home
discover
discover
discover
東京グルメ部スペイン料理 LLEVANT (ジェバン)
東京グルメ部スペイン料理 LLEVANT (ジェバン)

12/22/2023

【Llevante】 @ike_log with 様からの投稿です 素敵な投稿ありがとうございます ・・・ 店舗情報↓ ---------------------------------------------- 【店名】 スペイン料理 Llevant(ジェバン) 【営業時間】 17:00〜23:30 定休日:不定休 【アクセス】 京王井の頭線 渋谷駅より徒歩6分 JR各線 渋谷駅ハチ公口より徒歩7分 【予算】 5,000〜6,000円/人 【食べログ評価(投稿日時点)】 ⭐️3.06 ---------------------------------------------- ☆オススメポイント☆ ①パエリア世界大会日本代表の味を渋谷でも味わえる ②パエリア以外にも見た目にも美しいスペイン料理が盛り沢山 【1〜3枚目】 「Wパエリア」 メインはやはりこのお店の名物のパエリア。 数種類のパエリアが用意されているが、今回は1つに絞りきれなかったので、2種類を同時に楽しめるWパエリアを注文。 種類は、一つは鶏肉とインゲン豆のバレンシアパエリア。 そしてもう一つはイカスミのフィデウア。 このフィデウアというのはショートパスタを使ったパエリアのことで、シェフの江澤さんはなんと世界ファデウアコンクールの外国人部門で優勝した経歴を持つ凄い方である。 バレンシアパエリアの方は香ばしく柔らかいチキンがたっぷりと乗っており、肉の旨味が米にも染み込んでいて美味しい。 付け合わせのガーリックマヨネーズをつけると、さらに風味が良くなり、どんどん食べ進めてしまえる。 そしてファデウアは米のパエリアよりも味わいが凝縮されており、非常に濃い旨味が楽しめる。 魚介の香りが詰まっており、さすがは世界一の味わいであった。 こちらのお店に来たからには、やはりファデウアを注文することをおすすめする。 【4枚目】 「赤海老の太陽」 まるで太陽のような赤く神々しい一皿の正体は、赤海老の鉄板焼きをぎっしりと詰めたもの。 赤海老自体が良いものなのか、とても身が濃い味わいで海老の旨味と香りをしっかり楽しめる。 また頭の方には海老味噌も少し入っており、海老味噌の濃厚な旨味も同時に楽しめるという贅沢な一品。 1尾あたりの身の量はさほど多くないので、1人4Pくらいはペロリと食べられてしまう。 【5枚目】 「タパス盛り合わせ」 この日の盛り合わせは手前から時計回りに、 ・塩鱈とじゃがいものブランダーダ ・キャロットラペとオリーブ ・ほうれん草のスペイン風オムレツ ・ヒルダ そして中心が、 ・白レバーのコンフィ というラインナップ。 特に白レバーのコンフィがとても濃厚な味わいで印象深く、ワイン好きな方にはとても気に入られそうな一品。 また、ヒルダというのは青唐辛子とアンチョビ、オリーブを合わせたピンチョスのことで、同時に味わうと辛味と塩気が丁度良く、いくらでもたべられそうなピンチョスだった。 どのタパスを頼めば良いかわからないという方は、こちらで色々試してみては。 【6枚目】 「バスクチーズケーキ」 バスクチーズケーキはしっとりめの水分の少しあるタイプで、濃厚な口当たりが特徴的。 そこにさわやかなパッションフルーツソースと、塩がかけられており、どちらも濃厚な甘みのチーズケーキと相性抜群。 さすがスペイン料理専門店だけあって、スイーツのバスチーにまで力を入れていた。 【まとめ】 渋谷のフクラスなどがある方から道玄坂方面に向かったところにある、スペイン料理専門店「ジェバン」さん。 こちらパエリア世界大会で日本代表にもなったシェフがいる中目黒「パブロ」さんが昨年12月に新たにオープンさせた新店舗。 この日は平日の20:00に予約をして訪問し、店内はほぼ満席。 渋谷駅から少し歩かなければならないにも関わらず、この混雑ぶり。 中目黒の人気がこちらにも波及しているようである。 内観はまるでスペインのバルのような明るくカジュアルな雰囲気で、特にカウンターには大きな生ハムの原木もあり、海外感が溢れていた。 仕事終わりの同僚との集まりなんかにもってこいなフランクなお店であった。 #東京グルメ #東京グルメ部 #東京グルメ巡り#渋谷バル #渋谷グルメ #渋谷スペイン料理 #パエリア #スペイン料理ジェバン #スペイン料理 #スパニッシュ #ファデウア #パエリア専門店 #パエリア🥘 #スペイン