとチーズを7種類も使用して⁡ グラタンみたいに濃厚で美味しいんです🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ それから江戸清さんの小籠包は⁡ スープにたっぷり浸かっていて⁡ 皮がもちもちなのでオススメです😍✨⁡ ⁡ 酸辣湯、フカヒレ、かに味噌の3種類あって⁡ 全部食べたくなるのですがオススメは⁡ 豚肉の旨味とフカヒレのコクが溶け出した⁡ 濃厚なスープのフカヒレ味400円です🥴🔥🔥⁡ ⁡ 次は酸辣湯も食べたい🫠✨⁡ ⁡ 焼小龍包も色んなお店にあるので迷う所ですが⁡ やっぱり眼の前で餡包みから焼きまで見られる⁡ ライブ感溢れる#鵬天閣 さん( @houtenkaku.jp )⁡ が有名ですよね😉🧡⁡ ⁡ ただ、江戸清さんの近くにある新館は⁡ 行列が凄いのでこの時期は並ぶのが⁡ 辛いですよね😭😭💥⁡ ⁡ ご安心ください🙌💡⁡ ⁡ 実は鵬天閣さんは中華街に何店舗かあって、⁡ 善隣門の近くにある、鵬天閣の酒屋さん⁡ ( @houtenkaku_happy )でも新館同様に⁡ 実演販売していて並ばず食べられますよ🤗❣️⁡ ⁡ 豚肉焼小龍包と海鮮焼き小籠包の2種類あって⁡ 4個入り6個入りが選べます😚💓⁡ ⁡ 今回は豚肉、海鮮(緑色)が2個ずつ入った⁡ 2種盛りセット750円にしました😋✨⁡ ⁡ 焼小龍包は中から肉汁がたっぷり溢れるので⁡ 食べる際には割って手持ちカップの中に肉汁を⁡ 出してから食べるのがオススメです💁‍♀️💡⁡ ⁡ そのまま齧り付くと肉汁が飛び出して⁡ 事故が起こります😂💥💥⁡ ⁡ 他にも肉まんやピリ辛大鶏排(ダージーパイ)や⁡ いちご飴も外せないですよね🍓✨⁡ ⁡ それから夜は大通りから中山路に入った⁡ 小紅樓さんで軽く食べました😇✨⁡ ⁡ こちらは食べ歩きメニューをそのまま⁡ 店内で座って食べられるのが嬉しい😆🔥⁡ ⁡ フカヒレ風スープや北京ダックロール、⁡ 三鮮水餃子を食べてドリンクを入れても⁡ 2人で2,500円程度だったのでコスパ良い😳❤️‍🔥⁡ ⁡ 何より座って食べられるの幸せですよね🤣✨⁡ ⁡ 食べた後はお隣の県雲茶倉さんで手持ちの⁡ パッションフルーツティーを購入🤩🔥⁡ ⁡ これがパッションフルーツそのものの⁡ 酸味がしっかり感じられて⁡ さっぱりして美味し過ぎる🥳✨✨⁡ ⁡ 丸一日食べてばかりで幸せな一日でした🥰✨⁡ ⁡ 冬は寒くて#食べ歩き は辛いと思いましたが⁡ どこも出来立てのあっつあつを食べられるので⁡ 以外にもそこまで物凄く寒さ感じることなく⁡ 楽しく過ごせました🤓💡⁡ ⁡ #横浜中華街 に行く際には⁡ ぜひ参考にしてみてください😘🔥🔥⁡ ⁡ #中華街 #焼小龍包 #焼き小籠包 #横浜中華街グルメ #横浜グルメ #横浜観光 #テイクアウト #食べ歩きグルメ #食べ歩き #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

ニショク

.⁡ ⁡ 大好き過ぎて何度となく通っている⁡ #自由が丘 のイタリアンをご紹介します🇮🇹✨⁡ ⁡ 立ち飲みも楽しめちゃうカジュアルなお店、⁡ ニショクさん( @nishoku.jiyugaoka )です🍋🔥⁡ ⁡ 1Fはドリンクがお得に堪能出来る立ち飲み席と⁡ 1日2組限定のコース専用カウンター席、⁡ 2Fは広々テーブル席となっています🤭💡⁡ ⁡ 今回も鮮やかな前菜プレートで人気の⁡ 1日2組限定おまかせコースにしました😆❤️‍🔥⁡ ⁡ 他のメニューも食べたいと思いつつ、⁡ このコースが大好き過ぎて⁡ 毎回このコースにしてしまいます🤣🧡⁡ ⁡ 🥤ウェルカムドリンク 二色⁡ 🍲アミューズ⁡ 🧀ブッラータチーズのカプレーゼ⁡   〜10種フルーツのマチェドニア〜⁡ 🍤コース限定!⁡   15品目の前菜盛り合わせ⁡ 🥟ひとくちパスタ -ラビオリ風水餃子⁡ 🍝CHOICE 特性生麺パスタ⁡ 🍰デザート⁡ ⁡ ウェルカムドリンクは⁡ エルダーフラワーとにごりレモンで、⁡ 私の分はノンアルにして頂きました🍋🎵⁡ ⁡ アミューズはパセリと椎茸のポタージュで⁡ 大きな椎茸がごろっと入っていて⁡ 椎茸大好きなので嬉し過ぎました🙈💓⁡ ⁡ そしてトップにも設定したブッラータチーズの⁡ カプレーゼはフルーツたっぷりで⁡ この日はシャインマスカットやぶどう、⁡ ブルーベリーやピンクグレープフルーツなど⁡ 私の好きなフルーツばかりで幸せ🥰✨⁡ ⁡ このカプレーゼも楽しみでいつもこのコースを⁡ 予約しちゃうんですよね😂💡⁡ ⁡ お次がこのコースのみでしか食べられない⁡ 15品目の前菜盛り合わせで、⁡ 見た目が華やかなだけでなく⁡ お肉や海鮮を色々食べれる幸せな一皿🤗❤️‍🔥⁡ ⁡ このお皿の中で映えないけどいつも⁡ 楽しみにしているのがザーサイを使った一品で⁡ 今回はペペロンチーノでした😋🧡⁡ ⁡ ザーサイの食感が大好きなのですが⁡ それを毎回違う味付けで出して頂けるのが⁡ ワクワクするんですよね😆✨⁡ ⁡ それから赤い物体は海老マヨで、⁡ 中に入ったプリっとした海老が堪らん🍤💓⁡ ⁡ お次のつゆだく一口パスタは⁡ スープにも中の餡にもポルチーニ茸を⁡ たっぷり使っているので濃厚😍🔥⁡ ⁡ 特性生麺パスタは6種類くらいから選べて、⁡ いつもトリュフとキノコクリームのパスタを⁡ 選びがちなのですが今回は⁡ ピリ辛香草トマトクリームにしました🍅✨⁡ ⁡ 濃厚なトマトクリームソースに⁡ 爽やかなハーブがよく合う😳🌿⁡ ⁡ ここでしか食べられない味が癖になるので⁡ 次もまた同じのを食べたくなります🤣✨⁡ ⁡ ラストのデザートは絶品苺ティラミス🍓❤️‍🔥⁡ ⁡ 酸味効いた苺の果肉がゴロゴロ入っていて⁡ マスカルポーネを使ったチーズクリームと⁡ コーヒーシロップ吸ったスポンジ生地を⁡ 一緒に食べるとお口の中が至福空間に🥰✨⁡ ⁡ カフェタイムにこれだけ食べに来る価値も⁡ 十分ある程には美味し過ぎて⁡ 本当に大好きなんですよね🥹❤️‍🔥⁡ ⁡ 1日2組限定という特別感も良いし、⁡ 色んな料理を少しずつ堪能出来るのも⁡ 嬉し過ぎるので食べるのが好きな方は⁡ ぜひ一度行ってみてください😘🔥🔥⁡ ⁡ PR#ニショク #自由が丘ディナー #自由が丘グルメ #自由が丘イタリアン #自由が丘デート #イタリアン居酒屋 #カジュアルイタリアン #女子会 #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

SteamCrabLabo 蒸気 蟹 居酒屋

.⁡ ⁡ 蟹が食べたくて3月にオープンしたばかりの⁡ #蟹料理専門店 に行って来たので⁡ ご紹介しますーっ🦀✨⁡ ⁡ #武蔵小山 の#スチームクラブラボ さん⁡ ( @steam_crab_labo )です🕺🔥⁡ ⁡ なんと日本初業態!卓上スチームを使って⁡ 眼の前で蟹を蒸し茹でしてくださります🥳❤️‍🔥⁡ ⁡ 有り難いのが#食べ放題 からコースまで⁡ あらゆるコースの用意があること😆❣️⁡ ⁡ 今回は初めて伺ったので5,500円の⁡ スタンダードコースにしました🤭💡⁡ ⁡ 本ズワイ蟹の半身スチームが⁡ 眼の前でグツグツする卓上スチームで⁡ 茹でられて行くと蟹の良い香りが漂って⁡ 食欲が刺激されます🤤🤤🔥⁡ ⁡ 茹で上がった後の蟹は食べやすいように⁡ スタッフさんが切ってくださるので⁡ 至れり尽くせりです😚✂️⁡ ⁡ 食べる準備が整ったら⁡ マンゴージュースで乾杯🥂🥭⁡ ⁡ 前菜2種は和風ラタトゥイユと⁡ クラゲのお刺し身🪼💡⁡ ⁡ いくらを乗せた蟹入りポテトサラダは⁡ カラフルなコーンの上に乗っていて、⁡ 中には温玉も入っているので⁡ 混ぜて食べるとコーンの食感と⁡ ポテトの甘さのコントラストが最高です😋🔥⁡ ⁡ 和風ラタトゥイユは蟹も蟹味噌もたっぷりで⁡ 野菜もゴロゴロ美味し過ぎました🍲✨⁡ ⁡ クラゲのお刺し身は久々に食べましたが⁡ コリッコリで臭みもなくさっぱり🪼✨⁡ ⁡ 蟹はそのまま食べても勿論美味しいですが⁡ 卓上の味変調味料をかけて食べるのも⁡ 飽きずに食べれてオススメです😍✨⁡ ⁡ 私は蟹酢とお店特製唐辛子塩をかけて⁡ 食べるのが美味し過ぎてハマりました🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ 唐辛子塩の隣の魚介出汁塩も絶品で、⁡ この2つの塩は店舗販売もされているので⁡ 帰りに買って帰るか迷いました😂💥⁡ ⁡ このコースはご飯が蟹ほぐし身丼と⁡ 蟹ドリアから選べて、⁡ デザートもおまかせアイスと杏仁豆腐から⁡ 選べるので2人でそれぞれ別の物を⁡ 頼んだので全部堪能しちゃいました🤭❣️⁡ ⁡ 蟹ドリアはシンプルなのに満足度が高く、⁡ 蟹ほぐし身丼は蟹味噌汁も付いてきて⁡ お得感も凄かったです🍲✨⁡ ⁡ このお味噌汁がまた身体に染み渡って⁡ ほっとするんですよね🥰✨⁡ ⁡ そしてこのコース、蟹は茹で蒸しだけでなく⁡ お刺し身まで堪能出来てしまいます🦀✨⁡ ⁡ お刺し身も甘くて新鮮で美味しかったです❤️‍🔥⁡ ⁡ そして大好きな蟹クリームコロッケは⁡ コロッケの上にも蟹の身が乗っていて、⁡ いくらも乗っているので幸せ過ぎました🙈❤️‍🔥⁡ ⁡ デザートのアイスはコーンでウサギみたいに⁡ なっているのが可愛かったです🐇🍨⁡ ⁡ こんなに大満足なコース、蟹まで食べて⁡ 5,500円はコスパ良いですよね😇🔥🔥⁡ ⁡ 4,980円でズワイ蟹2時間食べ放題コースも⁡ あるのでコスパ良すぎます😍✨✨⁡ ⁡ 蟹が食べたい方や蟹好きな方は⁡ ぜひ行ってみてください💃🔥⁡ ⁡ PR#steamcrablabo #蒸気蟹居酒屋 #蒸気海鮮 #蟹料理 #蟹鍋 #蟹しゃぶ #蟹グルメ #東京グルメ #武蔵小山グルメ #武蔵小山ランチ #武蔵小山ディナー #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

