home
discover
discover
discover

THE SANUKI NOODLE

・INTERVIEW ・INTERVIEW ・INTERVIEW・INTERVIEW ・INTERVIEW ・INTERVIEW

HAMONIスタッフ

まず始めに、おすすめ商品を教えてください。

THE SANUKI NOODLEさん

現在の私たちのイチオシ商品は「4種類の食べ比べセット」です。 このセットは、様々な種類のうどんを一度に楽しめる点が特徴です。

HAMONIスタッフ

そうなんですね!そちらの商品はどのようなものですか?

THE SANUKI NOODLEさん

まず、このセットには他では見られないほど大きな具材が使われています。私たちは手作りの商品を提供しており、自家製うどんを使用しています。 具材、麺、出汁が完璧に調和し、ご家庭で簡単に温めるだけで本格的な味を楽しめます。

HAMONIスタッフ

通販商品としては珍しいですね。具材の大きさやこだわりの自家製うどんが通販での差別化になっているんですね。

THE SANUKI NOODLEさん

まさにその通りです。スーパーで販売されている冷凍うどんと比べても、私たちのうどんは品質が高いと自負しています。具材の大きさも、他の通販商品とは一線を画しています。

HAMONIスタッフ

なるほど、本場の讃岐うどんの味をご家庭で手軽に楽しめることが強みなんですね! 次に、通販でのベストセラー商品を教えてください。

THE SANUKI NOODLEさん

ベストセラー商品は、先ほどと同じく「4種の食べ比べセット」です。実は、私たちは去年の11月に通販をスタートし、まだ1年ほどしか経っていません。

HAMONIスタッフ

そうだったんですね!最近出された新商品はありますか?

THE SANUKI NOODLEさん

はい、「伊吹島いりこ天うどん」という新商品を販売しました。これもオンリーワンの商品で、香川県の伝統的ないりこだしを使っています。

HAMONIスタッフ

伊吹島いりこ天うどんのおすすめポイントは何ですか?

THE SANUKI NOODLEさん

伊吹島いりこ天うどんの特徴は、いりこだしをメインに使用していることです。香川県は麺だけでなく、出汁も重視される地域で、このいりこだしは地元のうどん屋さんでも使われています。

HAMONIスタッフ

そうなんですね、いりこの天ぷらとは珍しく感じました!

THE SANUKI NOODLEさん

はい、香川県の特産物であるいりこはカタクチイワシのことで、東京では煮干しと呼ばれます。一般的に煮干しとして使われますが、私たちはそれを天ぷらにしています。

HAMONIスタッフ

続いて、麺やスープ、食材についてのこだわりを教えてください。

THE SANUKI NOODLEさん

こだわりは香川県の素材をふんだんに使っていることです。例えば、うどんのお揚げは、地元の小さな豆腐屋さんから取引しています。コロナ禍中に見つけたこの豆腐屋さんのお揚げは、うどんにぴったりです。

HAMONIスタッフ

他にはどのような食材を使用されていますか?

THE SANUKI NOODLEさん

醤油は地元の100年以上の歴史を持つ醤油屋さんから仕入れています。そして、香川県のオリーブ牛肉も使用しています。オリーブの葉や肥料を食べた牛は特に美味しいと評判です。

HAMONIスタッフ

他に特別な商品はありますか?

THE SANUKI NOODLEさん

他には「明太クリームうどん」があります。これは明太子とクリームの組み合わせです。さらに、香川県特産物の長いアスパラガスをトッピングしています。香川県では珍しいクリームスープのうどんを提供しています。

HAMONIスタッフ

地元の食材を活かしたうどんを作られていて素敵です!地元の農家さんや小さなお店と協力することで、香川県も盛り上がりますね。

THE SANUKI NOODLEさん

そうですね。地元の小さなお店や農家さんを応援しているため、彼らも喜んでくださいます。例えば、地元の農家さんから通常は販売されないような商品を仕入れて活用し、故郷納税の商品として販売する計画もあります。これにより、フードロスを減らし、SDGsにも貢献できると思っています。

HAMONIスタッフ

素晴らしい取り組みですね。地元の商品を活用し、お互いに利益をもたらすことができていますね。 続いて、通販を始めたきっかけや背景について教えていただけますか?

