home
discover
discover
discover

Bonchi

・INTERVIEW ・INTERVIEW ・INTERVIEW・INTERVIEW ・INTERVIEW ・INTERVIEW

HAMONIスタッフ

早速ですが、Bonchiさんのおすすめ商品とその理由を教えてください。

Bonchiさん

私たちは果物専門なので、果物がおすすめです。 今の時期は、中身が赤い「レッドキウイ」が一番のおすすめ商品です。

HAMONIスタッフ

レッドキウイをおすすめする理由は何ですか?

Bonchiさん

まず、レッドキウイは保存フルーツでもあり、スーパーで見かける機会が少ないので新鮮です。このレッドキウイは通常のキウイとは違い、酸味がほとんどなく、非常に甘いことが特徴です。サイズは普通の緑や黄色いキウイより小ぶりですが、完熟状態で食べることがベストです。食感はホロホロとしており、味わいはベリーに近いです。私自身も非常におすすめのフルーツです。

HAMONIスタッフ

そうなんですね!ちなみに、レッドキウイが赤くなっている理由や育て方について教えていただけますか?

Bonchiさん

レッドキウイはこのように中身が赤くなる品種です。フルーツの栽培では、例えば桃やレッドキウイは栽培方法が全く違いますが、キウイの育て方とそこまで変わりません。ただ、レッドキウイの場合は少し手間がかかるかもしれません。主に独自の肥料作りに注力しています。温度管理は、基本的に外での栽培なので特に行っていません。

HAMONIスタッフ

続いて、通販でのベストセラー商品について教えていただけますか?

Bonchiさん

「サクランボ」、「桃」、「シャインマスカット」、「ブドウ」です。季節ごとに売れ筋が変わります。春はサクランボ、夏は桃とシャインマスカット、秋はブドウです。

HAMONIスタッフ

なるほど、シーズンごとに果物が変わるのでしょうか?

Bonchiさん

はい、季節ごとに一番美味しいものをご提供しています。

HAMONIスタッフ

商品のパッケージなどはどうなっていますか?

Bonchiさん

私たちはBonchi ROYALというギフト用のブランドラインと、Bonchi homeという家庭用のブランドラインをご用意しています。

HAMONIスタッフ

Instagramでお見かけしたのですが、ブドウジュースも販売されているのですね!

Bonchiさん

はい。日本固有の白ワインブドウ品種「甲州」と赤ワイン品種「マスカットベーリーA」を使ったジュースです。普通はワインにするブドウですが、ジュースにしてノンアルコールで楽しめるようにしています。

HAMONIスタッフ

食材についてのこだわりを教えてください。

Bonchiさん

私たちの一番のこだわりは、農薬使用を最低限に抑えて、美味しい果物を生産することです。農薬を使わないと手間がかかるのですが独自の肥料作りなど、様々な技術を持った契約農家さんと協力しています。

HAMONIスタッフ

それは素晴らしいですね。他に何か特別な取り組みはありますか?

Bonchiさん

新鮮さを保つために、収穫した当日に出荷しています。早ければ24時間以内にお客様の手元に届くようにしています。

HAMONIスタッフ

それは驚きです!迅速な対応をされているのですね。 続いて、通販を始めた背景やきっかけについて教えていただけますか?

Bonchiさん

私は山梨県出身で、東京に来た時に桃の値段と品質の差に驚きました。山梨県民として、新鮮さが欠けていることが悲しいと感じました。一般的な流通では時間が経過してしまうため、新鮮で美味しい果物をお客様に届けるためには通販がベストだと考え、そこで直送通販を始めました。

HAMONIスタッフ

なるほど、山梨県民として東京の果物の質に驚かれたことがきっかけだったのですね。

Bonchiさん

はい。山梨県では新鮮な果物がたくさんあるので、東京で見る新鮮でない果物が高価に売られているのを見て、本当に驚きました。

HAMONIスタッフ

そうだったんですね!続いて、商品を購入して頂くためにこだわっていることや工夫していることはありますか?

Bonchiさん

私たちは果物をお客様に届ける際に、いかに美味しい状態で提供できるかにこだわっています。生産方法や配送オペレーションにも注力しています。私たちが契約している農家さんのレベルが非常に高いので、その果物を美味しく味わっていただくことが重要です。また、収穫前の4ヶ月から先行受付を始めて、その間に生育状況をメールやLINEで発信しています。

HAMONIスタッフ

それは面白い取り組みですね。その結果、お客様にどのような影響を与えていますか?

Bonchiさん

お客様が注文してから届くまでの間に、育てられている様子を知ることで、より果物への愛着や期待が高まるんです。例えばシャインマスカットの育成状況や豆知識を提供することで、スーパーで買う体験とは違ったものを提供できています。

HAMONIスタッフ

なるほど、お客様が育てるような感覚になるように成長過程を発信されているのですね。非常に興味深い取り組みですね!また、Instagramのお写真がとても綺麗で、プロのカメラマンさんに撮って頂いているのかなと思いました。

Bonchiさん

はい、最近はプロのカメラマンさんに依頼しています。美味しさが伝わるようなお写真になっていると思います。

HAMONIスタッフ

お写真の美しさやこだわりがあるところが他のブランドと違うと感じました。

Bonchiさん

ありがとうございます。私たちは年に1度しか食べられないような果物を提供しているので、美味しく見せることがブランディングになっています。特に果物は色が鮮やかなので、その色を生かしたいと思っています。ブランディングを通じて、フルーツと言えば「Bonchi」を思い浮かべてもらえるようにしていきたいです。

HAMONIスタッフ

今後の新商品やサービスについての展望を教えていただけますか?

Bonchiさん

具体的なお話はまだ難しいですが、来年には新しい果物のラインナップを控えています。現在は山梨県中心のラインナップですが、今後は山梨県だけでなく、他の県の特産物も販売していく予定です。是非ご期待いただければと思います。

HAMONIスタッフ

新しい商品の導入も楽しみです! 次に、経営をしていて嬉しかったことや得た気づきを教えてください。

Bonchiさん

私たちは作り手とお客様を繋ぐ仕事をしています。生産者様からの褒め言葉や、新しい取引が刺激になることが多いです。お客様からは「こんな美味しい果物食べたことがない」という言葉を多くいただいています。これが私たちの創業時の目的に合致していると感じています。

HAMONIスタッフ

素晴らしいですね。ちなみに、「Bonchi」という名前にはどのような由来があるのですか?

Bonchiさん

これは私たち創業者の出身地、山梨県を象徴する言葉です。山梨県は果物の生産地として適している地形を持っています。その地形を「盆地地形」と呼び、これを横文字にして「Bonchi」としました。

HAMONIスタッフ

なるほど、地元の象徴を名前にされているとは素敵ですね! 最後に、お店からお客様へのメッセージをお聞かせください。

Bonchiさん

皆様に1年間こだわり抜いて作った最高峰の果物を産地直送でお楽しみいただきたいです。私たちは果物の販売だけでなく、若手の育成や農業の社会問題の解決にも取り組んでいます。果物を食べることで、農業界や若手を応援してもらえればと思います。 日本の素晴らしい産物を食べて、感動していただきたいです。

01.

philosophy

果実で繋がる幸せ。未来の幸せ。

02.

background

私が山梨県出身として、東京での桃の値段と品質の差に驚き、地元の新鮮な果物が欠けていることに悲しみを感じました。一般の流通方法では時間がかかり過ぎるため、新鮮で美味しい果物をお客様に直接届ける最良の方法として、直送通販を開始しました。

03.

message

皆様に1年間こだわり抜いて作った最高峰の果物を産地直送でお楽しみいただきたいです。