北の国バル蒲田店

.⁡ ⁡ #蒲田 で北海道の食材を堪能出来る⁡ 素敵なバルに出逢ったのでご紹介😆🔥⁡ ⁡ #北の国バル さん蒲田店⁡ ( @kitanokunibal.kamata )です🐟✨⁡ ⁡ 何とこちら、#シャンパンタワー もどきの⁡ 「こぼれスパークリング」が490円で⁡ 楽しめちゃうんです🥂🍾✨⁡ ⁡ 他にもこぼれシャンパーニュ1,500円、⁡ こぼれ日本酒、こぼれ焼酎590円、⁡ こぼれワイン(赤・白)490円とコスパ最強🤩🔥⁡ ⁡ 勿論私は飲めないのでソフドリで😂💥⁡ ⁡ 北の国バルさんに来たらぜひ頼んで欲しいのが⁡ 2日かけて作る自家製ポテチ300円🥔✨⁡ ⁡ 倶知安産の熟成キタカムイを使って作った⁡ 揚げたてポテチはパリッパリで⁡ 少し厚めで硬さがちょうど良く、⁡ 食べ出したら止まらなくなります🤣❤️‍🔥⁡ ⁡ 新鮮な生牡蠣は厚岸町という釧路近くの街で⁡ 穫れたまるえもんで、物凄くクリーミーで濃厚、⁡ ぷりっぷりで美味し過ぎました🤤❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ 食べ比べ2個セット988円から食べられますが⁡ 他にも色々食べたかったので⁡ まるえもん390円で我慢しました🥲🥲⁡ ⁡ 牡蠣同様カルパッチョ990円も新鮮で、⁡ サーモン、油カレイ、タコ、タラ、にしんと⁡ 普段なかなか生で食べられない⁡ にしんやカレイが食べられたのが⁡ 嬉し過ぎました🙈💓⁡ ⁡ 真ん中の醤油ベースのソースは⁡ 玉ねぎが入っていて香ばしく、⁡ 新鮮なカルパッチョにぴったりでした😋🔥⁡ ⁡ そして北海道といえば海鮮だけでなく⁡ お肉も豊富ですよね😳❣️⁡ ⁡ ということで、北の国バルさんでは⁡ 豚、鶏、牛は勿論ですが蝦夷鹿などの⁡ #ジビエ も楽しめます🦌✨⁡ ⁡ 入荷があればヒグマも楽しめるそうですが、⁡ この日は入荷がなかったので⁡ 蝦夷鹿のグリル990円を頂きました🫠🔥⁡ ⁡ 北海道から直接仕入れているので新鮮で、⁡ 何とこの日の蝦夷鹿を仕留めた⁡ 弾丸まで見せてくださいました🔫💥⁡ ⁡ 弾丸は着弾すると弾頭が花開くので⁡ 見た目が可愛くてとても⁡ 弾丸とは思えませんでした🥹💥⁡ ⁡ そしてお肉はレアなのに柔らかく、⁡ 鹿肉は硬いイメージが覆りました😳✨⁡ ⁡ これで990円はコスパ良過ぎます😍✨⁡ ⁡ マッシュルームのグリル2P498円は⁡ ハモンイベリコベジョータという⁡ 生ハムが詰められていて⁡ アヒージョみたいで最高でした🍄🔥🔥⁡ ⁡ 知床鶏とポルチーニ茸の⁡ マカロニグラタン949円は⁡ ポルチーニ茸の香りが濃厚でアッツアツ、⁡ 夏でも食べたくなる美味しさです🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ 〆は蝦夷鹿のラグー絶望パスタ1,149円は⁡ 「これを食べた社長があまりの旨さに⁡ 絶望してしまい3日行方をくらました」⁡ というのが名前の由来のトマトソースベースの⁡ スープパスタです🍝🍅⁡ ⁡ チーズたっぷりで濃厚、ピリ辛なのが⁡ 癖になるだけでなく、スープは⁡ しっかり出汁が効いていて旨味が凄く、⁡ 確かにこれは美味し過ぎて絶望する⁡ 悪魔の食べ物でした😈🔥🔥⁡ ⁡ 何を取っても美味し過ぎて、⁡ 全メニュー食べたくなるので⁡ 胃袋が足りません😂💥⁡ ⁡ これはぜひまた行きたいと思います🥳❤️‍🔥⁡ ⁡ 海鮮料理が好きな方、ジビエが好きな方、⁡ お酒が好きな方、美味し過ぎて絶望したい方は⁡ ぜひ一度行ってみてください😘🔥🔥⁡ ⁡ PR @kitanokuni_bal #ジビエ料理 #ジビエ好き #生牡蠣 #海鮮 #蒲田グルメ #蒲田ディナー #蒲田バル #蒲田ワイン #蒲田飲み #京浜東北線グルメ #蒲田居酒屋 #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

和牛焼肉 やくにく 路地裏 歌舞伎町

.⁡ ⁡ さて、昨日に引き続きお届けするのは⁡ #新宿 の#ホルモン焼き 屋さん、⁡ 和牛焼肉 やくにく 路地裏店さん⁡ ( @yakuniku_rojiura )Pert.2です🐂✨⁡ ⁡ 1万円の「懐石 路地裏コース」後半戦🥳💡⁡ ⁡ 中盤のサラダとお漬物の次は⁡ 鹿児島黒牛の赤身で、⁡ この日は肩ロースでした😚🔥⁡ ⁡ 赤身肉とは言えサシたっぷりで柔らかく、⁡ 濃厚でトロけました🤤✨✨⁡ ⁡ コースの前半では岩塩でお肉を食べましたが⁡ 後半はサラッとしたソースで頂きます🏋️‍♂️🔥⁡ ⁡ お次の海鮮王様キムチはイカやホタテ、⁡ エビがたっぷり入っていて⁡ プリプリで美味し過ぎました😆❤️‍🔥⁡ ⁡ 海鮮キムチって普通あまりないから⁡ 海鮮好きには嬉しいですよね😳❣️⁡ ⁡ 飲み放題にはワインも入っているのですが⁡ まさかの味噌ホルモンにワインが合う、⁡ ということでワインとホルモンの⁡ 奇跡のマリアージュも堪能🍷🍾✨⁡ ⁡ (勿論私は一舐めですが😂💥)⁡ ⁡ ということで極みホルモン 味噌4種盛りですが⁡ 豚のハツモト、小袋と⁡ 鹿児島黒牛のギアラ、マルチョウでした🤭🧡⁡ ⁡ 豚の小袋が焼くときゅーっと丸くなるのが⁡ エビみたいでちょっと可愛かったです🦐💓⁡ ⁡ このホルモン、焼いたら茶色い濃厚なタレに⁡ くぐらせてからソースを付けて食べるのですが⁡ この茶色い濃厚なタレは、⁡ なんとチョコレートを使っているんです😳🍫⁡ ⁡ このタレだけだと濃厚過ぎるので⁡ ソースにも付けて少しタレを落とすのだそう💡⁡ ⁡ 焼いている間、チョコレートの芳醇な香りが⁡ 胃袋を刺激してきます🥹✨⁡ ⁡ 味噌とチョコとソース、全然味が⁡ 想像出来なかったのですが食べてみると⁡ 意外とさっぱりしていて美味しい😋🔥⁡ ⁡ チョコを使うことでコクが出て⁡ 味に深みが出る感じがします🥳❤️‍🔥⁡ ⁡ 大好きなマルチョウは前半のシマチョウ同様⁡ ファイヤーするので映えます😎🔥🔥⁡ ⁡ 脂はプリプリで堪らんでした🤤🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ 金目鯛と和牛テールの煮付けは⁡ 魚もお肉も堪能出来るスペシャルな一皿😍✨⁡ ⁡ しかも煮付けが大好きな私としては⁡ 甘辛いタレがまた堪らんでした🙈❤️‍🔥⁡ ⁡ このタレが、金目鯛の骨から出汁を取った⁡ 旨味たっぷりのタレで濃厚でした🤩🔥🔥⁡ ⁡ 〆は和牛塩もつ煮と極み握りで、⁡ 握りは軽く炙ったほぼ生のような⁡ トロけるお肉が最高過ぎました🍣✨⁡ ⁡ 和牛塩もつ煮は特性スパイスを加えて食べると⁡ 旨辛で止まらなくなりました😍✨⁡ ⁡ 白ご飯と一緒に食べたくなります😂🍚⁡ ⁡ ホルモンはプルプルなので⁡ 口の中で溶けてなくなります🫠❤️‍🔥⁡ ⁡ デザートはふわっふわのピンスで、⁡ 味は4 種類から選べるので例の如く⁡ 迷いに迷いました🤣💥(優柔不断)⁡ ⁡ 迷った挙げ句いちごときな粉に🍓✨⁡ ⁡ きな粉のピンスなんて食べたことなくて⁡ 合うのか想像出来ませんでしたが⁡ これが中に餡子も入っていて⁡ 意外にもピンスの甘さと合う😳✨⁡ ⁡ あっつあつのお肉をたくさん食べた後の⁡ ピンスはリセットされて幸せ過ぎました🍧✨⁡ ⁡ さてさてこの2日で美味しいお肉を⁡ たくさんご紹介しましたが、⁡ やくにく路地裏さんの最高級のお肉、⁡ 実はスタッフさんが焼いてくださいます🥳❤️‍🔥⁡ ⁡ この日焼いてくださったスタッフさんは⁡ とても気さくなパラカス・バタチャンさんで、⁡ 序盤でどこの国の方かお聞きしたら即答で⁡ 「宇宙人です👽」って返って来て爆笑🤣✨✨⁡ ⁡ 笑顔がチャーミングでお肉を焼く際も⁡ 楽しく話してくださるので⁡ 個室でも気まずくならない🤭💡⁡ ⁡ 最初から最後まで対応も丁寧で⁡ 素敵な時間を過ごせました🥹🔥🔥⁡ ⁡ お料理も空間もスタッフさんも、⁡ 何をとっても最高過ぎるお店だったので⁡ ホルモン好きな方は⁡ ぜひ行ってみてください😍❤️‍🔥⁡ ⁡ #やくにく路地裏 #やくにく新宿 #ホルモン #ホルモン好き #鹿児島黒牛 #鹿児島牛 #黒毛和牛 #新宿ディナー #新宿グルメ #新宿焼肉 #和牛焼肉 #肉食女子 #焼肉デート #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

和牛焼肉 やくにく 路地裏 歌舞伎町

.⁡ ⁡ 素敵過ぎるお店に行ったのに⁡ 動画がまとめ切れず3日もかかった末、⁡ 分割するという暴挙に⁡ 出ることにしました😂💥⁡ ⁡ ということで2日にかけてお届けするのは⁡ #新宿 の#ホルモン焼き 屋さん、⁡ 和牛焼肉 やくにく 路地裏店さん⁡ ( @yakuniku_rojiura )です🐂✨⁡ ⁡ 7/1にオープンしたばかりの新店舗で、⁡ 最高品質のお肉を提供する「牛の達人」さんの⁡ 新ブランド、ホルモン専門店です😚🔥🔥⁡ ⁡ 牛の達人さん同様日本一のブランド和牛⁡ 鹿児島黒牛のホルモンを一頭買いすることで⁡ 最高のホルモンを安く提供して頂けます😳✨⁡ ⁡ 夜のコースは全部で3つ、6,500円に始まり⁡ 高くても1万円で堪能出来るのは⁡ 嬉し過ぎますよね😍🔥🔥⁡ ⁡ ランチは4,500円の⁡ 路地裏ランチ懐石コースもあります🍽⁡ ⁡ 頂いたのは勿論1万円の⁡ 「懐石 路地裏コース」です🏋️‍♂️❤️‍🔥⁡ ⁡ +2,000円で飲み放題も追加可能です🥂✨⁡ ⁡ 最初に運ばれて来たのは⁡ 🦐海鮮ユッケコンソメジュレ⁡ 🥒スティックピクルス  です💡⁡ ⁡ メニューを見た際にコンソメジュレ?🤔⁡ となりましたが、出て来て⁡ 想像のユッケと違う華やかな⁡ 見た目にびっくり👀💥⁡ ⁡ 和牛ユッケの上にはアボカドペースト、⁡ 甘エビとホタテをコンソメジュレで固めた物が⁡ 乗っていてお洒落過ぎました🥹🧡⁡ ⁡ お次の極タン2種はタン元を使った⁡ 厚切りのタンとタン中、タン元をまるっと⁡ カットした薄切りタンしゃぶ👅✨⁡ ⁡ そしてレモンソースとわさび、岩塩の小皿が⁡ 出て来るのですが何と岩塩は塊!🧂✨⁡ ⁡ レモンソースかわさびを乗せたら岩塩を⁡ 数回擦って食べます😋💡⁡ ⁡ この岩塩が物凄くまろやかで⁡ ミネラルたっぷりなのがわかる程で⁡ 美味し過ぎて買って帰りたくなりました🤣💥⁡ ⁡ タンしゃぶは脂が乗っていて柔らかく、⁡ 本当にタンなの?!と思う程最高です😆❤️‍🔥⁡ ⁡ 厚切りタンも噛み切れる柔らかさで⁡ 肉汁がじゅわっと出て来るのが堪らん🤤🔥🔥⁡ ⁡ 鹿児島黒牛厚切りハラミは今まで見て来た⁡ ハラミの中でも一番厚切りでした😳✨⁡ ⁡ ハラミ大好きなのでこれだけしっかり⁡ 脂が乗っていて厚切りなのは最高でした🙈❤️‍🔥⁡ ⁡ 食べやすいよう一口サイズに⁡ カットしてくださるのですが、⁡ 周りはカリッと、中はジューシー😍✨⁡ ⁡ 一瞬でなくなります😂✨⁡ ⁡ そして極みホルモン塩3種盛りは⁡ 大好きなレバー、ハツ、シマチョウ🫶🔥⁡ ⁡ シマチョウは脂たっぷりなので⁡ ファイヤーします😎🔥🔥🔥⁡ ⁡ レバーはさっと焼いたらごま油にくぐらせて⁡ 食べるともちもちなんですよ!😳✨⁡ ⁡ レバーの食感でもちもちな感じがするのは⁡ 衝撃的でした🥹🫶❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ そして何とグリーンサラダと漬物は⁡ このタイミングで出て来ます🥗💡⁡ ⁡ お口直しみたいで良いタイミングでした🤭✨⁡ ⁡ 漬物は吉岡屋さんの大根の漬物、⁡ きゅうりと玉ねぎは自家製でした🧅🥒⁡ ⁡ 玉ねぎ大好きなのですが玉ねぎの漬物が⁡ 美味し過ぎてもっと食べたかったです🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ キリが良いので前半はこの辺にして、⁡ 後半はまた明日お届けします🙋‍♀💡⁡ ⁡ #やくにく路地裏 #やくにく新宿 #ホルモン #鹿児島黒牛 #黒毛和牛 #新宿ディナー #新宿グルメ #新宿焼肉 #和牛焼肉 #肉食女子 #焼肉デート #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