THE SANUKI NOODLEさん

実は元々、私たちはうどん作りの体験学校として運営していました。旅行客が楽しくうどんを作り、短期間で学んで卒業するような形です。しかし、コロナ禍の影響で、それが突然止まりました。

HAMONIスタッフ

なるほど。それがきっかけで通販への転換を考えたのでしょうか?

THE SANUKI NOODLEさん

そうです。東京や北海道など遠方のお客様に来ていただかなくても、私たちからお届けできる方法を考えました。そして、本場の讃岐うどんのクオリティを届けたいと思い、通販を始めました。

HAMONIスタッフ

現在はオンラインでのうどん体験学校などはされていないのでしょうか?

THE SANUKI NOODLEさん

オンラインで試してみましたが、集客や時間の調整が難しく、一時的に中止しています。しかし、将来的にはインバウンドや外国語対応も考えています。英語を話せるスタッフもいますし、海外の旅行会社とコラボしてオンラインで行う方法も考えています。

HAMONIスタッフ

それは面白い試みですね!次に、商品を知って頂くために工夫していることや戦略、力を入れていることはありますか?

THE SANUKI NOODLEさん

最初の戦略は別ブランドを立ち上げて、異なるファン層を作ることでした。例えば、うどん体験の参加者に冷凍うどんを少し安く販売する、またその逆も考えました。自社内でのコラボや相乗効果を考えています。

HAMONIスタッフ

SNSでの活動はどうですか?

THE SANUKI NOODLEさん

SNSはあまり活発ではないですが、Instagramでストーリーズを投稿しています。実はファン層が非常に異なり、冷凍うどんの方がネットユーザーに需要があると気づきました。

HAMONIスタッフ

なるほど、今後の方針についてはどう考えていますか?

THE SANUKI NOODLEさん

うどん学校のウェブサイト構築に多くの費用をかけましたが、これからどうするか悩んでいます。去年はかなり力を入れましたが、今は次のステップを考える段階です。

HAMONIスタッフ

そうなんですね!今後の新商品やサービスの展望はありますか?

THE SANUKI NOODLEさん

私は作る職人の側なので、新しいうどんのバリエーションを増やしていく予定です。例えば、訳あり商品や企画外の特別なうどんなどを考えています。

HAMONIスタッフ

販売面での具体的な取り組みはありますか?

THE SANUKI NOODLEさん

最近は婦人画法という高級路線のオンライン販売サイトに製品を掲載しました。それに加えて、MON.comという豊洲市場のサイトでも特集を組んでもらい、そちらにも製品を載せています。自社の販売戦略よりも他社に頼る形になってしまいましたが、これからもっと自社でも力を入れていきたいと考えています。

HAMONIスタッフ

経営をしていて、特に嬉しかったことや得た気づきを教えてください。

THE SANUKI NOODLEさん

お客様が喜んでくださることが一番嬉しいです。今は通販でリアルな反応が見えない分、ネットでの反響を頂けることがとても嬉しいです。特に「美味しかった」と言って頂けることが作り手として最高の喜びです。 技術力が上がってきて、新しいアイディアを取り入れられるようになってきたことも良いことです。例えば、タンパク質を加えるオリーブの葉っぱを使うなど、新しい試みもできるようになりました。

HAMONIスタッフ

素敵な取り組みですね!海外向けの展開についてはどうでしょうか?

THE SANUKI NOODLEさん

香川県の文化や食文化をもっと広く発信していきたいと考えています。海外のインバウンドのお客様にも、うどんを販売したり教えたりすることで、香川県をもっと知って頂きたいです。国内はもちろん、世界に向けても香川県のうどんが広がれば嬉しいなと思います。

HAMONIスタッフ

最後に、お店からお客様にメッセージをお願いします。

THE SANUKI NOODLEさん

自分へのご褒美、または大切な人へのプレゼントや年末に向けて、一度私たちのうどんをお試しいただければと思います。 私たちのうどんは他では味わえない特別なものです!ぜひお試しいただきたいです。

01.

concept

02.

background

私たちは元々うどん作りの体験学校として運営していました。旅行客の方々に楽しくうどん作りを体験していただき、短期間で学ぶプログラムでした。しかし、コロナ禍でこの活動が突然中断し、遠方からのお客様も来られなくなりました。そこで、地元の讃岐うどんのクオリティを全国のお客様にお届けする方法として、通販を開始しました。

03.

message

私たちのうどんは他では味わえない特別なものです!ぜひお試しいただきたいです。