MICHI FISH&OYSTER

.⁡ ⁡ 牡蠣が大好き過ぎて、#大井町 で人気の⁡ #オイスターバー があると聞いて⁡ 行って来ました💃✨✨⁡ ⁡ MICHI FISH&OYSTER 大井町店さん⁡ ( @michi_fish_oyster )です🐟🦪✨⁡ ⁡ 常時5種類くらいの生牡蠣を置いていて、⁡ 真牡蠣だけでなく岩牡蠣もあるので⁡ 食べ比べ出来るのが最高過ぎます😍🔥⁡ ⁡ この日はなんと私の実家のある大分の⁡ ブランド牡蠣「大入島オイスター」が⁡ あったので勿論頼みました😎❤️‍🔥⁡ ⁡ それから北海道産の昆布森🌲✨⁡ ⁡ お通しはコーンクリームで、⁡ これがふわっふわで感動するんですよね🥹✨⁡ ⁡ めちゃクリーミーでコーンの優しい甘さが⁡ 幸せ過ぎる一品でした🥰🧡⁡ ⁡ メニューがどれも美味しそう過ぎて⁡ 食べたくなるので本当に迷いました😂💥⁡ ⁡ 至福のウニパンナコッタは580円で、⁡ いくらも乗っているので行ったら絶対⁡ 1人1個食べたくなりますよね😍❤️‍🔥⁡ ⁡ パンナコッタはクリーミーだけど⁡ 塩味があってウニといくらと食べると⁡ 堪らんです🤤🤤🔥⁡ ⁡ それから豊洲市場直送の本日のカルパッチョも⁡ カラフルで映えるのでオススメです🥗✨⁡ ⁡ この日はサーモン、イナダ、マダイ、⁡ タコ、ウニだったのですがこれだけ贅沢で⁡ 1人前680円という安さ😳🔥⁡ ⁡ どれもその日仕入れた新鮮な魚なので⁡ プリプリで甘くて美味し過ぎました😚💓⁡ ⁡ さて、ここでやっと生牡蠣食べたのですが、⁡ 大入島オイスターは小振りなのに⁡ 1個600円とお高めですが、⁡ 臭みがなくてジューシーで旨味が凄いので⁡ 1個でも大満足出来ます😍✨⁡ ⁡ 北海道産の昆布森は色んな所で見かけますが⁡ 濃厚でクリーミーでミルキーで⁡ プリプリで最高ですよね🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ それから密かにオススメなのが⁡ 私の大好きなフライドポテトで、⁡ 幸せバター味、塩味、トリュフ味から選べて⁡ 勿論断然トリュフ味がオススメです🍟✨⁡ ⁡ 塩加減が濃過ぎずトリュフの味は⁡ しっかり感じられて最高過ぎました😋❣️⁡ ⁡ これが止まらなさ過ぎて、2個目頼むか⁡ 本当に悩んだんですよね😂😂笑⁡ ⁡ ご飯系は悩みに悩んで🧄鮭といくらの⁡ 親子ガーリックチャーハン980円と⁡ 🍝ウニのクリームパスタ1,480円にしました💡⁡ ⁡ どちらも店員さんに運ばれて来ただけで⁡ もう香りが濃厚で食欲掻き立てられます🥹✨⁡ ⁡ ガーリックチャーハンのガーリックの香りは⁡ やっぱり堪らんですよね🤤🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ 鮭は脂が乗っていて甘くて、⁡ 胡椒がたっぷりかかっているので⁡ ピリッとするのが堪らんのですよ😍✨⁡ ⁡ ウニのクリームパスタはパスタが濃厚で⁡ それだけでも勿論絶品ですが、⁡ やっぱり甘いウニと一緒に食べると⁡ 旨味が増して最高でした😆❣️⁡ ⁡ デザートではないですが、いちじくバターが⁡ 食べた過ぎて注文したのですが⁡ 甘くてトロけて最高でした🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ 何頼んでも美味し過ぎて、これは本当に⁡ 近いうちにもう一回行きたい🥹✨⁡ ⁡ 食べたいメニューがありすぎて⁡ 全然食べきれなかったので⁡ また行かねばです🤩🔥⁡ ⁡ 全部が美味し過ぎるので海鮮好きな方は⁡ ぜひ一度行ってみてください😘❣️❣️⁡ ⁡ PR#michifishoyster #大井町グルメ #大井町ディナー ⁡#oysterbar #大井町飲み #海鮮 #牡蠣 #生牡蠣 #雲丹 #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

魚せん中野店

.⁡ ⁡ #中野 に#本鮪 も#黒毛和牛 も堪能出来る⁡ #隠れ家 を見付けたのでご紹介します💃🔥⁡ ⁡ 中野の#古民家居酒屋 、⁡ 魚せんさん( @uosen_ )です🐟✨⁡ ⁡ ドリンクのメニューが充実していて、⁡ 飲めない人も楽しめるのが嬉しい😆❣️⁡ ⁡ まずは生レモントマトジュースにしたのですが⁡ レモン半分出て来て自分で絞るパターン😳🍋⁡ ⁡ 生レモンサワーも同じくで絞った果汁を入れて⁡ 乾杯したらレモンの酸味と美味しさが⁡ たっぷり感じられるので最高でした🥂🧡⁡ ⁡ まずはサラダに⁡ A5黒毛和牛のモツ煮込み🥗✨⁡ ⁡ モツ煮大好き過ぎるからあれば頼むけど⁡ ここのはさっぱり白味噌の煮込みで⁡ 白ご飯が欲しくなる美味しさでした🤤🍚⁡ ⁡ そして楽しみにしていた本鮪は⁡ その日入った雲丹といくらが美味しいと⁡ 店長さんに聞いたので雲丹いくら乗せ😍❤️‍🔥⁡ ⁡ 魚せんさんの本鮪は養殖なので⁡ 安定した美味しさで、⁡ お腹の部位のみ仕入れているので⁡ 大トロは甘味が強くトロけます🤤❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ 大トロはお箸で持っているだけで⁡ だんだん形が崩れてくるほど柔らかくて⁡ 本当に口の中でトロけるんです🥹🔥🔥⁡ ⁡ この日の本鮪は奄美大島産で、⁡ 奄美大島の養殖鮪は味にバラつきがあるので⁡ 普段仕入れないそうなのですが⁡ この日のは質が良かったのだそう😳✨⁡ ⁡ チリ産の雲丹が甘いので⁡ 中トロに乗せて食べると⁡ バランス良くて最高過ぎました😇🔥🔥⁡ ⁡ いくらは北海道産で、そのまま食べても⁡ 濃厚で美味しいのでこれまた白ご飯が⁡ 食べたくなるんですよ😂😂💥⁡ ⁡ ラストは自家製梅酢豆腐と⁡ 林SPFポークチャーハン🐖✨⁡ ⁡ 自家製梅酢豆腐は梅酢に豆腐を漬け込んでいて⁡ これがびっくりするほど美味しくて😳❤️‍🔥⁡ ⁡ 回りがほんのりピンクなのも可愛くて、⁡ 食べてみると梅酢の酸味はあるけど⁡ 豆腐のまろやかさが相まって⁡ 酸っぱ過ぎないのがまた良い😆✨⁡ ⁡ 林SPFポークは千葉県の銘柄豚で、⁡ 脂の甘さやお肉の柔らかさが特徴ですが⁡ パラパラチャーハンと一緒に食べるのが⁡ 絶品過ぎました😋🔥🔥⁡ ⁡ 何を頼んでも絶品なので海鮮も和牛も⁡ 全部食べたい私みたいな欲張りな方は⁡ ぜひ一度行ってみてください😘❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ #魚せん中野 #海鮮盛り #海鮮 #古民家 #隠れ家 #隠れ家居酒屋 #中野居酒屋 #中野グルメ #中野ディナー #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

COCO Chiken & Ribs(ココチキンアンドリブス)

.⁡ ⁡ やっぱり#女子会 は#韓国料理 が⁡ 盛り上がるから最高ですよね💃🔥🔥⁡ ⁡ 今回行ったのは女性に大人気の韓国料理屋さん⁡ COCO Chicken & Ribs さんの歌舞伎町店⁡ ( @cocochicken_kabuki )です😆✨⁡ ⁡ ボリュームが凄くて適当に頼んでたら⁡ すんごい量出て来てびっくり😂💥💥⁡ ⁡ 🌶キムチ盛り合わせ1,180円⁡ 🥬ナムル盛り合わせ1,060円⁡ 🥗季節野菜のシーザーサラダ1,300円⁡ 🍳ケランチム1,180円⁡ 🦑海鮮チヂミ1,540円⁡ 🐟韓国式赤魚焼き1,280円⁡ 🧀チーズキムチキンパ1,180円⁡ 🐖生サムギョプサルセット3,160円⁡ 🛸UFO Chicke3,120円⁡ 🍢おでん盛り合わせ鍋2,030円⁡ ⁡ ケランチムや海鮮チヂミ、赤魚焼きなどの⁡ サイドメニューが一品一品⁡ ちゃんと美味しいのでメインも期待大🥹✨⁡ ⁡ 生サムギョプサルはスタッフさんが⁡ 良い焼き加減に焼いてくださるので⁡ わいわい話に夢中になれるのが嬉しい👯🧡⁡ ⁡ レタスに巻いて食べると味付けも美味しくて⁡ 漬けダレも色々ありますがそのままでも⁡ 十分過ぎる程でした🤭❤️‍🔥⁡ ⁡ UFO Chicken もチーズはスタッフさんが⁡ トロトロに溶かしてくださるので⁡ チキンを絡めて食べるだけ🐓🔥🔥⁡ ⁡ シンプルにチキンが回りサクッサクで⁡ 中はジューシー、美味し過ぎるのですが⁡ これにチーズなんて罪な食べ物ですよね😈✨⁡ ⁡ ヤンニョムチキン、普通のお店では⁡ 中途半端な甘さであまり美味しくないお店が⁡ 多いのですがここのは甘過ぎず、⁡ 程よいピリ辛さで美味でした😚❣️⁡ ⁡ 韓国式おでんはさっぱり塩味で⁡ 青唐辛子が入っているので後から辛くて⁡ これが止まらなくなります😇🔥🔥⁡ ⁡ 個人的には日本のおでんよりも⁡ 好きかも知れない🙈❤️‍🔥⁡ ⁡ 螺旋階段を登った2階には⁡ 若干のテラス席もありますが、⁡ 奥がシーシャバーになっています🚬💡⁡ ⁡ 違うお店なので会計は別ですが、シーシャを⁡ 楽しみたい方にもオススメです🥳✨⁡ ⁡ ちゃんと美味しい韓国料理を楽しみたい方や⁡ わいわい女子会をしたい方は⁡ ぜひチェックしてみてくださいね😘🔥🔥⁡ ⁡ #cocochicken #ココチキン #UFOチキン #サムギョプサル #歌舞伎町 #新宿グルメ #新宿ディナー #新宿女子会 #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

ときしらず 品川

.⁡ ⁡ この画力!この輝き!凄くないですか?😍🔥⁡ ⁡ 他のメニューも全部が美しくて絶品な⁡ 素敵過ぎるお店を見付けたのでご紹介っ💃✨⁡ ⁡ 品川駅港南口から徒歩3分、⁡ #ときしらず品川 さん⁡ ( @tokishirazu_165 )です😆🔥⁡ ⁡ 有難いことにソフドリが充実していて、⁡ 乾杯はマンゴージュースと⁡ レッドグレープジュース🥭🍇⁡ ⁡ グァバジュースもあったので⁡ 2杯目はグァバジュースにしました🤭✨⁡ ⁡ 今回は海鮮に和牛、ラムも堪能出来る⁡ 贅沢過ぎる富良野コースにしました🤩❤️‍🔥⁡ ⁡ 前菜二種はぷるぷるな卵豆腐〜順才餡かけ〜⁡ 豚タンスモーク夏野菜🐖🧡⁡ ⁡ 卵豆腐はぷるぷる過ぎてお箸で⁡ 掴めないというハプニング付き😂💥⁡ ⁡ 卵豆腐に餡の組み合わせは⁡ 出汁の風味をしっかり味わえて最高です❤️‍🔥⁡ ⁡ 豚タンはスモークの香りが⁡ 口の中にふんわり広がって⁡ 意外にもオクラのネバネバと合うんです😳💡⁡ ⁡ 厳選海鮮5種盛りは海老、マグロ、タイ、ブリ、⁡ ホタテと私の好きな物ばかりでした🐟❤️‍🔥⁡ ⁡ どれも新鮮で甘く、トロけました🤤💓⁡ ⁡ 大根が亀?の形に型取られているのが⁡ 可愛いですよね🐢🧡⁡ ⁡ そしてお洒落な見た目に驚きの⁡ たらこポテサラはタルトカップに⁡ 紅芋のポテサラ、じゃがいものポテサラ、⁡ 卵とマヨネーズ混ぜたやつが乗っていて⁡ 上やお皿の縁にたらこソース🍠🥔⁡ ⁡ それぞれの味を楽しんだり⁡ 一緒に食べて組み合わせを楽しんだり⁡ 飽きの来ない一皿でした🥴💫⁡ ⁡ 二色の鰻玉子こぼれ海鮮盛りは⁡ 蒲焼と白焼きの二色の鰻に⁡ ウニ、トビコ、キャビアが乗って贅沢🤩🔥🔥⁡ ⁡ 鰻は勿論骨抜きもしっかりしていて⁡ 身はふわっふわ、鰻の旨味に⁡ ウニの甘味、トビコのプチプチ感に⁡ キャビアの塩味のバランスが絶妙で⁡ 口の中が幸せ過ぎます🥰✨✨⁡ ⁡ そして実はお店に着いた時から⁡ 机上に準備されていた特上ラムと⁡ 和牛リブロースの陶板焼きは⁡ ここでスタッフさんが点火してくださいます🔥⁡ ⁡ 玉ねぎやパプリカ、ヤングコーン、⁡ ズッキーニと夏野菜が添えられているので⁡ 彩りも鮮やかで火が通ると⁡ 醤油ベースのソースの香りと相まって⁡ 香ばしい香りがして食欲そそられます🤤🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ 遠赤外線効果でお肉の身がふっくら⁡ ジューシーに仕上がり、野菜は水分も残って⁡ しっとりしているので甘ダレに付けて食べると⁡ もう最高でした🙈💕💕⁡ ⁡ 藁焼きかつおの絢爛造りはレモンやトマト、⁡ きゅうりと共にかつおがお花のように⁡ 盛り付けられていて、金箔もあしらわれて⁡ 確かに豪華絢爛で美しい盛り付けでした🥹✨⁡ ⁡ レモン、トマト、きゅうりと一緒に⁡ 食べるのかと思って同じ数ずつ食べていたら⁡ まさかのかつおの方が数が多い😳💥⁡ ⁡ 上にはニンニクも添えられていましたが⁡ レモンやかつおが強くてニンニクの味が⁡ 負けていました🤣💥⁡ ⁡ でもかつおの旨味がしっかり感じられるので⁡ 大満足出来ました🤭🧡⁡ ⁡ ラストはいくら飯と雲丹クリームコロッケで、⁡ もう食べなくてもわかる絶対美味しいやつ!⁡ な色合いが堪らんですよね😇😇✨⁡ ⁡ 雲丹クリームコロッケの衣は手打ちそうめんで⁡ 雲丹に見立てて作られています😚💡⁡ ⁡ 上にも雲丹が乗っていますが、⁡ 中のクリームが衝撃の濃厚さでした🤤🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ 衣もパリパリして食感も楽しい🥳🎵⁡ ⁡ いくら飯はもはや言わずもがなですが⁡ ぷちぷち濃厚で思わず「ん〜!!」⁡ と唸ってしまいます🤩✨✨⁡ ⁡ ドリンク別料金ではありますが、⁡ これだけ豪華で5,800円は⁡ 凄過ぎませんか?!🥹✨⁡ ⁡ 行かない方が損しているので⁡ ぜひ皆さん行ってみてください😘❣️⁡ ⁡ PR#ときしらず #品川グルメ #品川ディナー #品川居酒屋 #和食 #海鮮 #ジンギスカン #和牛リブロース #いくら飯 #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

海鮮レストラン あらうんど

.⁡ ⁡ 先日#鎌倉 に行った際に大満足過ぎる⁡ #海鮮丼 屋さんに出会ったので⁡ ご紹介しますーっ😆🔥🔥⁡ ⁡ 鎌倉駅から#鶴岡八幡宮 に行く道中、⁡ 小町通りにある海鮮レストランあらうんどさん⁡ ( @around.kamakura )です💃✨⁡ ⁡ 地元漁師さんから入荷した⁡ 究極の生しらすが堪能出来るので⁡ それ目当てで行って来ました🤭❤️‍🔥⁡ ⁡ メニューが大量にあるので⁡ 物凄く迷ったのですが、⁡ 生しらすもいくらもサーモンも⁡ 食べたかったので贅沢五色丼にしました🤩🔥⁡ ⁡ 五色丼は生しらす、釜揚げしらす、⁡ サーモン、マグロ、いくらの5種でした🥴🫶⁡ ⁡ 彼氏はネギトロと釜揚げしらすが⁡ 食べたいということで四色丼に💡⁡ ⁡ 四色丼は釜揚げしらす、ネギトロ、⁡ サーモン、マグロの4種です🐟✨⁡ ⁡ サラダ、お味噌汁、たくあん、ヒジキが付いて⁡ 五色丼は1,760円、四色丼は1,650円と⁡ お値段もお手頃なのが嬉しいです😳❤️‍🔥⁡ ⁡ 都内だと確実に2千円は超えると思います😂💥⁡ ⁡ そして何より驚くのがこの海鮮丼、⁡ 上部に乗っている海鮮ネタを捲った下に⁡ びっしりとしらすやネギトロが⁡ 敷き詰められているんです😍🔥🔥🔥⁡ ⁡ ご飯をよそった上に半々でしらすや⁡ ネギトロを敷き詰め、その上に⁡ マグロやサーモンといった他のネタを⁡ 乗せているんですね😚💡⁡ ⁡ ここまでしてくださるスタッフさんの⁡ 心意気が嬉し過ぎました🙈✨⁡ ⁡ 彼氏が実は生物は新鮮じゃないと⁡ 美味しく食べられない人なのですが、⁡ そんな彼氏が美味しい!と言って⁡ 珍しく(!)ご飯粒一粒残さず食べたので⁡ 本当に新鮮で美味しい海鮮丼でした😍✨⁡ ⁡ (実は彼氏あまり食べ方綺麗ではないので⁡ 普段はご飯粒が残ってしまうんです😂💥⁡ ⁡ 出会った頃よりはかな〜り⁡ ましになりましたが😗💡笑笑)⁡ ⁡ 特に生しらすは食感が楽しめて⁡ 感動する美味しさでした🥹✨⁡ ⁡ メニューは多分20〜30種類くらいあるので⁡ 食べたい海鮮丼がきっと見つかります🥳❣️⁡ ⁡ 鎌倉の海鮮丼屋さんはたくさんありますが⁡ どこよりもきっと美味しいので⁡ 鎌倉に行く方はぜひあらうんどさんに⁡ 行ってみてください😘❤️‍🔥⁡ ⁡ #鎌倉グルメ #鎌倉ランチ #鎌倉食べ歩き #鎌倉デート #鎌倉観光 #鎌倉旅行 #生しらす丼 #海鮮丼定食 #海鮮丼ランチ #海鮮丼 #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

MEAT×WINE BISTRO DOMANNAKA(ステーキ・パスタ) 御徒町

.⁡ ⁡ お肉も海鮮もワインも日本酒も⁡ 全部堪能出来ちゃう最高過ぎるお店で⁡ #女子会 して来たのでご紹介します😍🔥🔥⁡ ⁡ 御徒町のBISTRO DOMANNAKAさん⁡ ( @bistrodomannaka )です💃✨⁡ ⁡ 頼んだのはお店の一番上のPremiumコースで⁡ 2.5時間ワイン・日本酒の⁡ 飲み放題付きコースです😆🔥🔥⁡ ⁡ まずは可愛い丸いジョッキに注がれた⁡ ハートランドビールと飲めない私は⁡ 自家製レモネードで乾杯🍻✨⁡ ⁡ この自家製レモネードの程よい酸味と⁡ 優しい甘味が五臓六腑まで染み渡りそうなほど⁡ 身体が喜んでいました🍋✨⁡ ⁡ レモンがたっぷり入っているのも⁡ レモンを食べられるので個人的には嬉しい🙆‍♀💯⁡ ⁡ 冷菜盛り合わせはとうもろこしのスープ、⁡ 生ハムはハモンセラーノ、マンチェゴチーズ⁡ 真鯛とホタテのカルパッチョでした🐟🧀⁡ ⁡ とうもろこしの冷製スープは⁡ 滑らかでとうもろこしの甘味が⁡ しっかり感じられます🌽✨⁡ ⁡ 生ハムは塩味強めなのでチーズと⁡ 一緒に食べると美味しかったです😋🔥⁡ ⁡ 真鯛とホタテのカルパッチョは⁡ どちらも柔らかくて身が甘く、⁡ 少し酸味あるソースとよく合っていて⁡ 美味しかったです🤗🧡⁡ ⁡ ソースはディルとエシャロットを使った⁡ 特製ソースで、ハーブ香るさっぱりした風味で⁡ これからの季節にもぴったり🌿✨⁡ ⁡ そして2皿目はもう最高過ぎる⁡ 組み合わせなのですが、⁡ 生牡蠣の上にいくらとウニとキャビア🤩🔥🔥⁡ ⁡ その名も「生牡蠣の通風カクテル」🍸✨⁡ ⁡ ミルキーな生牡蠣も大粒なので一口では⁡ 食べられなくてゆっくり味わいました🥰✨✨⁡ ⁡ 通風になっても構わないので⁡ 浴びるくらい食べたいですよね🥴💫←⁡ ⁡ そして3皿目は女子が喜ぶ⁡ ブッラータチーズのフルーツサラダ🧀🥗❤⁡ ⁡ ゴールデンキウイや白桃が乗っていて、⁡ すだちのソースがかかっているので⁡ さっぱり食べられて幸せでした🙈💓⁡ ⁡ ここでお店の中央にある棚に並べられた⁡ 50種類以上もあるワインから⁡ 好きなワインを選んで2度目の乾杯🥂🍾⁡ ⁡ これだけのワインが飲み放題出来るのは⁡ #ワイン好き の方には堪らないですよね🥳✨⁡ ⁡ 4皿目は鮎のコンフィなのですが、⁡ トマトソースにはいぶりがっこと蕗が⁡ 使われていて、鮎のふわっとした食感と⁡ いぶりがっこのコリコリした食感、⁡ 蕗の苦味のコントラストが楽しい⁡ 素敵な組み合わせでした😚❤️‍🔥⁡ ⁡ いぶりがっこをこんなお洒落に使えるなんて⁡ 考えたこともなかったですよね😳💥⁡ ⁡ そして添えられたコーンが甘くて⁡ これまた鮎ともよく合うんですよ🤭🧡⁡ ⁡ すだちのスライスが乗っているので⁡ 少し絞ってたべるのもまた良きでした🙆‍♀💯⁡ ⁡ お魚にはやっぱり日本酒が合うので、⁡ ペアリングで日本酒を出して頂きました🍶✨⁡ ⁡ 日本酒まで飲み放題なの⁡ 素晴らし過ぎますよね🥺❤️‍🔥⁡ ⁡ 5皿目のお肉は2種類乗っていて、⁡ 黒毛和牛ロースと12時間じっくり低温調理した⁡ 感動的な柔らかさの牛タン🥹🫶⁡ ⁡ 歯がいらないんじゃないかと思うほど⁡ 柔らかくて旨味も凝縮されていて⁡ 美味し過ぎました🫣❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ ロースはサシたっぷりで脂が甘くて⁡ これまた柔らかく、最高でした🤩✨⁡ ⁡ 添えられた塩コショウは燻製されているので⁡ 香ばしい風味がまたお肉ともよく合います😍🔥⁡ ⁡ そして〆のパスタなのですが、⁡ どうしてもウニが食べたくてプラス料金を⁡ 払って生雲丹のクリームパスタに⁡ 変更して頂きました🙇‍♀🧡⁡ ⁡ これが北海道小川商店さんの雲丹を⁡ たっぷり使っていて、イクラにキャビアも⁡ 乗って贅沢過ぎました🤤🤤❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ 食べてみると海苔のような濃厚さで、⁡ こんなに濃厚な雲丹パスタは⁡ 食べたことないので感動しました😳✨⁡ ⁡ これだけたっぷりの雲丹を使っているから⁡ 当然で、本当に絶品過ぎて幸せでした🥰✨⁡ ⁡ そしてデザートの生クリーム乗った⁡ 濃厚テリーヌショコラは濃厚なのに⁡ クドさ無くさっぱり食べられました🥴💓⁡ ⁡ 実は生クリームがあまり好きじゃないのですが⁡ 生クリームが物凄くミルキーで⁡ 美味しく食べられた事が驚きでした😳✨⁡ ⁡ これだけたっぷり贅沢なコース、⁡ ワインと日本酒の飲み放題が2.5時間も付いて⁡ 何と7,000 円なんです🤩🔥🔥⁡ ⁡ (雲丹クリームパスタのプラス分が⁡ いくらだったのかは覚えていません💦)⁡ ⁡ 料理のクオリティと時間、ワインの種類と⁡ 日本酒まで飲めることを考えると⁡ かなり#ハイコスパ ですよね😍✨✨⁡ ⁡ 肉も魚も楽しみたい私のような欲張りな方や⁡ お酒を飲むのがひたすら大好きな方は⁡ ぜひ今すぐ予約して行ってみてください😘🔥🔥⁡ ⁡ PR#御徒町グルメ #御徒町ランチ #御徒町ディナー #上野グルメ #上野ランチ #上野ディナー #上野ビストロ #bistrodomannaka

牡蠣と和食 IKKOKU

.⁡ ⁡ 牡蠣と和食を楽しめる素敵な日本酒バルに⁡ 出会ったのでご紹介します😆❣️⁡ ⁡ #渋谷 の円山町にある#牡蠣と和食 Ikkokuさん⁡ ( @ikkoku.1120 )です🦪✨⁡ ⁡ メニュー表からなんか出てる…と思って⁡ メニュー表持ち上げるとうさちゃん🐰2羽⁡ 出てくるのが可愛かったです🐇✨⁡ ⁡ 頼んだのは#平日ランチ限定 の⁡ 牡蠣と海鮮盛り丼2,400円と⁡ 生牡蠣3種類食べ比べ990円です🤭🔥⁡ ⁡ 海鮮盛り丼は1日限定5食みたいなので⁡ 早めに行くのがオススメです🤗💨⁡ ⁡ 牡蠣は左から佐賀のいろは島産、⁡ 三重の浦村産、兵庫の赤穂産の3種類で、⁡ 順に濃厚になっていきます😋❤️‍🔥⁡ ⁡ 同じ旬の生牡蠣でも全然味が違うので⁡ 食べ比べが出来て最高過ぎました🙈❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ 1piece 330円は安すぎますよね😳💥💥⁡ ⁡ 海鮮盛り丼はサラダとお味噌汁、お新香が⁡ 付いて海鮮は盛り盛りなので大満足出来ること⁡ 間違いなしです🥳💫💫⁡ ⁡ 生しらすは衝撃的な大きさで、⁡ 大きな目と見つめ合いながら食べるのは⁡ ちょっとごめん、てなりますよね🤣💥⁡ ⁡ 上には零れ落ちるいくらにねぎトロ、⁡ ブリ、マグロ、埋もれて見えないけど⁡ 下の方にサーモンもたっぷり🐟✨⁡ ⁡ もう宝の山なんですよ😍💎💎⁡ ⁡ どこから手を付ければ良いのか分からず…⁡ まずは上から少しずつ崩して⁡ 小皿に分けて食べて行きます🙋‍♀💡⁡ ⁡ 牡蠣だし醤油をかけて食べると⁡ もうお口の中が幸せ過ぎて…🥰✨✨⁡ ⁡ どれも身がプリプリで甘くて⁡ 最高に美味しかったです🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ でもこれで終わらず、お出汁をかけて食べると⁡ 魚の旨味がお出汁にたっぷり出て来て⁡ ご飯と一緒に食べるとほっぺがとろけます🫠❤️‍🔥⁡ ⁡ ちょっと小ぶりな丼に見えますが、⁡ 盛り盛りなので食べ終わると⁡ 結構お腹にずしんと来ます🤣✨⁡ ⁡ 牡蠣もいくらもたっぷり乗った⁡ ボリューミーな海鮮丼がこの値段で⁡ 食べられるのはランチだからこそですね🥴🥳🔥⁡ ⁡ コスパ良くて美味しい海鮮が食べたい方は⁡ ぜひ平日のランチに行ってみてください🕺❣️⁡ ⁡ 他にも炙り牛トロいくら丼も惹かれたので⁡ 次はそれを食べたいと思います😚🧡⁡ ⁡ #IKKOKU #限定ランチ #海鮮丼 #海鮮丼ランチ #今日のランチ #生牡蠣 #渋谷ランチ #渋谷グルメ #渋谷ディナー #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

すしや コトブキツカサ德山店

.⁡ ⁡ #蒲田 にカジュアルでお洒落なお寿司屋さんが⁡ 23日にオープンしたので早速行って来ました🍣✨⁡ ⁡ #すしやコトブキツカサ さん⁡ ( @kotobuki_kamata )の日本3号店です😆🔥🔥⁡ ⁡ 「カジュアルでお洒落な新しいお寿司屋さん」⁡ がコンセプトで、お洒落だけど気軽に入れて⁡ リーズナブルで美味しいお寿司を⁡ 楽しく食べれちゃいます🤭💡⁡ ⁡ メニューが豊富でどれも食べたくなるので⁡ 頼み過ぎなくらいたっぷり頼みました😂💥⁡ ⁡ 店内混んでいてほぼ満席だったのに⁡ 提供が早くてサービスが丁寧なので⁡ 有り難かったです🥹✨⁡ ⁡ 頼んだのはまぐろ寿司3貫盛り、⁡ 雲丹、いくら、ホタテ、うなばたー、⁡ マグロ炙りラー油寿司、クリームチーズ醤油漬け、⁡ 和牛ユッケ、なだれ寿司、海鮮ユッケ、⁡ 和牛炙り寿司、サーモン寿司3種盛り、⁡ 〆にアラ汁、うに、本マグロ😍🔥🔥⁡ ⁡ 少しずつ食べて行こうと思っていたのですが、⁡ 提供が早いので気付いたら⁡ 机がお皿で埋まっていました😂💡⁡ ⁡ どれから食べるか迷い、まずは⁡ マグロ炙りラー油から食べたら⁡ ネタが結構な厚みで切られているのに⁡ 口の中でトロけて噛まずに⁡ なくなるんじゃないかと思いました😳🔥⁡ ⁡ 表面はサッと炙られていてほんのり温かく、⁡ 上に乗った食べるラー油のサクサク感との⁡ コントラストが楽し過ぎます😆❤️‍🔥⁡ ⁡ シャリには厳選した赤酢が使われていて、⁡ まろやかでシャリそのものが美味しかったです🍣⁡ ⁡ 雲丹はミョウバン不使用で甘くて⁡ 最高に美味しくて感動しました🥹✨✨⁡ ⁡ ホタテも肉厚で柔らかくて最高でした😍🔥⁡ ⁡ ぜひ頼んで欲しいのがまぐろ3貫盛りで、⁡ 見た目はサシが多い感じじゃないですが⁡ これが柔らかくてトロけるんですよ🤤🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ ネギトロとかもは泡なんじゃないかと⁡ 思うくらいふわっふわでした🫣🫧⁡ ⁡ サーモン3種盛りは生、炙り、漬けの3種で⁡ 炙りがほんのり温かくて最高に美味しいです😍❣️⁡ ⁡ 和牛炙り寿司は眼の前で好きな焼き加減で⁡ 炙ってくださるので頼まないわけには⁡ いかないですよね🥳✨⁡ ⁡ お肉が大きいので半分に切って食べましたが⁡ 肉肉しいのに柔らかくて甘くて、⁡ もうね、美味し過ぎてほっぺた落ちます🥰🥰🥰⁡ ⁡ 名物の和牛ユッケとなだれ寿司は⁡ 名物なのでぜひ頼んでみてください😎🔥⁡ ⁡ 和牛ユッケはドライアイスの演出付きで⁡ 大きな黄身も乗って最高過ぎました🙈❤️‍🔥⁡ ⁡ 和牛炙り寿司同様お肉自体が甘くて柔らかく、⁡ 甘ダレと卵黄を絡めて食べると濃厚で⁡ 至福過ぎました🤤❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ そしてなだれ寿司のボリュームには⁡ 驚きました😳💥⁡ ⁡ 一応下に軍艦巻きが入っているのですが、⁡ 見えない程たっぷりネタが乗っています🤣✨⁡ ⁡ どこから崩せば良いのやら悩みましたが、⁡ 中から軍艦巻きを掘り出してネタをいくつか⁡ 乗せて自分好みのお寿司を作って食べるのが⁡ 幸せ過ぎるのでオススメです🤗🔥🔥⁡ ⁡ …と言ってもこのなだれ寿司、お寿司11貫に⁡ 和牛ユッケ、海鮮ユッケまで食べた後に⁡ ほぼ1人で食べたので、お腹いっぱい過ぎて⁡ 死ぬかと思いました😇😇😇笑⁡ ⁡ でもラストにはやっぱり白出汁のアラ汁が⁡ 飲みたくて、大好きな雲丹と本マグロ食べたくて⁡ 追加注文してしまいました😏💥💥⁡ ⁡ アラ汁は見るからに脂がたっぷり出ていて⁡ 飲んでみると身体に染み渡る美味しさ、⁡ ほっこりしてお腹いっぱいなのに⁡ お替りしたくなるほどでした🤭🧡⁡ ⁡ 雲丹と本マグロで〆めて、もう全部が最高過ぎて⁡ 今すぐにでもまた行きたくなるお店でした🥹✨⁡ ⁡ ネタが全部新鮮で柔らかくて美味し過ぎるので⁡ 仕入れの腕の良さが光ります💪❤️‍🔥⁡ ⁡ お寿司好きな方やカジュアルにお寿司を⁡ 楽しみたい方、楽しく呑みたい方、⁡ 寿司だけじゃなく和牛も一緒に食べたい方は⁡ ぜひ一度行ってみてください😘🔥🔥⁡ ⁡ #pr #インフルエンサーワークス #コトブキツカサ蒲田店 #蒲田グルメ #東京グルメ #寿司 #鮨 #寿司スタグラ厶 #鮨スタグラム #グルメ女子 #食スタグラム #グルメスタグラム

25Hudson

.⁡ ⁡ 久しぶりに#フレンチ が食べたくなって⁡ 江東区の#東陽町 へ行って来ました😆❣️⁡ ⁡ 深川フレンチ#25hudson さん⁡ ( @25_hudson )という、地域の名前深川と⁡ シェフがニューヨークで働いていたレストランの⁡ 住所を店名にしたお洒落なお店です🏙️✨⁡ ⁡ 料理はランチ、ディナー共にコースのみで、⁡ ディナーで季節のフルコースを頂きました🍽💡⁡ ⁡ まずお冷をボトルで出してくださるのですが⁡ このボトルが蓋付きで可愛くて心躍りました💃✨⁡ ⁡ スタートから可愛いと気分も上がりますよね🤭💓⁡ ⁡ 1皿目は木箱に入ったフォアグラの深川最中で、⁡ 深川名物浅利の佃煮とフォアグラ、⁡ 銘柄鶏のレバーを最中にした贅沢な最中😳❤️‍🔥⁡ ⁡ フォアグラとレバーの組み合わせも最高ですが⁡ 浅利の佃煮が入ることで味に深みが増して⁡ 美味し過ぎました〜🤤🔥🔥⁡ ⁡ 2皿目は鳥居から見える富岡八幡宮の⁡ イラストと共に出てくる黒い石ころ🪨⁡ ⁡ …のような見た目の、⁡ じゃがいものトリュフ包みです🤪💡⁡ ⁡ 遊び心あるお料理は富岡八幡宮の石畳を⁡ イメージして作られていて、⁡ 中はじゃがいもでトリュフ香るお上品な一品🥔⁡ ⁡ 次の日本の豊かな食材を使った前菜盛り合わせは⁡ 牡蠣や牛肉、雲丹、帆立を使った和とフレンチを⁡ 融合させた素敵なプレートでした🇯🇵🇫🇷⁡ ⁡ 右上は牡蠣と牛肉、ココナッツと竹炭の⁡ パウダーがけは墨色のパウダーの下に⁡ クリーミーな牡蠣と牛肉の欠片が入っていて⁡ 真っ黒な見た目とは裏腹にマイルドでした😋🧡⁡ ⁡ 上真ん中は雲丹と人参のコンソメジュレで⁡ 雲丹の甘味がさっぱりコンソメジュレと人参に⁡ 挟まれて新感覚で美味しかったです😳✨⁡ ⁡ そして左上のカリフラワースープは⁡ カリフラワーの良い所取りのような⁡ 甘味たっぷりで最高過ぎるスープでした🙈❤️‍🔥⁡ ⁡ 右下は海鮮鶏のガランティーヌで、⁡ 鶏のガランティーヌの上にホタルイカと⁡ サクサクの米粉のチュイルが乗っています🦑💡⁡ ⁡ ガランティーヌもホタルイカも柔らかくて⁡ チュイルとの食感の違いが新鮮でした🥴💫⁡ ⁡ 下真ん中は銀王サーモンのスモークで、⁡ ヒッコリーのチップで燻られています🐟✨⁡ ⁡ 下に敷かれた緑の器は最中なので⁡ このまま食べられるのが嬉しくて、⁡ 桜チップとはまた違う爽やかなスモークでした🤭⁡ ⁡ 左下は青のりと帆立貝のテリーヌは⁡ 青のりの香ばしさと帆立の甘さのバランスが⁡ 最高過ぎました😍🔥🔥⁡ ⁡ メインは魚とお肉2種類とも楽しめて、⁡ この日の魚は春だし鰆かなあ?と話していたら⁡ 本当に鰆で、毛ガニのソース菜の花添えでした🦀⁡ ⁡ 蓋を取るとカニの香りがぶわっと広がって⁡ 食欲を掻き立てられます🥺✨⁡ ⁡ ふわっふわの鰆はびっくりするほど身が甘くて⁡ 濃厚な毛ガニのソースとよく合っていて⁡ 美味し過ぎました🥴❤️‍🔥⁡ ⁡ お肉は短角牛と鹿、鴨から選べるので⁡ 短角牛バラ肉の赤ワイン煮込み、⁡ 津軽鴨のトリュフソースにしました🦆🐂⁡ ⁡ 牛肉は72時間しっかり煮込まれているので⁡ ホロホロ通り越してトロットロ🥹🔥🔥⁡ ⁡ ナイフが要らない程柔らかかったです😳💗⁡ ⁡ 鴨は牛肉のような肉肉しさを感じられる⁡ しっかりした味わいで、⁡ 濃厚で美味し過ぎました😋❣️⁡ ⁡ 添えられているスパイスはYahooショッピングで⁡ 1位になった塩トリュフ香る「無限スパイス」で⁡ お肉との相性が最高過ぎました🥳🔥🔥⁡ ⁡ これをかけるとお肉が止まらなくなって⁡ 無限に食べていたくなります🤤🤤🤤←⁡ ⁡ ラストのデザートはクレームダンジュで、⁡ ヨーグルトとクリームを合わせて⁡ 水気を切って作った物に少し酸味ある⁡ ベリーソースが添えられています🍓⁡ ⁡ 自分でネットを解いてから食べるのが⁡ 出来立て感味わえて楽しかったです🤭💕⁡ ⁡ そして普通はこれで紅茶やコーヒーが⁡ 出て来て終わりなのですが、⁡ 25hudsonさんではそれに加えて⁡ お茶菓子まで出してすださるんです😳✨✨⁡ ⁡ この日のお茶菓子は生チョコと黒糖くるみで、⁡ 黒糖くるみはフレンチの世界から⁡ 一気に和の世界に引き戻してくれます😆💫⁡ ⁡ デザートを食べた後にまたプチデザートが⁡ 出て来たみたいなお得な気分になりました🫣🧡⁡ ⁡ こんなにガッツリ贅沢なフレンチコース、⁡ お値段おいくら万円だと思います?!🤑🤑⁡ ⁡ なんとびっくり!⁡ 5,478円という衝撃価格😱😱✨✨✨✨⁡ ⁡ フレンチでこの値段でこのコース、⁡ 普通は食べられないですよね😂😂💥⁡ ⁡ シェフのカジュアルにフレンチを⁡ 楽しんで欲しいという心が感じられる⁡ 嬉し過ぎる値段、内容でした🥹🔥🔥🔥⁡ ⁡ これは行かなきゃ損!なお店なので⁡ ぜひ皆さんも今すぐ行ってみてください😘🔥⁡ ⁡ #25ハドソン #カジュアルフレンチ #ディナーコース #フランス料理 #モダンフレンチ #東京グルメ #東京ディナー #東京フレンチ #東陽町グルメ

S Spiral

.⁡ ⁡ 渋谷から少し歩いた#神泉 の辺りで⁡ ここでしか食べられない#イタリアン を⁡ 提供しているお店に出会いました😆🔥🔥⁡ ⁡ シーフードとナチュラルワインのお店、⁡ S spiralさん( @sspiral_1101 )です🍷🍾✨⁡ ⁡ 休日ランチ限定のプリフィックスコース⁡ 4,400円にチュラルワイン3杯ペアリング⁡ 1,980円を付けて贅沢に堪能して来ました😋❤️‍🔥⁡ ⁡ プリフィックスコースでは冷菜にカルパッチョ、⁡ 温菜と一口料理、〆はそれぞれ選べます🤭💓⁡ ⁡ この日のカルパッチョは函館産ミルダコと⁡ ホッキで、上にははっさくが乗っていて⁡ クレソンとナンプラー、カシューナッツの⁡ ソースがよく合うんです🙈❤️‍🔥⁡ ⁡ 生ホッキはなかなか食べられないので⁡ 嬉しかったです🥹🫶✨⁡ ⁡ ミルダコもホッキも新鮮で柔らかくて⁡ クレソンとナンプラーのソースは⁡ 想像よりもさっぱりしていてはっさくの甘味と⁡ ほんのりと酸味が加わって絶品です🥳🔥⁡ ⁡ 温菜は牡蠣の唐揚げ、白子のアヒージョ、⁡ セウタ、穴子とトマトの卵炒めから選べて⁡ 迷いに迷って白子のアヒージョにしました🥴💓⁡ ⁡ 北海道産の白子と九条ネギを使ったアヒージョで⁡ トマトと味噌ダレ?がかかっていて⁡ 初めて食べる味で美味し過ぎました😍❤️‍🔥⁡ ⁡ アヒージョに白子が入っている時点で珍しいのに⁡ 味付けも白子の出汁が出ているからなのか⁡ 美味し過ぎて一瞬で飲み干してしまいました🤤🤤⁡ ⁡ プリプリの白子、、動画見てたら⁡ また食べたくなって来ました😻😻❤️‍🔥⁡ ⁡ 一口料理はグリルオイスターの⁡ ズワイガニとカニ味噌バターイクラ添え、⁡ 長崎県産ひとくち本マグロ雲丹乗せ、⁡ 本日の生牡蠣の3品で迷って本マグロに🐟✨⁡ ⁡ 塩漬けされた長崎県産本マグロを使っていて⁡ しそと雲丹、上には刻みワサビが乗っていて⁡ さっぱりしていてめちゃめちゃ美味しいです🥰✨⁡ ⁡ 本マグロは炙られていて中はレアですが⁡ 温かくてふっくら甘く雲丹は濃厚、⁡ 最高の組み合わせでした💃🔥🔥⁡ ⁡ 〆はホタルイカと菜の花のペペロンチーノ、⁡ ホタテとふのりのクリームリゾット、⁡ 牡蠣の炊き込みご飯から選べて、⁡ ホタテとふのりのクリームリゾットにしました🍚⁡ ⁡ ふのりだけじゃなくてワカメの茎も入っていて⁡ ホタテはゴロッとしているので⁡ 味も食感も楽しめました🤤❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ チーズたっぷりなのも嬉しい🧀❤⁡ ⁡ ワインは私は飲んでいないのですが、⁡ 産地や作った方まで全部説明してくださるので⁡ #ワイン好き な方には最高だと思います🥂🧡⁡ ⁡ 私が飲んだのは愛媛の小林果園さんが作った⁡ いよかんジュースを飲みました🍊🥤⁡ ⁡ ご飯の後は中国の香り高い⁡ ジャスミンスターという紅茶が、⁡ アールグレイとジャスミンをブレンドしていて⁡ 香水みたいで物凄く良い香りてした😳✨⁡ ⁡ この香りの香水欲しいと思うくらいでした🤣✨⁡ ⁡ どの料理を取ってもここでしか食べられないので⁡ また来たくなるお店でした🤗❤️‍🔥⁡ ⁡ 海鮮好きな方や他にない新しいメニューを⁡ 楽しみたい方はぜひ行ってみてください😘✨⁡ ⁡ #渋谷グルメ #渋谷イタリアン #渋谷ディナー #東京グルメ #牡蠣 #シーフード #神泉グルメ #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

Fit Food Home

.⁡ ⁡ 女性に嬉しい#低糖質 で#無添加 の⁡ #冷凍弁当 を見つけたのでご紹介します😆✨⁡ ⁡ FIT FOOD HOMEさん( @fitfood_home )の⁡ #冷凍弁当 です🍱💡⁡ ⁡ このお店の公式ページでは人気なお惣菜や⁡ 栄養素、目的別でメニューを選べるので自分の⁡ 目的次第で考えられるので有り難いです🤭💕⁡ ⁡ 234種もあるメニューの中から人気の⁡ 洋食5食がおためしセット第1弾として⁡ 初回割引で販売されています🎃✨⁡ ⁡ 通常4,482 円のところ送料無料で⁡ 2,980円なのでお得過ぎますよね😍🔥🔥⁡ ⁡ おためしセット企画は全3弾で、⁡ 第2弾は和食セット、第3弾はエスニックセットの⁡ 予定なのでどこで始めるか迷いますよね😂💥⁡ ⁡ 洋食5食セットでは⁡ サーモンのバジルクリームソース🐟⁡ ポークソテーマッシュルームソース🐖⁡ しっかり煮込んだ、⁡ マッシュルームデミハンバーグ🧆⁡ 海鮮アヒージョ🦑⁡ とうもろこしとホタテの濃厚クリームリゾット🌽⁡ ⁡ 冷凍庫にストック出来て食べる時に⁡ #レンチン するだけなので簡単に食べれて⁡ 忙しいママさんや働いてる女性に⁡ 嬉しすぎますよね🥰✨⁡ ⁡ そして無添加なのにしっかり味が付いているのは⁡ 出汁に拘って作っているからなんです😳🔥⁡ ⁡ 八方だしは醤油作りの老舗で作られていて、⁡ アレルギー対応のそら豆醤油や⁡ 国産材料を使っているので無添加😍✨⁡ ⁡ ケチャップは100%有機国産のトマト、玉ねぎ、⁡ にんにくを使用していて、醸造酢は国産米100%で⁡ アルコール不使用の純米酢、⁡ 食塩は天日乾燥の原塩なので素材の味と⁡ 自然の味が凝縮されています🥴☀⁡ ⁡ 食品添加物を使用すると食材が持つ#抗酸化力 が⁡ 低下してしまうそうなのですが、⁡ FIT FOOD HOMEさんでは無添加なので⁡ 食材が持つ抗酸化力をほとんど失うことなく⁡ 残せているので健康にも良いんです😚🧡⁡ ⁡ 毎日帰宅は遅くても身体に悪い物は⁡ あまり食べたくないので⁡ こういう#冷凍食品 が本当に嬉しいです🥹❤️‍🔥⁡ ⁡ 忙しいママさんも、家でのおかずを⁡ 一品増やせるので少しでも楽して⁡ 身体をしっかり休めてあげてくださいね😘💓⁡ ⁡ まずはおためしセットでどんな味なのか⁡ お試ししてみてください💃✨⁡ ⁡ PR#fitfoodhome #共働きごはん #低糖質弁当 #冷凍弁当 #FITFOODHOME #無添加惣菜 #冷凍宅配 #時短 #時短料理 #お取り寄せ #グルメスタグラム #食スタグラム

イトーヨーカドー アリオ亀有店

.⁡ ⁡ 私お肉も魚も実は生が大好きで…🙈❤⁡ ⁡ 初めて#無人販売 の#おウチdeお肉 、⁡ 亀有店さん( @outideoniku_kameari )の⁡ #馬刺し を食べてみました😍🔥🔥⁡ ⁡ 24時間#年中無休 なので好きなときに⁡ 好きなだけ買い物出来るのが⁡ おウチdeお肉さんの良いところで、⁡ 馬刺しだけじゃなくユッケや焼肉、餃子、⁡ スープ、カレー、韓国料理、アイス等⁡ 品揃えも豊富です🥳✨⁡ ⁡ #フランチャイズ 店として関東を中心に⁡ 少しずつ広がりつつあるので⁡ ぜひお近くの店舗を探してみてくださいね😘💫⁡ ⁡ 私は今回とりあえずお試しで⁡ 馬刺しにしてみましたが、⁡ 解凍して食べてみると臭みもなくて⁡ 柔らかく、美味しすぎました😳❤️‍🔥⁡ ⁡ 冷凍だともっと臭みが出るのかと⁡ 思っていましたが驚きでしたね🤣💥⁡ ⁡ 新鮮なお肉を#瞬間冷凍 しているので⁡ 鮮度を保ったまま旨味を⁡ 凝縮出来るのだそうです🫢🥴💫⁡ ⁡ 豚や牛に比べて高タンパク・低カロリーで⁡ コレステロール値も少ないため、⁡ ダイエット中の方でも⁡ #罪悪感 なく食べられます😋💕⁡ ⁡ 海鮮丼と一緒に食べるのが贅沢で最高です🤤❤⁡ ⁡ 何よりも家で気軽に馬刺しを食べられるのは⁡ 有り難いですよね💃✨⁡ ⁡ 次は他のお肉も色々買って見ようと思います🛒✨⁡ ⁡ PR#亀有グルメ #葛飾区グルメ #赤身馬刺し #24時間営業 #トリドリベース #刺身 #海鮮丼 #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム #おうちごはん

プングム 渋谷センター街店

.⁡ ⁡ 大好きな#プングム さんが⁡ 渋谷に新店舗オープンしたということで、⁡ 早速行って来ました😆✨⁡ ⁡ センター街の渋谷警察署宇田川交番の目の前で、⁡ #プングム渋谷センター街店 ⁡ ( @pungumu_shibuya )です💃🔥⁡ ⁡ まず入り口から可愛過ぎるのですが、⁡ 店内もめちゃお洒落でした😳✨⁡ ⁡ 2階と3階があって、2階はホテルカフェみたいな⁡ 物凄くお洒落な感じになっていて、⁡ 3階は飲む方用にお洒落なバーみたいでした🍹✨⁡ ⁡ #ランチ のパプサン(定食)系は基本的に⁡ 本店と変わらないのですが、⁡ 新しく一人用焼肉の定食も加わっていて⁡ 勿論早速頼みました🤭❣️⁡ ⁡ すんごいボリューミーでさすがの私でも⁡ 食べ切れるのか不安になる量でしたが⁡ 全然余裕でペロッと食べれちゃいました😋💕⁡ ⁡ 和牛と和豚75gずつ出てきて、⁡ お米は大麦の入った雑穀米にしました🍚💡⁡ ⁡ 勿論白米も選べますよ🫢🎵⁡ ⁡ 付け合わせのカニの食べ方がいつも⁡ わからずにいたのですが一緒に行った友達に⁡ 教えて貰って齧り付いたら美味しすぎて⁡ 今までうまく食べれずにいたことを⁡ めちゃめちゃ後悔しました😂💥⁡ ⁡ とりあえず彼氏にも食べ方を⁡ 教えてあげねばです😎🔥笑⁡ ⁡ 友達は私の大好きなカンジャンセウパプサン⁡ (海老の醤油漬け定食)を頼んでいたのですが、⁡ これに付いてくる海鮮ビビンパが⁡ プチプチトビコがたくさん入っていて⁡ めちゃめちゃ美味しいんですよね🤤🤤⁡ ⁡ これのサーモン版も出ていたので⁡ サーモンのパプサンも食べたいです🥴💫⁡ ⁡ 他にもメニューには新しく⁡ マッコリカクテルでレインボー綿あめが⁡ 映えドリンクに加わっていたり、⁡ モドゥムやサムギョプサルだけでなく⁡ 和牛チャドルバギや合鴨鉄板焼きが加わったり⁡ ワクワクするメニューが更に増えていたので⁡ これは夜も行かねばですね😍🔥🔥⁡ ⁡ それから他のどこのお店を探しても⁡ 絶対どこにもない新しいメニューとして⁡ チキンケーキを開発したそうなのですが、⁡ これも美味しそう過ぎました🧆✨⁡ ⁡ ヤンニョムチキンとアボカドの上に⁡ ヨーグルトクリームがたっぷり乗っていて、⁡ さっぱり食べられそうですよね🫣💕⁡ ⁡ メニューも素敵なものだらけで⁡ 内装もお洒落すぎるので、⁡ デートや女子会にぴったりです😘✨⁡ ⁡ 渋谷でちょっとリッチな気分になれる⁡ 素敵なお店なのでぜひ行ってみてください🤗❤️‍🔥⁡ ⁡ ちなみに内装はここから微修正して⁡ 更に良くしていくんだそうです😳✨⁡ ⁡ 更にお洒落になるの楽しみすぎます🥳💫⁡ ⁡ 📌東京都渋谷区宇田川町30-7⁡  アンテナ21ビル 2F⁡ ☎03-6427-8535⁡ ⁡ PR#渋谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷ディナー #渋谷韓国料理 #渋谷焼肉 #渋谷おすすめ #韓国グルメ #韓国料理 #今日のランチ #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

御苑茶屋ZUZU 新宿御苑前店

.⁡ ⁡ #新宿御苑 の大木戸門目の前に⁡ 5月中旬にオープンした気になるお店に⁡ @happy.pig.tomo さんと行って来ました😆✨⁡ ⁡ #釜飯 とホットドックのお店、⁡ #御苑茶屋ZUZU さん( @gyoen_chaya )です🍵🎵⁡ ⁡ このお店実は、歌舞伎町の方にある⁡ #お茶漬けバーZUZU さん( @ochazukebar_zuzu )の⁡ 姉妹店としてオープンしたお店なんです😳💡⁡ ⁡ 歌舞伎町の方は玄米のあご出汁茶漬けで⁡ 海鮮丼メインなのに対し御苑茶屋さんの方は⁡ お肉含めてバリエーション豊か、⁡ 北海道産の日高昆布の二等昆布をベースに⁡ 築地・和田久の特削り鰹節を使ったお出汁の⁡ 釜飯茶漬けになっています😋🧡⁡ ⁡ ZUZUさんの釜飯は全てにおいて拘り抜いていて、⁡ 御苑茶屋ZUZUさんの方は白米の釜飯なのですが⁡ 山形県産の金芽米「つや姫」を使用していて、⁡ 凄くモチモチして甘みの強い白ご飯でした🤭💕⁡ ⁡ つや姫は通常の白米よりも甘みが強くツヤがあり⁡ カロリーは大幅にカットされているのに⁡ 栄養価は大幅アップされているという⁡ 最高過ぎるお米なんだそう🙈🔥🔥🔥⁡ ⁡ 罪悪感なくたっぷり堪能出来るので⁡ 白米大好きな人は絶対行くべきです😍❤️‍🔥⁡ ⁡ メニュー多くて物凄く迷ったのですが、⁡ 期間限定という言葉の誘惑に負けた我々は⁡ 牛すじの八丁味噌煮込みと⁡ 穴子の白焼き〜梅肉添え〜にしました🤠💫⁡ ⁡ 釜飯は開けた瞬間ぶわっと湯気が出てきて⁡ 一気に美味しいご飯の匂いに包まれるので⁡ もう鼻が幸せ過ぎました…🤤❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ あおさとなめこのお味噌汁も⁡ 優しいほっこりする味付けで安心する味🥰✨⁡ ⁡ 釜飯の楽しみ方は3通りあって、⁡ 勿論まずはそのまま、次が薬味を乗せて味変、⁡ ラストがお茶漬けです🏋️✨⁡ ⁡ 私は牛すじだったのですが、⁡ 八丁味噌の染み込んだ牛すじと⁡ しっかりお焦げの付いたご飯を⁡ 混ぜて食べるだけでも美味しすぎました🥴💫⁡ ⁡ そして温泉卵がまた良い仕事するんですよ🥚💫⁡ ⁡ でもこれにワサビと海苔を入れて⁡ お出汁をかけるともう絶品😍🔥🔥🔥⁡ ⁡ 昆布の優しいコクのある味わいと⁡ 味噌が混ざり合って最高でした🥳✨⁡ ⁡ おかか昆布を入れてお茶漬けにすると⁡ お出汁の鰹節と昆布の旨味が⁡ さらに濃くなってこれもまた最高😎🔥⁡ ⁡ 釜が深いので量多めのはずですが⁡ 美味しすぎて一瞬でなくなりました🤩❣️⁡ ⁡ #ランチ のみ定食にデザートで⁡ 桜小餅が付くのですがこれも餅米のつぶつぶ感が⁡ 良い感じに残ってもちもちで中の餡子は⁡ 甘すぎず程よい甘さで美味しかったです🫣💕⁡ ⁡ この桜小餅は愛媛から取り寄せているそう🌸⁡ ⁡ そして拘っているのはお酒も勿論で、⁡ #日本酒好き には堪らないお酒も⁡ たくさん取り揃えていて、⁡ 入手困難な幻のお酒「十四代」を頂きました🍶✨⁡ ⁡ 凄くお上品でフルーティな味わいで、⁡ お酒弱い私でも美味しくて⁡ ぐいっと飲めちゃうほどでした🤗❤️‍🔥⁡ ⁡ 他にも紹介したいものがあるのですが、、⁡ これはまた後日久々にリール投稿しようかなと⁡ 思っているので楽しみにしていてください💃✨⁡ ⁡ こちらのお店は半個室にお座敷、⁡ テーブル席とあるので色々な雰囲気を⁡ 楽しめるとこも良いですよね🫢💓⁡ ⁡ 本当に美味しくて素敵すぎるお店なので⁡ ぜひ皆さん行ってみてください😘💛⁡ ⁡ 今回は食べませんでしたが、⁡ ホットドックも勿論拘りたっぷりなので⁡ 新宿御苑に遊びに行く方は⁡ ホットドックをテイクアウトして⁡ ピクニックもオススメです🌭✨⁡ 📌東京都新宿区新宿1-1-1ワコー御苑ビル102 ☎03-6380-6383 ⁡ #新宿グルメ #新宿ランチ #新宿カフェ #新宿御苑前グルメ #新宿御苑前ランチ #新宿御苑前カフェ #お茶漬け #釜飯茶漬け #新宿釜飯 #新宿お茶漬け #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム

やだらめぇ 高田馬場店

.⁡ ⁡ 高田馬場って学生の街なイメージあって⁡ あんまり行ったことなかったのですが、⁡ #青森料理 の居酒屋さんを見つけたので⁡ 行ってきました😆🔥🔥⁡ ⁡ 青森のお肉と野菜を使った居酒屋、⁡ やだらめぇ( @yadara_me )さんです🍎✨⁡ ⁡ 入り口のおじさんが青森感あって⁡ 目の前通ったらつい入りたくなりますよね👹⁡ ⁡ 青森と言ったらりんごなので、⁡ まずはリンゴワインとりんごジュースを⁡ 頼んだら、コロンとした可愛いグラスで⁡ 出てきました🥂💕⁡ ⁡ そして初っ端から〆の丼を頼むという⁡ 食い意地の張りっぷり😂💥⁡ ⁡ 頼んだのは「まぐろ脳天大トロ『頭肉丼』」🐟⁡ ⁡ この脳天が、普通の大トロとはまた違う⁡ 旨味と食べ応えにほっぺたがトロケました🤤🤤⁡ ⁡ 黄色いのは刻んだたくあんで、⁡ トロたくのように食感のアクセントを⁡ 効かせていてこれがまたいい仕事するんです😋🔥⁡ ⁡ お通しはつみれのお吸い物で、⁡ これがさっぱりしていて⁡ 身体に染み渡ってほっこりしました🥰✨⁡ ⁡ 青森県産の「桜姫鶏」の火柱焼きは⁡ にんにく醤油でがっつり食べました🥳🧡⁡ ⁡ 炭火の香りが口の中いっぱいに広がって⁡ 幸せな気分になれます😍🔥⁡ ⁡ そしてお目当ての#馬刺し 3種盛🐎✨⁡ ⁡ 霜降り、タテガミ、赤身を菊の花のお吸い物(?)⁡ 塩、にんにく味噌で食べるのですが、⁡ このにんにく味噌がまた美味しくて🙈❤⁡ ⁡ 赤みのさっぱりしたのをにんにく味噌で⁡ ガッツリ食べるのが香ばしくて最高です👍💯⁡ ⁡ あとはあおもり八寸という小鉢盛が⁡ 珍しい物を少しずつ食べられるので⁡ 色んな食感や味に出会えて面白かったです🤭💓⁡ ⁡ 特に真ん中のよもぎ豆腐は⁡ ゴマ豆腐のよもぎ版でもっちりした食感に⁡ よもぎの風味がもうデザートでした🥴❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ デザートと言えば、氷フルーツサワーは⁡ 凍らせたフルーツが入っていて⁡ フルーツをシャリシャリ食べられるので⁡ これももはやデザートでした😋🍏⁡ ⁡ 他にも食べたいものが色々あったので⁡ またお邪魔しようと思います😎💛⁡ ⁡ 高田馬場近い方や青森料理が気になる方は⁡ ぜひ行ってみてください🏋️🔥🔥⁡ ⁡ #高田馬場居酒屋 #高田馬場ディナー #高田馬場ご飯 #高田馬場日本酒 #高田馬場飲み放題 #高田馬場肉 #高田馬場海鮮 #郷土料理 #高田馬場グルメ #高田馬場デート #高田馬場女子会 #高田馬場ランチ #高田馬場ご飯 #woomypr

Cafe&Bar Village

.⁡ ⁡ 私がご飯の参考にさせて頂いていた⁡ #東京グルメ部 ( @gourmet_tokyo_03 )を運営する⁡ 元板前SHOさん( @sho_mntiz )が⁡ 飲食店とのコラボメニューを作ったということで、⁡ 早速食べに行って来ました😆✨⁡ ⁡ 新宿駅南口から徒歩3分ほどのとこにある⁡ cafe&bar village( @cafeandbarvillage )さんの⁡ #ランチ メニューで、#いい感じの海鮮丼 です🦐🐟⁡ ⁡ シャリへの拘りと愛がすごくて、⁡ 米酢と赤酢の合わせ酢をベースに⁡ 塩味を加えているので普通の#海鮮丼 と比べて⁡ 少し塩辛いんです😳💡⁡ ⁡ だからこそ、豊洲市場の仲卸さんから⁡ 届くその日おすすめの鮮度良い魚の甘さが引き立って⁡ これは癖になります🤤❤️‍🔥❤️‍🔥⁡ ⁡ その日おすすめの魚を使用しているので、⁡ #フードロス削減 にも繋がる#サスティナブル な⁡ メニューにもなっています🤭💕⁡ ⁡ 食感の#アクセント にたくあんを⁡ 細かくしたものが入っているので⁡ これまた他では味わえない美味しさでした😋✨⁡ ⁡ 醤油もSHOさんのレシピで作った醤油なので、⁡ もう全部のバランスが最高過ぎます👏🥳💯⁡ ⁡ 今なら東京グルメ部( @gourmet_tokyo_03 )を⁡ フォローすると3月末まで実質無料で⁡ この海鮮丼が食べられる"お友達クーポン"が⁡ 貰えるようなのでぜひフォローして⁡ 食べてみてください😍❣️⁡ ⁡ ちなみに食後のデザートに食べた⁡ #フレンチトースト もカリカリで⁡ 美味しかったです🙈💓⁡ ⁡ #海鮮好き #海鮮丼ランチ #豊洲直送 #今日のランチ #新宿グルメ #グルメ女子 #卵と私 #グルメスタグラム #食スタグラム #フードロス

プングム 新大久保本店

.⁡ ⁡ ああああ、#プングム 欲が⁡ また出てきてしまった…🤤🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ #新大久保 にあるプングム本店( @pungumuhonten )は⁡ 定期的に行かずにはいられないお店です😍✨⁡ ⁡ 一度行くともう沼にハマるんです😂❣️⁡ ⁡ メニューが豊富なので食べたい物が⁡ 必ず見つかるんです😆🔥🔥⁡ ⁡ 私最近気付いたのですが、⁡ #食欲旺盛 すぎてメニュー豊富なお店が⁡ 大好きみたいなんです🤣💥⁡ ⁡ プングムさんの#サムギョプサル と⁡ #オギョプサル も美味しいですけど、⁡ そういえば#チーズタッカルビ 食べてないので⁡ 食べたくなってきました🤭💓⁡ ⁡ #食欲全開 過ぎて色んなお店に食べいくことしか⁡ 考えていない今日この頃です…😂😂💥⁡ ⁡ 行きたいお店がありすぎて大変です🥳✨笑⁡ ⁡ #新大久保グルメ #新大久保ディナー #新大久保ランチ #東京グルメ #韓国料理 #渡韓ごっこ #生タコ #踊り食い #プングムリータ #サンナクチ #海鮮チヂミ

柿の葉すし本舗たなか なら本店

.⁡ ⁡ "作った翌日が一番おいしい"の⁡ キャッチフレーズに惹かれて⁡奈良県吉野郡の #郷土料理 #柿の葉すし ( @hyoutarosushi )を⁡ #お取り寄せ してみました🤭💕⁡ ⁡ 海のない奈良県だからこそ生まれた⁡ 日持ちするお寿司で、鯖と鮭を#塩漬け にして⁡ 酢飯に乗せ柿の葉でくるんで保存します🌿💡⁡ ⁡ 届いた時点で作ってから時間が経っているのに⁡ ご飯も魚も美味しくて驚きでした😆✨⁡ ⁡ #食べログ で#奈良県寿司部門3位 みたいで、⁡ 「秘密のケンミンショウ」等多くのメディアに⁡ 取り上げられているんだそう💃✨⁡ ⁡ 鮭は結構しょっぱいのでお酒好きな方は⁡ お酒が進むと思います😎🍶⁡ ⁡ 私は〆鯖が元々好きなので、⁡ 鯖が美味しすぎました🤤❣️⁡ ⁡ 12個入りにしたのですが1回で食べきれず⁡ 2日に分けて食べました😗💡⁡ ⁡ でもずっと美味しく食べられて、⁡ この時期なら冷蔵庫に入れなくても⁡ 全然問題なかったです🙆‍♀💯⁡ ⁡ #お正月 にちょっと普段と違う物を⁡ 取り入れるのにおすすめです🙈💓⁡ ⁡ #日持ちするお寿司 #寿司 #PR #ひょうたろう #海鮮 #海鮮好き #お取り寄せグルメ

麺処 禅

■三軒茶屋駅 麺処 禅 辛禅そば(激辛)930円 海鮮テンタンメン 1,150円 🌶辛さレベル★★★★★☆☆☆☆☆(5) 三軒茶屋にある「麺処 禅」さんにお邪魔しました🙏 注文したのは辛禅そば(930円)の激辛✨ 激辛の上は鬼辛・天国とあるのですが、激辛を完食しないと次に進めないのでまずは激辛から。 鬼辛以降はチャレンジメニューだそうです。 卓上薬味が豊富なのも素敵。 「背脂のせますか?」と聞かれたのでもちろんYES👍 真っ赤なスープ!!!! 濃厚な辛いスープに背脂が最高に合う♡ 山椒入れて痺れ増しできるのいいね♡ 辛さはびりびりするような辛さで美味しい激辛って感じ! 激辛完食したので次回鬼辛挑戦権GET✌️ 二郎系メニューもやっていて、隣でガリガリのお兄さんが食べてたんだけど結構モリモリですごかった!
しかも朝までやってるらしい😳
接客もめっちゃ良かったし、また行きたいと思ってたら9月30日までで閉店してしまうそう🥲 残念すぎる、、 もっと激辛投稿を見たい🌶️ ⇨ @gekikara.tabetai #激辛 #激辛グルメ #東京グルメ #三軒茶屋グルメ #麺処禅

蒙古タンメン中本 東池袋

■池袋駅 蒙古タンメン中本 東池袋店 【限定】海鮮テンタンメン 1,150円 🌶辛さレベル★★★★★☆☆☆☆☆(5) 時差投稿です🙇‍♀️ 池袋にある「蒙古タンメン中本 東池袋店」さんにお邪魔しました✨ お目当ては【限定】海鮮テンタンメン🙏 辛さ4倍+麺かた半分です! 醤油ベースに甜麺醤と中華醬を混ぜ合わせた特製醬を合わせたスープは海鮮の旨みと甘みがあり、美味しかったです。 ご飯にも合いますね♡ 海老ぷりぷり🥹 辛さは甘めの味付けだったのでもう少し辛くしてもよかったかも! もっと激辛投稿を見たい🌶️ ⇨ @gekikara.tabetai #激辛 #激辛グルメ #東京グルメ #池袋グルメ #蒙古タンメン中本

虎徹

■富山県砺波市・砺波駅 虎徹 激辛チキンスティック 620円 🌶辛さレベル★★★★★★★★☆☆(8) 富山激辛遠征3軒目!! 超激辛チキンが食べられると聞いて砺波市にある居酒屋さんの虎徹さんにお邪魔しました✨ 激辛チキンスティックは辛すぎてラジオに出演されたという、、 カリッと上げられたチキンの外側はハバネロまみれ😂 見た目は普通? でもこの外側についてる粉が全部ハバネロだと思うと😱 てかこれ素手で食べていいのか?笑 食べた瞬間いたたたたたた。 涙出るほど辛かったです🥲 チキンの本数は5個。 2個ずつ食べたら1個あまるので食べたくない2人はじゃんけん勝負w 勝負の結果は動画をご覧ください。笑 激辛チキン完食後はお店の人からアイスのサービスが😭神。 サインもさせていただいたのでわたしとたいしょーくんのサインがどこかにあるかも!! 一緒に激辛を戦った仲間として絆が芽生えました🤝ズッ友 こちらのお店はお酒もお料理も美味しくて富山の美味しい海鮮も食べられますよ〜♡ 富山旅行に行く人には是非お勧めしたいお店😍 めちゃくちゃいいお店だったー!! もっと激辛投稿を見たい🌶️ ⇨ @gekikara.tabetai #激辛 #激辛グルメ #富山グルメ #砺波グルメ #虎徹

蒙古タンメン中本 渋谷店

#渋谷で辛活 ■渋谷駅 蒙古タンメン中本 渋谷店 【限定】辛味噌煮込みちゃんぽん 970円(辛さ3倍) 🌶辛さレベル★★★☆☆☆☆☆☆☆(3) 株式会社GEKIKARAのお披露目会のあとGEKIKARA社長のみきちゃん( @gekikaramen_miki )と愉快な仲間たちで中本へ✨ 限定の辛味噌煮込みちゃんぽん辛さ3倍+麺半分です🍜❤️ 麺とスープを一緒に煮込むため、麺の硬さ調整は不可です🙅‍♀️ 豚骨ベースでまろやかなスープに辛さがピリリと沁みる一杯。 野菜の甘みや海鮮の出汁も感じるなかなか奥深いラーメンでした🍜 がんばった後の中本は沁みる💮 大阪ラーメン女子のりんごちゃん( @ringonotabearuki )とは初辛活🍎 大阪の激辛も食べに行きたいな🥰 もっと激辛投稿を見たい🌶️ ⇨ @gekikara.tabetai #激辛 #激辛グルメ #辛いもの好き #東京グルメ #渋谷グルメ #ラーメン #激辛ラーメン #蒙古タンメン中本 #東京ラーメン

アムリタ食堂

#今日の辛活 ■吉祥寺駅 アムリタ食堂 ・ソムタム(地獄辛) 🌶辛さレベル★★★★☆☆☆☆☆☆(4) ・トムヤムクン 🌶辛さレベル★★★☆☆☆☆☆☆☆(3) ・豚ひき肉の激辛炒め 🌶辛さレベル★★★★★☆☆☆☆☆(5) ・パッキーマオ 🌶辛さレベル★★★☆☆☆☆☆☆☆(3) 吉祥寺で辛活! お友達と激辛ランチ💕 お久しぶりのあきちゃん( @aki_spicyholic )と初めましての赤ちゃん👶💓あかもんさん( @akaimonodake )、いけこさん( @ikevir0c0924 )と吉祥寺のアムリタ食堂に行ってきました✨ アムリタ食堂ずっと行ってみたかったので嬉しい〜😘 開店時間に行ったらもう行列ができていてびっくり😳 あきちゃんが予約してくれていたので並ばずに入れました♪ありがとー! 注文したのはこちら⭐️ ・ソムタム(地獄辛) ・トムヤムクン🌶️ ・豚ひき肉の激辛炒め🌶️🌶️🌶️ ・パッキーマオ🌶️ ・ジャスミンライス ・ソムタム これは私の食べたかったやつ😂 辛さが選べたので地獄辛に♪ さっぱりシャキシャキで美味しかった💓 地獄辛というほど辛くはないですが適度に辛くて良かったです👍 ・トムヤムクン ミルキーな感じのトムヤムクン。 海鮮の出汁もよく出ていてめっちゃ美味しい😍 辛さはそこまで強くないのですが、このトムヤムクン今まで食べたトムヤムクンの中でもかなり上位に好きな味💓 ・豚ひき肉の激辛炒め 今回食べた中ではこれが1番辛かったなあ🌶️ 激辛に炒められた豚ひき肉がご飯に合う合う🥹 辛さで食欲マシマシに♪ ジャスミンライスが止まらなくなる美味しさでした🍚 ・パッキーマオ パッキーマオも大好きなタイ料理の一つ。 野菜もたっぷりで食べ応えあり✨ 一応🌶️1つついているのですが優しいお味で激辛の箸休めになってましたw ドリンクも豊富で変わったものもあって楽しかったです💓 アムリタ食堂さん店内もめっちゃオシャレで広々としていて、ハロウィンの装飾が可愛かった👻 お子様連れが多くてスタッフの方も慣れた対応をされていたのでお子様連れにはかなりおすすめ! みんな激辛好きなので激辛料理をパクパク食べているのが面白かった🤣

HEXIANGU ホーシェング きのこ鍋&きのこ料理 何鮮菇

#今日の辛活 ■上野御徒町駅 きのこ鍋&きのこ料理専門店 何鮮菇 【いろいろ追加したい!】きのこ鍋コース◆全4品 2,980円 追加 麻辣スープ 500円 🌶辛さレベル★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2) 🌶腹痛レベル★★★☆☆(3) 🌶辛旨レベル★★★★★(5) 御徒町で辛活! リアルガチでおすすめなお店を紹介します💁‍♀️ 何鮮菇さんはキノコ料理とキノコ鍋の専門店✨ 何度も通っていて大好きなお店なのですが、今回初めて二食鍋にしてみたので(いつもきのこスープのみ)せっかくなのでご紹介してみます♩ 注文したのは全4品のきのこ鍋コース! ◆28種のきのこを使用した秘伝のスープ ◆きのこ8種盛り ◆野菜と豆腐盛り合わせ ◆肉3種盛り これで2,980円!(安い) これにプラス500円で麻辣スープを追加して二食鍋に☺️ タレはセルフなのでお好みで✨ わたしはゴマだれ+黒酢と海鮮汁+黒酢の2種類のタレに麻辣ダレ、にんにく、パクチー、青唐辛子をたっぷりトッピング! 鍋が運ばれてきたらまずはきのこスープを飲んでみてほしいです。 これだけでももちろん美味しいのですが、鍋の終わりかけのきのこの出汁がたっぷり染み込んだスープとぜひ比べてみてほしい!! これだけで何杯でも飲めるし体にもいいし最高😭✨ きのこ8種盛りは色とりどりで映え間違いなし! もちろん見た目だけでなくちゃんと美味しいお鍋になってます🥰 辛さは激辛ではないですがセルフで青唐などを足すといい感じに♩ 〆はクロレラ麺で最後までヘルシー! 1番安いコースでもかなりお腹いっぱいになるのでコスパも最強。 ちなみにきのこは美味しいのですが食べ過ぎると便秘になるので注意です⚠️ 参考になったら保存してね✅